香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

杓子山~鹿留山~不動湯

2015年02月28日 22時56分31秒 | 山歩き

今日の山歩きは、快晴の中、3回目の杓子山(しゃくしやま)。→1回目 2回目

1回目と同じく、富士急「下吉田」駅からタクシーに乗って不動湯から出発。

今回は杓子山の先の鹿留山(ししどめやま)まで足を延ばし、ピストンしました。

杓子山山頂から見える富士山は、今回も素晴らしかったです。

今回の雪だるま君はコップの帽子付き

180,000分の1サイズの富士山チョコレートも一緒に

鹿留山に向かう道から、杓子山と富士山の2ショットが撮れました。

鹿留山からは、木々が邪魔をして残念ながら富士山は見えませんでしたが、雪がたっぷりあったので大きめの雪だるま君が作れました♪

杓子山から見える鹿留山は、こんな感じ。

杓子山~鹿留山間は。結構雪が残っていて、私にはきつかったです

不動湯~杓子山間は、雪はほとんどなかったのですが、霜が溶けてドロドロ、グチャグチャでした

そして、今回も帰りに不動湯に寄ってきました~

 

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (8)

書や絵を印に

2015年02月25日 23時01分51秒 | 篆刻

右側の2顆は、友人の手持ちの印材(石)で依頼を受けてお作りした印です。

「快晴」の文字は、昨年の個展で展示した自作の歌を書いた書の最後の部分で、

友人が、この文字を気に入って、これを印にしてほしいと言ってくれました♪

書いた書が印として生まれ変わるという嬉しい体験をさせていただきました

 

左の笑い顔の印は、沙於里さんのブログのプロフィール画像の絵を刻しました。

以前、ワークショップに参加させて頂いた時に、手土産にさせて頂いたものです。

色付きの絵なので1色で表現するのは無理がありますが、作ってみたくなって挑戦させていただきました。

点2つは、ほっぺで、目ではありません。

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (14)

戸倉三山ー市道山・臼杵山

2015年02月22日 18時04分08秒 | 山歩き

今日は、お天気が下り坂で眺望が悪そうなので、富士山が見られない奥多摩の戸倉三山のうち市道山と臼杵山に行ってきました。

市道山の山頂では、わずかに残っていた雪で今日も雪だるまを作りました

市道山から臼杵山に向かう道は雪が所々残っていて、アップダウンも激しかったです。

臼杵山でも雪だるまくん登場

昨年1月には帰りに温泉に寄りましたが()、今回はお天気が崩れる前に早々と帰ってきました。

歩行時間は。武蔵五日市駅からバスを利用して「笹平」から出発して「元郷」バス停まで、約4時間15分。

予定より時間オーバーしてしまい、バスも1本遅らせる羽目になりました

 

見出しの書は、今回もそれぞれの山頂で山名を揮毫しましたが・・・

書は天候にも左右されるといいますが、確かに・・・と、仕上がりの悪さは天気のせいにしましょう

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

雪の倉岳山~高畑山

2015年02月11日 18時50分35秒 | 山歩き

今日の山歩きは、秀麗富嶽十二景「9番山頂」の倉岳山と高畑山です。

このコースは2回目ですが、2年前と同様に()白富士がくっきり見えました♪

それぞれの山頂では、今回も雪だるまくんが鎮座しました

秀麗富嶽の看板のいたずら書きが悲しいです

 

見出しの書の山名は、今回もそれぞれの山で揮毫しました。

日当りの良い道は所々溶けていましたが、今日もガリガリの雪山歩きでした。

歩行時間は約5時間。

このところ2回目、3回目の山が増えてきましたが、前回よりも時間がかかってしまい、体力の衰えを感じます

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

『百段雛まつり』~瀬戸内ひな紀行~ 目黒雅叙園

2015年02月08日 23時09分03秒 | お出かけ・グルメ

           「雛」立ち雛をイメージして

 

目黒雅叙園の百段階段で開催している百段ひな祭り~瀬戸内ひな紀行~を観覧してきました

ロビーでは、早速 お雛様がお出迎え♪

百段階段は撮影禁止なので、ひな膳ランチをいただいた雅叙園の日本料理のお店のお雛様をパチリ

友人二人と楽しいひと時でありました

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (8)

松虫草(マツムシソウ)

2015年02月06日 23時58分12秒 | 展覧会ご案内・訪問

姉が出品している秋耕展を観に、国立新美術館へ行ってきました。

姉の作品は七宝焼きで、「マツムシソウと八方池」です。

アクリル板に反射して上手く撮れませんでしたが、以前UPした桜の作品と同様に、淡い色合いがきれいで実物の方がずっと良いです

見出しの書は、このマツムシソウを参考に「松虫草」と書きました。久々の閃書です。

秋耕展は絵画や写真もあり、七宝焼きは工芸部門に展示されています。

 

2階で開催している第18回文化庁メディア芸術祭も覗いてきました。

私の頭では理解できないものもありましたが 斬新でアートの表現の幅広さを感じました

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (10)

ひょうたん形の落款印

2015年02月04日 23時52分16秒 | 篆刻

拙ブログにUPしている印をご覧になった方から、ご依頼いただき制作しました。

ご依頼主様は、似顔絵教室に通ってらっしゃるそうで、ご希望は似顔絵作品の落款印です。

参考に色紙作品を添付して下さいました♪ (ブログにUPのご承諾もありがとうございます m(__)m)

ご希望に沿うように、何度かやりとりさせていく中で、思いついたのが瓢箪形です

自然型の印材を利用してお作りしました。

楽しい作品の落款印を制作させていただき、光栄です。

末永くお使い頂けますように

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (8)

高川山ー3回目

2015年02月01日 18時26分13秒 | 山歩き

今日の山歩きは、2年ぶり3回目の秀麗富嶽十二景「11番山頂」高川山

今回もJR中央本線「初狩」駅から出発して、2回目と同じルートで大月駅に下りました。

一昨日(1月30日)は、都心でも雪が積もったので、今日も軽アイゼンを付けての山歩きです。

山頂手前の2回目と同じ位置から、今回も富士山が見えました

風で雪煙りが上がっている様子まで、はっきり見えます。寒そう~

雲一つない青天でしたが、空気は冷たいです。

山頂では、大岳山に続き、今回も主人が雪だるまを作りました

サラサラ雪なので、崩れやすく、目と口は付けられなかったようです

大月駅に向かって下山途中、高川山と富士山の2ショットが撮れました

 

見出しの富士山は、高川山山頂から吹き上げる雪煙を入れて写生しましたが・・・

その雪煙りを詠んだ句も配置もイマイチでした~

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)