香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

第62回毎日書道展 特別展示

2010年07月31日 01時13分25秒 | 展覧会ご案内・訪問
          

毎日書道展のチケットを頂いたので行ってきました。



毎日書道展の楽しみの一つは同時開催される特別展示です。
昨年の特別展示は「篆刻家 松丸東魚の全貌」でした。
丁度、篆刻中心に勉強している時だったので、その豊富な展示品の数に感激しました。

今年は、「生誕110年記念・松井如流ー書・学一如の生涯」です。



松井如流は、1900年秋田県生まれの書学者です。
漢隷や大字などの代表作から、自詠の歌を書いた色紙や歌集、著書、文房四宝など見応えがあります。
このほかにも、川端康成の求めに応じて揮毫した全集の題字、二世中村蘭臺・松丸東魚らが刻した自用印、安藤聖空、田中塊堂ら交流のあった書家からのはがきなど、お宝の山でした。

特別展示をゆっくり鑑賞したあと、昼食。
人気の「オルセー美術館展2010」も開催しているので、美術館内のレストラン、喫茶室はどこも満員。
相席でなんとか食べれました
食後、毎日書道展の全部は見きれないので、毎日書道会役員や受賞者の作品を鑑賞して帰りました。



↓パンフレットに松井如流の言葉が書いてありました。

抜粋すると、

「現代に生きる表現とは何か。たんなる装飾性に富む派手な表現だけに終始し、心がそこにないならば、書の価値はどうなるのであろうか。苦悩と懐疑とを持ち続けながら、少しでも心と形と一致した境地へと近づきたいものと念願しつつ、歩み来たった私の道をかえりみるのである。」

肝に銘じて、「心と形と一致した境地」を書いてみました。

*毎日書道展は、8月1日(日)で終了です。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
ポチッと宜しくお願いします  
コメント (6)

表装教室

2010年07月29日 02時41分50秒 | ワークショップ体験
          

グループ展の作品を自分たちで表装したい!と思いまして、先日、体験教室に参加しました。

お世話になったのは、江東区豊洲文化センターで毎月2回活動している「ゆたかに表装」教室です。

各自、半紙大の書や絵画・刺繍などの作品を持参し、「裏打ち」を教えて頂きました。
「裏打ち」は、表装の基本で、作品の裏に紙や布を貼って補強することです。

教えて下さるのは表導会表装教室おるく工房の技術指導員、堀口れい子先生です。
昔ながらのしょうふ糊を使った伝統的な手法で、薄め方や塗り方、貼り方、どの工程も技術を要します。
慣れないととても一人では無理なので、参加した人達と助け合いながらの作業でした。
糊が乾くまで、板に貼って、その日の作業は終了。

そして、2週間後、作品を取りに行ってきました。
せっかくなので、表装教室の活動風景を撮らせて頂きました。

皆さん、それぞれ好きなものを掛け軸に仕立てていました。軸装は、何度も裏打ちを繰り返します。
貼っては乾かしを繰り返すので、掛け軸を仕上げるのに4カ月位かかるそうです。
    
↑板を移動中の堀口先生をパチリ。
板には掛け軸作製中の生徒さんの素敵な作品が乾燥中でした。

↓軸装の裏打ち最終工程。最後は裏打ちした作品を裏にして板に貼って乾かすそうです。
 お孫さんの書作品だそうです。仕上がりが楽しみですね。

2週間前の裏打ち体験の作品はすっかり乾き、きれいに仕上がりました♪
↓グループ展メンバーの小学生の息子さんの富士山の刺繍です。
 難しそうな裏打ちでしたが、ピンときれいに張って大成功!さらに作品が引き立ちます。


伝統の技の一端を知り、12月のグループ展の作品を自分で表装するのは無理!と悟りました。
堀口先生に紹介して頂いた「渋谷の掛け軸屋」さんにお願いしようかと思います。

*小さい写真はクリックすると少し大きく見れます。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
ポチッと宜しくお願いします  
コメント (6)

