goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

「時分の=自分の花を踊る」~6/25のダンスセラピーWS

2011-06-23 | ダンスセラピークラス/スケジュール

テーマ:「自分の花を踊る」


「花が存在するといってはならない。『存在』が『花』するのである」井筒俊彦

「美しい『花』がある。『花』の美しさという様なものはない。」小林秀雄



春から初夏。花の美しい季節です。

先日訪れた南三陸町でも、
すんでのところで津波から逃れた家の軒先には、
美しく花が咲き乱れていました。

どこであっても、
その環境の中で花はいのちをみなぎらせて咲きます。

ただ、それだけです。

そう長くもない時間、
花を全うするだけです。

小さなつぼみが少しずつ色づき、ひらいていく。
やがて花はしぼみ、花びらを散らせ、頭を垂れて枯れていきます。
それも花です。

そして、美しくない花、というものも存在しません。
枯れかけた花ですら。
だれかに美しいと認められるために美しいのでもなく、
ただ、そこにある姿そのものがすでに美しいのです。

人間が生きているということも
元来、そのようにシンプルであったはずです。

花を踊ることで
何を感じるのか。
花とはどんなものなのか。

身体まるごとで花になること。
花の時間を全うすること。

今回は、そんなことを真摯に、丁寧に追いかけていきます。

ココロに一輪、好きな花をお持ちください。

ただただ、ひたすらに花になりましょう。


<内容>
呼吸法/からだほぐし/花を踊るためのプロセス/花を踊る 等を中心に行います。


※内容は当日のグループの状態により変更することがあります


★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要)・筆記用具

★場所・時間:6/25(土) 14:00-17:00


青山道場
  地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
  無印良品の先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
  黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分


★参加費:
 一般 5.000円  学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)


コピー&貼り付け=======

ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)

お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:

-コピーend======

※予約制 harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)までどうぞ。


◆7月~8月のWSスケジュール

ストレッチクラス   7/10(恵比寿)
ダンスセラピークラス 6/25、7/23、8/27(いずれも外苑前)

◆エナジーダンス合宿「BODY&SOUL」vol.10

8/5~7(金~日)
長野県上田市 女神山ライフセンター
コチラをごらんください
お申し込み受付中です!


◆師匠柴崎正道の公演

わたしのダンスの師匠、柴崎正道さん演出の舞台です。
演劇のような、ダンスのような、詩のような…
「復活!<八百比丘尼(やおびくに)伝説>2011」 
□ 6月24日(金)19:30
□ 6月25日(土)15:00  □6月25日(土)19:30
□ 6月26日(日)15:00

□ 6月26日(日)15:00
http://www.kirino.net/News.html
http://mixi.jp/view_event.pl?id=63179214&comm_id=22646&__from=mixi


◆先週末、仙台と南三陸に行って参りました。

まだまだコトバにならないことがたくさんありますが、
レポートをブログにアップ中です。
ごらんいただければ、さいわい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする