昨日は早朝朝4時起き。2日連続で背筋痛に悩まされたが、寝る前に入念にストレッチやったので背筋通はなかった。夕方まで在宅て仕事して夜は豊洲に出てタンゴ。金曜日で仕事帰りに寄る人もいて徐々に増えて70、80人はいたかな?
久しぶりの豊洲でタンゴ。
昨日のマリーンズ、ドラ1ルーキー、安田が1軍に昇格。7番DHで即先発出場。4打席立って、3打数無安打、1四球。2対1で惜敗。7月は二軍で絶好調で月間MVPまで取ったが。やはり1軍の壁は厚く、ほろ苦デビュー。明日は高卒2年目の種市が1軍初昇格。いきなり先発投手を務めるらしい。ジュニアオールスターに出た期待の若手投手。シーズン後半になって育成モードになってきた。来年のことを考えれば、この人選は正解。
夏の高校野球、今日、三重県代表の白山高校が第4試合で登場。春、夏を通じて初出場の県立高校。一昨年まで地方大会10年連続で1回戦負けの弱小チームだったけど、去年から力をつけて、まさかの夏の大会に初出場。ブラスバンドも人数が足りず、他高校、地元のジャズバンドとの混成チームらしい。相手は愛工大名電。甲子園、常連校の強豪だ。マリナーズのイチローの母校。桑名から名古屋に行く途中、電車の沿線に校舎とグラウンドがあるし、馴染みのある高校だ。名電が有利と思うけど、楽しんでハツラツプレーを期待。楽しみだ。