1年ぶりに戸隠奥社。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月14日 - 11:07
ひんやりして心地よい。 pic.twitter.com/oYnIvohHrc
本日も素晴らしい空であります。 pic.twitter.com/oMx3HCTrx5
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月14日 - 17:27
さらに金色のひかり差す。 pic.twitter.com/aofXkJBqe7
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月14日 - 17:49
【DのJ】【明日!】異端音楽&異端映像の祭典、盤魔殿vol.5にてDJ致します。逝きつく先はサードサマーオブラブアンドデス! open 19:15, DJ Amon 20:30-
— Z.A.Z. 婀聞マリ (@Zula_Al_Zahar) 2017年9月14日 - 20:21
blog.goo.ne.jp/googoogoo2005_…
昔、先輩から教わった大人のルール。その1「怒るな。怒りというのはもっと大事な時にとっておけ」その2「うまく立ち回れ。世の中は理不尽なことが多い。いちいち正論で返したら身がもたない。頭を下げてその場が収まるなら下げろ」その3「でもお前の大事なものが壊されたら怒れ。絶対に折れるな」
— 指南役 (@cynanyc) 2017年9月13日 - 17:06
じぶんの憂鬱や悲しみ、あるいは苦しみをしっかりと握りしめるということがおそろしくできなくなってしまっている。誰もがよそよそしく生きることに慣れすぎて、生身のじぶんをつくっている単純な感情のもつ力にむきあわない。
— 長田弘bot (@osada_hiroshi) 2017年9月14日 - 22:46
【私の好きな孤独】
ただ一歩一歩、歩いているときの呼吸。垂れてくる汗。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月14日 - 22:50
聞こえてくる水音、風の声、
鳥のさえずり、陽射しの暖かさ。
そういうものが
身体を通り抜けていく時間だった。言葉が出なくなり、意味は意味の体をなさなくなる。 pic.twitter.com/y6hW5Om5zv
ひとの感情にはよい感情とよくない感情があり、よい感情が上等で、そうした上等な感情をできるだけいっぱいもつことが美徳なのだと考えてやってゆくというふうな生き方は、正直な生き方ではない。
— 長田弘bot (@osada_hiroshi) 2017年9月14日 - 23:15
【私の好きな孤独】