昨日は近江の人と待ち合わせ、昼を供にしながらゆっくりとおしゃべりを楽しんできた。
夜にはいって、いつにない足腰の疲れを感じて起きていること自体がだる重い。どうしたんだろうと思いながら早めに横になった。
早い時間から庫裏と本堂の奥座敷との間にある中庭の草取りに精を出したことをけろっと忘れていたのだ。
夜中に目が覚めて、異常な疲労感の原因がわかって気がかりもどこへやら。始めるまでが、で始めてしまえばもう少しだけと勢いがつくので、調子に乗り過ぎたかもしれない
ずっと同じ一画にトクサが育っている。
トクサって「木賊」、あるいは「砥草」と書くこともあるように、研磨紙などがなかった時代には木の細工物を磨くのに、陰干しにしたトクサを利用していたという。太さ一律で管状の茎は珪酸を含んでいて、とても硬質なのだ。
節目から一節はがした青いトクサででも爪を磨けば、たちどころに爪の汚れが失せて艶が出る。「ためしてごらんなさい」と言われていたのは杉本秀太郎氏(『花ごよみ』)。
たまに小さな水盤などで、トクサを利用しあっさりと花を活けることがあるくらいで、あまり普段かえりみることは少ない。
日常に活かす工夫は、はて…。
予報通りの雨が降っている。久々の雨が地にしみて黒々しているのを見るにつけ、きれいになったなあと私の自己満足度は静かに満ちている。
夜にはいって、いつにない足腰の疲れを感じて起きていること自体がだる重い。どうしたんだろうと思いながら早めに横になった。
早い時間から庫裏と本堂の奥座敷との間にある中庭の草取りに精を出したことをけろっと忘れていたのだ。
夜中に目が覚めて、異常な疲労感の原因がわかって気がかりもどこへやら。始めるまでが、で始めてしまえばもう少しだけと勢いがつくので、調子に乗り過ぎたかもしれない
ずっと同じ一画にトクサが育っている。
トクサって「木賊」、あるいは「砥草」と書くこともあるように、研磨紙などがなかった時代には木の細工物を磨くのに、陰干しにしたトクサを利用していたという。太さ一律で管状の茎は珪酸を含んでいて、とても硬質なのだ。
節目から一節はがした青いトクサででも爪を磨けば、たちどころに爪の汚れが失せて艶が出る。「ためしてごらんなさい」と言われていたのは杉本秀太郎氏(『花ごよみ』)。
たまに小さな水盤などで、トクサを利用しあっさりと花を活けることがあるくらいで、あまり普段かえりみることは少ない。
日常に活かす工夫は、はて…。
予報通りの雨が降っている。久々の雨が地にしみて黒々しているのを見るにつけ、きれいになったなあと私の自己満足度は静かに満ちている。
疲れすぎるってありますね~
でも原因がわかって、お疲れも取れてよかったですね。
私も畑などのやりすぎで、珍しく腰が痛いと思ったんですが、
急な気温の低下で足腰が冷えたためでした。
温泉の素を入れたお風呂に入って温まり、足首ウオーマーをつけて2日で完治。
トクサは実家の水辺にあって懐かしく・・・私も鉢で育ててます。
場所が合えばスギナグサ同様に根茎を伸ばすので鉢なんですが、使い道・・・生け花のみ(^^♪
爪でも研いでみましょうか(*^^*)
外出も控えていたのに、いっきにやってしまおうと欲の出し過ぎですね。
やはり生け花にのみなのですね。せめてその機会を増やしてみましょうか。
本堂側の座敷から見える位置に、つまり庫裏側の一画ですので、目にもつきにくいのです。
あまり人目にも触れず、長いことこの場所で生きているんですよ。
肌寒い一日でした。お風呂で温まって夜長を楽しみます。