今はアメリカで子育て

夫の転勤で、子連れで再度渡米。子どもがどう英語を獲得していくのか、記録します。

忘れ物

2022-02-13 | Weblog

先生からの依頼で、学校には薄手のジャケットと厚手のジャケットを持参しています。

朝は寒いので両方着て行きますが、厚手のジャケットはロッカーに置いておき、教室内では薄手のジャケットを着たり脱いだりしているようです。

そして、カバンを確認したところ、薄手のジャケットがない。。。

聞くと、公園(校庭のこと)に忘れたとのこと

「じゃあ、今すぐ取りに行こうよ」と言うと

「〇〇先生が探してくれるから、明日見る。あるかどうかわからないけどね」

 

というので、もしかしたら先生が見つけてくださっているかもしれないから、探しに行くのはやめました。

英語でのやりとりだったろうに、ちゃんと状況が把握できていることに驚き(正しいかどうかはわかりませんが)

「ジャケットを校庭に忘れたことを、先生にどう伝えたの?」と尋ねると

"I forgot jacket." と伝えたそうです。

正しい英語じゃないですが、意図がちゃんと伝わってよかったです。

そして、何より、物おじせずに先生に問題を伝えられたことがよかったです

 

ジャケット、あるといいなあ。

これで、学校に忘れ物をしたのは、3回目だよなあ。

1回目のジャケットは戻ってきたけれど、2回目の片方の手袋は戻ってこなかったな


Taekwondo

2022-02-12 | Weblog

先日、PTA主催で、20組だけ参加できるテコンドーの体験イベンがあり、参加してきました。

テコンドーは見たこともやったこともなかったのですが、楽しかったです。

まず、先生が良い方でした。女性で、子どもの扱いが上手で、話の中で礼儀やrespectについて話したり、誰かから危害を加えられたらどう対処するかについても教えてくれました。

息子が、どれだけ理解しているかは謎ですが。。。

先生が話していることは分からなくても、パンチやキックしたり、攻撃から身をかわすような練習ができて、楽しかったようです。

30分の体験レッスンが終了した後、先生が "Do you have any questions?"と言うと

なんと息子が手を挙げていました

 

これは、意味が分かっていないなと思い

「質問だよ、質問!」と言うと

「わかってるよ!」というふうに、頷きました

100歩譲って、本当に聞きたいことがあるとしても

どんな英語で質問しようとしているのでしょうか...?

 

手を挙げているのは息子だけだったので、すぐにあてられ、息子が言った言葉は

"It's fun"

 

質問じゃないじゃん

みんなの前で発言したことを褒めるべきか

質問コーナーで、感想を言ったことを注意すべきか

迷って、何も声をかけられませんでした


Pinapple

2022-02-11 | Weblog
私は何も買いたいものはなかったのですが、
夫の買い物に付き合って
アウトレットモールに行きました🚗

時間があったので、普段入らないようなお店(地元のものを売ってると思われる)に入ると
玄関に飾れるような素敵なパイナップル🍍の飾りを見つけました😍
アメリカの南部では、パイナップルはwelcomeやhospitality のシンボルです。玄関に飾るにはピッタリじゃないですか👍

玄関には、クリスマスのリースに、新年には庭にある南天をつけて、少しお正月らしさを出していたんですが、
シーズン的に限界が来ていました

「次どうしようかな」と思っていたので
ちょうど良かったです。

大中小のサイズと色々なデザインのリボンの組み合わせがあり、どうしょうかなと思っていたところ
「私がこれを作っているのよ」と女性が声をかけてきました。紙で作っているそうです。そして、リボンは付け替え可能です。

リボンで季節感を出せるからリースよりもお手軽❣️

バレンタインが近いので、ハート♥️の太〜いリボンをスーパーで探しましたが
見つかりませんでした。
手芸屋さんに行ったらあるかな?

取り敢えず、まだ夏は先だけど
ひまわり🌻です。

バレンタインのイルミネーション

2022-02-10 | Weblog

近所で、バレンタインのイルミネーションをしているお家を初めて見ました

夜は、イルミネーションで分かりづらいですが、

窓やお庭に、ハートの飾りつけがしてありました。

昼に見ても楽しい

 

10年ぐらい前は、一般住宅の庭でクリスマスのイルミネーションはしていても

ハロウィーンの装飾はなかったのに

今や、メジャーな装飾になりました。

10年後は、バレンタインの装飾も一般的になるのかな


英語の習得順序

2022-02-09 | Weblog

息子が学校から持ち帰ったプリントです。

sight word(見てすぐ認識できるようにする基本的な単語)の勉強をしているようです。

これまでは、sight wordを使った文の作成はできず、空欄でしたが、文を書くようになったみたいです。

恐らく、黄色の文字は先生が書いてくれたようです。

 

"Yur it." 

You are/You're が Yur になっています。

You are it. とは、鬼ごっこで「あなたは、鬼よ」という意味です。

きっとクラスメートと遊ぶときに、聞いているんでしょうね

私から説明したことはないです。("it"が鬼だってこと、理解しているかな 今度確認しよう。。。)

 

"I see fRRR."

"flower"が"fRRR"になっています

耳から英語を習得すると、つづりは想像の世界になっていて、おもしろい

 

母語は、聞く→話す→読む→書くの順に習得し

第二言語は、聞く・読む→話す・書くの順らしいですが、

息子の年齢&環境だと、母語の習得順序のようです。

つまり、音声の習得の方が先。文字の学習は、これからですね!


Yes, I do.

2022-02-08 | Weblog

息子はよく私に向かって

You're gingerbread man. (あなたはジンジャーブレッドマンだ)

とか

You're belly button. (あなたはおへそだ)

とか言うので、

No, I'm not. と返すと

Yes, I do. と言い返してきます。

 

ここはねえ、Yes, I do.じゃなくて、Yes, you are.なんだよー

と教えますが

日本語ならば「そうだよ」で済むところが、英語では

I am

I do

you are

you do

it/he /she is

it/he/she does

と変わるんですよね

文法を体系的に理解できないお年頃の息子は

いっぱい単語の組み合わせを聞いて、いっぱい間違えて、感覚的に「ん-、なんかしっくりこないな」とかで学んでいくのでしょうか。

大変な道のりだ


Show & Tell 15週目

2022-02-07 | Weblog

今週のShow & Tellは、日曜日に観に行った映画、SING 2について話すことにしました。

私が、木曜日の夕飯後に食器洗いをした後、Show用の紙を準備したので

22時になってしまいました

 

いつもHello everyone, I'm (name).を冒頭で言っていたのですが

もう、クラスメートは名前を覚えてくれているだろうから、名前を言うのはやめよう、というのは事前に話していました。

そして、次のように言いました。

Hello everyone.

I go to the SING 2. It's fun.

And Jenny is good because it's great and it's cool. So, Jenny... Johnny is cool because it's the sing dance.

 

映画の中で一番好きなキャラは、ゴリラのジョニーで、歌とダンスが上手だからだそうです。

本番での発表の後、クラスメートから質問を受けたそうですが、

英語だから何を言っているのかわからなかったそうです。

息子は何故か"I don't understand"とは、言いたくないそうで

先生に助けを求めることもせず

その質問に答えずに、終わったそうです

 

やはり、先生やお友だち、バスケのコーチが言っていることはわからないようで

「英語で話しているから、わからないよ」

と平然と私に言います。

やはり、英語の壁は厚い。


バスケットボール 4週目

2022-02-06 | Weblog

今週のバスケの練習では、初めて練習中にシュートを決めることができました!

 

でも、練習中のゲームでは、なぜか両手でドリブルをしていたり

味方がボールを持っているときに、ディフェンスをしていました

よく見ると、ディフェンスのディフェンスをしていました。つまり、敵のディフェンスの邪魔。。。

 

土曜日には、初めて対外(?)試合がありました。

対戦相手は、別のYMCAのチームだったのですが、大勢の保護者の応援、大歓声、応援ボードと、すごかったです

そして、試合前の練習も、とても上手でした

ルール違反はいろいろありましたが、いちいち笛は鳴らさず

結果は、26対4ぐらいで負けました

相手が強すぎました。でも、初めての試合を楽しめたようでよかったです。

息子は、ボールを取られると、とても怒った表情でディフェンスをしていて、、、ツボにはまりました

見ていて、とても面白かったです


バレンタインの準備

2022-02-05 | Weblog

今、アメリカのスーパーマーケットでは、バレンタインの特設コーナーがあります。

ちなみに、近くのWalmartでは、同じ場所が、Back to School(新学年に向けた文房具の準備)→ハロウィーン→クリスマス→バレンタイン向けの商品に入れ替わってきています。

