京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

梶の木に花を

2016年05月11日 | 日々の暮らしの中で

昨年の秋、見あげるといっぱいの赤い実がなっているのでわかりました。梶の木でした。冬には落葉して裸ん坊。この当たり見通しもよい坂道ですが、季節は巡りいつの間にか若葉が茂り、久しぶりに見上げてみると小さな実が!


よ~くよ~く見ますとね、実の回りから白いもにゃもにゃしたものが伸びています。これって花なんだそうですよ。初めて気付きました。
葉には裂けているものだけではなく、こうした楕円のような形の葉っぱもあるのだそうです。
もう少し日にちを置いて、また覗きに行こう、ウォーキングしながら見に行こう~って楽しみができました。

風邪薬のせいで何やら胃の気分が悪く、さえない日でした。午後からのぶらぶら歩きで、思わぬ発見。まさに逆境こそ最大の好機!? とは、ちょっとたいそうでした。あ、これは… 努力の実が結ぶ? 努力に花が咲く??? 自分で言ってはいけませぬ。
もう一息、気分よくがんばろ~っと。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目鼻がついて | トップ | 実桜 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪薬... (ryo)
2016-05-12 06:48:28
おはようございます!
風邪薬のせいで胃をやられましたか?
風邪薬や抗生剤は胃薬を必ず服用しないと
私も覿面にやられます。
お大事にされてください!
さて、これは梶の木~。いっぱい実がついていますね。このもじゃもじゃしたのが花ですか?
知りませんでした。私も今度公園で見上げてみます。
返信する
あるかもしれませんね、ryoさん (kei)
2016-05-12 11:50:39
こんにちは。
病院で見てもらう方が早いのでしょうし、胃薬も合わせてくれますよね。でも、まず行きません。
市販の薬を4日続けて、昨日でやめました。

花が咲いたり実がなっているのに気付いて存在を知ることは多いですね。
葉に特徴があると思っていましたが種類もあるようです。
やはり実ですね。探してみてくださ~い。
返信する
お大事に! (Rei)
2016-05-13 08:51:12
ブログ更新の間が空いたように思っていましたらお風邪の症状とか、
大事に至らなかったようでよかったですね。
一層お大事になさってください。
まさに逆境こそ最大の好機!? >
Keiさんらしいです。「転んでもただではおきない」

梶の木、はじめて聞きましたが珍しい木なのでしょう?
お花も面白い形ですね。

↓グレープフルーツの木>実が生るのはいつでしょう?
返信する
やはり一つゲット! Reiさん (kei)
2016-05-13 17:54:41
ありがとうございます。
おかげさまでほとんど風邪もひかずにおります。
丈夫だけが取り柄かもですが、そのありがたさは少しの変調でも痛感しますね。

物もいいよう? つい飾りますねぇ…。
「転んでもただではおきない」、クスッと笑えました。

冷泉家の乞巧奠という行事では梶の葉に古歌を書くのを知りまして、
その後赤い実に気づいたのが始まりでした。
花は初めてですが、神社に多いとかみたいですね。
一つ知ったようです。ありがとうございます。

実がなるように、枯らさない努力がいりそうなんです。
返信する
梶の木 (菜の花)
2016-05-15 08:29:02
お早うございます。
梶の木見たことが有るように思います。
森林公園でかなりの大木だったような・・・

お身体、少しよくなられたようですね。
きつい言葉で言えば「生身の身体」です。
いろいろありますよね。これからが私のように老いにはいります負けない身体を維持してください。
返信する
生身の身体、菜の花さん (kei)
2016-05-15 21:50:51
こんばんは。

良いお天気でした。
家の片付けなどして、あっという間に日が暮れました。
風邪などひいてられないのですが、日にち薬です。
体力筋力維持、健康管理が大切になりますね。

鍛冶の木、今なら花を見ることができるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らしの中で」カテゴリの最新記事