Summer Cruise "summer never end"

DIVING BEACH HOUSE SUMMER CRUISE!

フィリピンで暮らすシニアな日々

2011-11-06 | 海外

若い時に、何故かフィリピンに流れ着き自然と海の生活。

そのまま同じような暮らしぶり。

そんなフィリピン暮らしのつぶやき。

今日のテーマは、普通に暮らす費用。1ヶ月単位。

食費 家族四人(子供二人)で約P8000。毎週の買出しが約P2000。

この中には、メイド1名分の食費も含む。

その他の費用、電気代P1600。水道P800。メイドP4000。家賃P6000。

外食は、基本的に、かなり少ない。稀に、子供とジョリビー程度。

映画は、誘ってもその時には既にDVD済み。

昔は、モールが定番、今は大きくなったので親と出掛けることは基本的にゼロ。

此処までで、P21600。約5万円。

しかしここまで質素な暮らしは、無理。

それなりに遊行費を加えて、10万円というのがかなりリーズナブル。

一人暮らしなら、余裕。

NHKの海外暮らしの番組を見ると、マンションで二人、週に2回ゴルフ、自家用車+専用運転

手、みたいな暮らしだと25万円クラス。

もし、生活に関してご質問あれば、お気軽にコメントください。