香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

円形の変形印

2016年12月24日 19時01分46秒 | 篆刻

日本画家の菅かおるさんから、ご依頼いただきお作りしました。

落款印のネット検索をしていて拙ブログに辿り着いたそうで、大変光栄です。

はじめにお作りしたのは、上段の2顆。

「かおる」か「薫」で円形の変形印ということでしたので、3種類ずつ印稿を書いて写メしたところ、1つずつ選んで下さいました。

発送後、同じデザインの「かおる」と印稿から別の「薫」をご注文下さり、制作したのが下段です。

末永くご愛用いただけましたら嬉しいです

 

菅かおるさんのHPは、コチラ→KAORU KAN 菅かおる

素晴らしい作品の数々に感動しますよ

 

追記:今年もあとわずかとなりました。良いお年をお迎えくださいませ~

 

2017.1.1追記:菅かおるさんから作品を載せた年賀状が届きました

落款に「かおる」印が押してあって、感激しました

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

西丹沢 高松山

2016年12月19日 17時28分29秒 | 山歩き

                        

今日の山歩きは、小田急新松田駅からバスで10分ほどの「高松山入口」バス停から高松山までピストン。
トレッキングシューズを買い替えたので、入門コースを足馴らし。
一歩一歩踏みしめてゆっくり登りました。

低山ですが、見晴らしは最高

広々とした山頂から、久々にくっきり富士山がドカーンと見えました♪

霞んでいて写真には撮れませんでしたが、箱根の山々や相模湾も見渡せました。

そういえば、トレッキングシューズを合わせる時に、お店にあった丸太や岩場に見立てた坂を歩いてみたら、店員さんに、下る時に前かがみになっているので上体を起こした方がいいとアドバイスもらいました。下りは転ぶのが怖いので腰が引けていたようです腰が引けると足元が安定せず逆に転びやすいそうです。
なので、今回の下りは上体を起こして歩いてみたら、不思議と恐怖心が和らぎ、視界も広がり、スピードもアップ!しかも転ばずに降りてこられました。
吉祥寺のモンベルのお姉さん、ありがとうございました

本日の歩行時間は、約3時間半でした。

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (4)

奥多摩 大塚山~御岳山(みたけさん)

2016年12月12日 18時16分22秒 | 山歩き

今日の山歩きは、青梅線「古里」駅から、大塚山~御岳山を巡り、御岳駅まで。

見出しの写真は、御岳山の宝物殿から見えた「大塚山」です。

夏は葉が生い茂って眺望の悪い登山道ですが、この季節になると葉を落とした木々の間から、奥多摩の山々がよく見えます。

三つのポコポコは、三ツドッケです。

御岳神社をお参りした後、久々にヨウムのギンちゃんに会いに、駒鳥売店に寄ってきました。

駒鳥売店は、天然記念物の神代欅のすぐ脇にあります。

 駒鳥売店の窓からは、餌場にやってくる山雀(ヤマガラ)が見られます。

神代欅とヤマガラの2ショットが撮れました♪

ガッツリかつ丼をいただいて、

ギンちゃんと遊んできました

先日のテレビで、ヨウムはとても賢く、50年生きると言っていました。

ギンちゃんは、10歳だそうです。

言葉だけでなく、ウグイスの鳴き声も上手です

 

今回は、ケーブルカーやバスに乗らずに下山。

歩行時間は、約4時間でした。

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (2)

渡邊美奈子「長崎南画展」

2016年12月11日 22時57分29秒 | 展覧会ご案内・訪問

FBつながりの渡邊美奈子さんの絵の個展「長崎南画展」に、本日最終日行って来ました。

場所は、国立の木造民家を改装した「ギャラリービブリオ」。

美奈子さんは、ハングルで書や篆刻もされて、とっても多才

今回は、長崎で習得された「長崎南画」が、畳のギャラリーにずらっと並びました

昨日、生け花とコラボ・パフォーマンスをされたそうで、その作品も床の間に飾られていました。

そして、その場に居合わせた方々のリクエストに応えて、牡丹を実演してくれました♪

見る見るうちに描き上がっていく見事な筆さばきに感動しました

描き上がった牡丹と美奈子さんです~

良いものを見せていただきました

詳細は、美奈子さんのブログ「ナリナリの好きな仁寺洞 」からもどうぞ→渡邊美奈子「長崎南画展」

長崎南画は、塗り重ねはしないそうで、一筆で書く色を使った拙書の技法と共通点を感じました。なので、見出しの書は、その技法で「長崎南画」と書かせていただきました。

 

ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
どうぞ宜しくお願いします

コメント (2)

落款印いろいろ-2

2016年12月10日 12時59分19秒 | 篆刻

3cm×1.5cm変形印、7分〈2.1cm〉姓名印と雅号印〜2分(6mm角〕印。
お世話になっている先生の生徒さん達から、半年前にご依頼頂いた印が、ようやく全部出来上がりました。
急がなくていい、の優しいお言葉に甘え、随分お待たせしてしまい、申し訳ない限りです。
作品作りのお役に立てたら嬉しいです。

昨年から最近まで、お作りしたものもUPさせて頂きます。上段は、1cm角です。



末長くご愛用いただけますように

コメント (4)

秩父 日向山~武甲温泉

2016年12月07日 17時27分11秒 | 山歩き

今日の山歩きは、温泉付き♪

西武秩父線「芦ヶ久保」駅から、日向山に向かい、武甲日帰り温泉に寄って、「横瀬」駅まで。

小高い丘のような入門コースですが、急に冷え込んで登山道は凍てつきツルツル滑りやすく、2度もお尻をついてしまいました

広々とした山頂からは、武甲山や秩父の山々が見渡せます。

下り始めると、日本百名山の一つで以前登った両神山が見えました。

さらに下ると、「猪飼育場」がありました。

そして、武甲温泉でゆったり

本日の歩行時間は、日向(ひなた)の中、約2時間45分でした~

コメント (2)

師走

2016年12月02日 22時41分40秒 | 月の別名

今年もあと一ヶ月を切りましたね

今年度、講師をさせていただいている書道講座も第三期が始まりました。

初回の今日の課題は、「師走」。

字書からピックアップした「師」と「走」を組み合わせて、さまざまな書体の「師走」を練習した後、はがきに仕上げていただきました。

見出しの書は、その参考に書いたものの一つです。

はがき掛けは友人にもらったもので、時々ブログに登場していますが、なんと今朝まで7月に書いた「文月」が飾ってありました

目に入るたびに気になっていましたが、ようやく替えられました

それにしても、月日が経つのは本当に早い

コメント (2)