香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

第27回読売書法展

2010年08月30日 23時58分51秒 | 展覧会ご案内・訪問
          

読売書法展の会場内で配られる「役員作品鑑賞ガイド」には、最高幹部の先生方の作品が顔写真入りで紹介されています。
各先生の第1・第2会場に展示中の作品に、それぞれ作者ご自身の制作意図が添えられています。
 
     
29日(日)は、読売書法展・東京展の最終日。
知り合いの先生の入賞作品が、第2会場のサンシャインシティ文化会館に展示されているので、
伝統文化こども教室の帰りに行ってきました。
←入口に出品者の名簿が並べられています。
2階の第1展示室に入るとすぐ、
「役員作品鑑賞ガイド」に載っている先生方の作品が飾られていました。

やはり実物は写真より迫力があり、細かい線の動きがわかります。
いつもなら、トップの先生方はすごいなあ~という感想だけで、さらっと見てしまいますが、
「役員作品鑑賞ガイド」と照らし合わせると、その作品に対する作者の思いの一端を知ることができて、
じっくり楽しみながら鑑賞できました。
サンシャインも大変な数の展示なので、あとはお知り合いの先生の作品を拝見して帰りました。


遡って28日(土)は、やはり伝統文化の帰りに、もう一度第一会場の国立新美術館に行きました。

↓新美術館の第1展示室には、トップの先生方の第2会場とは違う雰囲気の作品が飾られています。
 
前回来た時は「役員作品鑑賞ガイド」をちゃんと見ていなかったので、
今回はそれを参考にしながら鑑賞しました。

新美術館にもう一度来た最大の目的は、
書の道 手習子がゆくというブログを書かれているyoumoiさんの書を拝見することです。
にほんブログ村のランキングで見つけたブログで、専門の仮名はもちろん漢字の古典臨書も載せています。
真摯に「書」に取り組む姿勢に共感を覚え、思わずコメントさせて頂いたのがご縁で、
今回、拝見させていただける運びとなりました。
入選作品は、仮名の帖仕立てです。

古典臨書で培われた美しい線の素晴らしい作品です。
鑑賞させて頂くうちに、また仮名が勉強したくなりました。
拝見できて良かったです!感謝!!

*youmoiさんの「書の道 手習子がゆく」は、画面左側のブックマークに追加させて頂きます。

追記 youmoiさんがブログで香彩日記を紹介して下さいました♪ 
    http://smileyshoka.blog133.fc2.com/blog-date-20100831.html

☆ランキングに参加しています。
クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。

にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
ポチッと宜しくお願いします
コメント (4)