 

カップルで贈り物交換をする程度なのに、なぜ特設コーナーがあるかというと

学校で、ちょっとした贈り物を交換する習慣があるからです。

贈り物は、チョコレートや文房具が多いようです。

といっても、クラスのイベントとして行うのは、小学校ぐらいまでのようです。

 

授業で、バレンタインをテーマとした箱を作り

家から持ってきた、ちょっとしたギフトを友だちに渡し、

もらったギフトを作った箱に入れる、という流れのようです。

 

先生の方針によって、食べ物はNGとかあるかもしれないので、案内を待っていたところ

プリントが配布されました。

クラス全員分を用意しなければいけないので、生徒全員分の名前がカードのように記載されていて、それを切って、封筒にのりで貼ってもよい、とのことでした。

 

せっかく学校でアルファベットを習ったので、息子には、マジックで名前を書かせました。

売っているお菓子には、To Fromが印刷されているので便利です。

でも、グミの袋は、中がブヨブヨしているので、書きづらそうでした


SING2

2022-02-04 | Weblog

先日、「SING2」という映画を映画館で観てきました。

今回のアメリカの滞在で、映画館に行ったのは初めてです。

だって、日本語字幕がないから、英語がわからなくて、内容がわからないかもしれないからです。

ディスニーの「シュレック」を見たことがない夫と息子が、去年サブスクで見ていましたが、かなりテンポの速い英語に舌を巻いていました

(私は日本で見たことがあったので、話の流れについていけましたが。。。)

 

英語の問題と「SING1」を観たことがないのに、内容がわかるか不安でしたが、

既に観た日本人が大丈夫だと言っていたそうなので、私たち家族も行ってみました。

 

13時前のショーは、early bird(早起き)というディスカウントがあるため、$6.60でした。

16時前のショーだと、マチネのディスカウントで$7.50ぐらいでした。

なんか、時間の感覚が遅い気がする。。。

 

映画は、大人も子どもも、大満足でした。英語もわかりやすく、話もおもしろかったです。

アニメですが、映像もよかった SINGだけに、歌もよかった SING1も見たくなりました。


絵日記

2022-02-03 | Weblog

毎週土曜日の午前中に、日本語補修校で(ほぼオンラインですが)、年長向けのクラスを受講しています。

 
今年から、絵日記の宿題が出されるようになり、なんと2月からは毎週課されています😂
 
これも、親の関わり大ですよね😭
 
書くトピックを決めても、息子はどう書き進めてよいかわかりません。
 
そこで、メモ用紙に
『いつ、だれが、どこで、何を、どうした』
の項目ごとに、言葉を書かせました。
 
すると、それをつなぎ合わせるだけで、文らしきものが出来上がりました😘 小学校時代の知識、バンザイ❗️
 
絵日記は、平仮名を書く機会になるので、よいですね! でも、オンラインだから先生やお友だちにも読まれることなく終わってしまうのが残念。
 
息子の初めての絵日記なので、捨てられない😆 
 
こっそりコレクションしておこう😁
 
絵日記は、自分の記録だから、「です・ます調」の丁寧体ではなく、「行った、おもしろかった」などの、普通体の方がよいのかな、と思ったり🤔 自分が小学生の時にどうしていたか、全く思い出せない😓

雪だるま

2022-02-02 | Weblog

裏庭の木の実を少し掃除した翌日、雪が降って、庭を覆いつくしました。

しばらく、掃除はお休みです

今年3回目の雪で、今回の積雪量が一番多かったです。

ここは例年、ほとんど雪が降らないはずなんですが。。。

 

夫と息子が雪だるまを作りました。

 

髪の毛とボタンは、庭に豊富に落ちている木の実。

目は、ミニトマトです

そして、雪で作った、天狗のように長い鼻。


木の実

2022-02-01 | Weblog

風の強い日の夜、バンバンと何かが家に当たる音がしたので

ひょうでも降っているのかと思っていたら、

裏庭の木の実のようなギザギザしたまるいものが(上の画像)、家に当たっていたのでした

 

デッキを見ると、たくさん実が転がっていました。

 

そして、裏庭全体にも

上を見上げると、木にもまだ付いていました。まだ、落ち切っていないのですね

少し掃除しましたが、まだまだ残っています