おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

おそうじ川柳に・・・

2006-12-21 15:37:55 | 最近のニュース

共感    してしまいました。

ジョンソンの入選作品

いつか着る  いつか使うと  またしまい

届かない  見えない怖いで  全部俺

挿すがパパ!  毎年それで  だまされる    

まだまだあるようですが、優秀作品のご紹介(みんなも知っているかもしれませんが

つい最近の我家でも ありました。ご紹介します

ともぞうに、結婚当時のズボン、もう履けないから処分していい

と、おうかがいをたてたのですが、お返事は

がんばってやせるからとっといて・・・との事。

おかげで我家の洋服ダンスは

結婚当時のお洋服でいっぱいです。実は私のジーンズも大事に保管されております

松井さんはよく

過去の思い出は断ち切って、ズンズン処分することで運が開ける

・・・と言っておりますが、なかなか断ち切れない我家です。

たぶん処分してしまったら、洋服ダンスはもぬけのから・・・ですから

がんばって、スマートにならなくちゃ

でも、デザインが時代後れなんだよね・・・

 

 


今から・・・

2006-12-21 11:20:44 | 我家の事
早めしして、ケーキ&ご馳走作りに突入です

10年前の今頃は、病院で生まれたばかりの赤ん坊相手に、

奮闘していたんだな~・・・。

お正月は、何処で過ごすのかな~ なんてね。

あっ という間でした。

自分の子供を見ると、やっぱり私も、おばさんになってしまったわけで・・・

でも、年とるのも悪くないみたい。

森光子さんみたいには、既になれないのは、もうわかっているけど

後は、子供が大人になった時に、恥じないように、

がんばらなくちゃ。


では、まずはスポンジケーキに突入します