おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

配偶者控除・配偶者特別控除・・・

2011-01-08 21:45:03 | 私の事
扶養範囲内での労働。

何となく、2通りの金額を耳にしていました。

103万円と130万円の違い。

FP3級もどきの私ですが・・・お勉強の時はスルーしてたみたい
こういう事は、自分に関わりがないと中々ね~

そこで、分からないままでいての失敗は許されないので

12月に市役所にお伺いに行ってきました。
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥

ここで、分かった事のご報告をしたいと思います。
そんな事、分かってるって言わないでね


扶養には、税金の扶養と健康保険の扶養の2種類があります。
私はここ↑を理解していなかったようです

まずは 市・県民税の扶養について

 パート収入に対して

965000円以内の収入に対しては、市・県民税0円かからないという事

103万円からは、収入により市・県民税が掛かります。

これが、配偶者特別控除だと


ちなみに、100万円で年間 4400円(均等割りの納税義務対象者”特別障害者の扶養者”には軽減あり)

130万で年間29500円1ヶ月に 2458円の市民税の支払書が届くって事ですよね。

いただいた参考書類によると

141万円以上の収入だと配偶者控除の適用はされないようです。

って、じゃ、これに県民税も掛かるって事で

141万円以上は同額。

それ以下は、収入によって段階的に配偶者特別控除があるみたいだけど

静岡市の130万の所得の市・県民税は33900円

一ヶ月 約5000円(大目ですが)予算の中に取り込んでおいたほうがいいのかな?
そうそう、2010年度は、我が家は市・県民税はありませんでしたけど






次に 健康保険の扶養について
これが一番大きい

これは、夫の勤務先の健康保険組合により、扶養に入れる金額が異なるそうです。

年末に調整予定で働いていても、11月のお給料が11万を超えた段階で
扶養から外れるように電話が来た方もいるそうです。
市役所の窓口の方からの情報ですが・・・



もしも、扶養を超えてのお仕事だと

国民健康保険、一ヶ月 15100円 確かこんな金額だったと

この金額が大きい!

それと、国民年金 いくらだろう?

そうなると、120時間以上働けない条件の私。

ついでに、『夜は家に居て欲しい』という家族の条件を考えると

Wワークは・・・。


という事で、扶養範囲でのお勤めを決意した私です。

下手な説明ですが、何かの参考になれば幸いです。


ここで、私にはまだ、健康保険の扶養範囲を調べる宿題がある事に気が付きました。

早々に調べてみようと思います。