土用の丑の日

2010年07月27日 21時23分56秒 | その他いろいろ
          

昨日は土用の丑の日。
こういう日は、鰻の値が跳ね上がっているのだろうと思いつつ夕方スーパーに行ったら、
鹿児島産が良心的なお値段だったので、早速購入。
鰻はお高いけど、メインは温めるだけなので、手間がかからず助かります。

ところで、土用の丑の日の土用って何?
我ながら無知な疑問が湧いたので、電子辞書などで調べてみました。

土用は、立夏・立秋・立冬・立春の前の18日間のことで、
春は清明、夏は小暑、秋は寒露、冬は小寒の後、それぞれ13日目に土用の入りとなるそうです。
一般的には、土用といえば夏の土用を指すようです。

カレンダーを見たら、今年の小暑は、7月7日。
その13日後の7月20日が、土用の入り。
そして、その18日後の8月7日が立秋。
本当だ!間違いないです!!

丑の日の丑は十二支の丑なので、12年周期で丑年が来るのと同じように、
丑の日も12日周期でやってきます。

今年の夏の土用の丑の日は、7月26日の1回だけです。
土用は18日間なので、年によっては2回あるわけです。

去年2回ありましたが、来年も2回あるようです。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
ポチッと宜しくお願いします
コメント (2)

「インテリアにしたくなる書」作品公募展

2010年07月26日 17時02分54秒 | 展覧会ご案内・訪問
          

グループ展のメンバーの一人がキャレモジ主催の「インテリアにしたくなる書」作品公募展2010に入選し、
昨日まで「ドマーニ日本橋」に展示されていたので行ってきました。

 ←案内はがきです。

ドマーニ日本橋は高級家具のショールームです。


入選・入賞作品はショールームの壁に展示され、すっかり馴染んでいました。
↓ドマーニ日本橋のスタッフブログに記事が載っています。
http://www.karimoku.co.jp/blog/domani-nihonbashi/2010/07/post-141.html
それぞれ趣向の凝らされた斬新な作品で、額装にも工夫がありました。
アルファベットの作品も多く、洋間に合うまさにインテリア書です。
雅印の代わりに、本人の横文字のサインが鉛筆で書かれているものも多く、洋画のようでした。

書道展に行くと何かしら学ぶことがあります。
今回も思いがけない書の表現方法に、驚かされました。
その土台にあるものは、作者が培ってきた古典研究があるのだと思います。
先人が残した、数々の書の名作を学んだ方々の作品には奥深さがあります。

「温故知新」古典を土台にして、書の幅を広げていけたら、書の楽しみ方もどんどん増えますね。

*メンバーの作品はグループ展に展示する予定です。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします
コメント (2)

ふじの温泉「東尾垂( ひがしおたる) の湯」

2010年07月24日 23時59分26秒 | お出かけ・グルメ
               

先週に続いて、真夏に日帰り温泉行ってきました。
東尾垂の湯もJR藤野駅からバス。
ふじの温泉病院なごみの里に併設しているので、病院行きの無料バスを利用できます。
今回は特にトラブルもなく無事現地到着♪

先週行ったやまなみ温泉と同じく100%源泉かけ流し。泉温は44,9度でやや高めです。

とっても気持ちいい温泉で、窓から見える緑の景色を見ながらゆったりくつろげました。
特に一人用の樽風呂に浸かりながらのミストサウナは最高でした。

先週に比べて景色がくすんで見えると思ったら、光化学スモック注意報が発令されました。


JR藤野駅のホームから、藤野のシンボル「緑のラブレター」が見えます。
 
くすんではっきり見えなくて残念。

今日も、ものすごい暑さでした。
でも温泉は文句なしです!癒されました♪


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
いつもポチッとありがとうございます。  

*同じランキングにポチッは1日1回で大丈夫です。
 何回もポチポチして頂いても同じパソコンからは1回分しかカウントされません。
 できればそれぞれのランキングに1日1回ずつポチッとして頂けると嬉しいです。
 宜しくお願いいたします。
コメント

グループ展ー始動

2010年07月23日 23時36分40秒 | 美彩書(いろどり)展
                              

12月に青山のギャラリーでグループ展をすることが決まり、いよいよ始動です。

今日はギャラリーを紹介して下さった石川香雪先生と吉祥寺で会食。
お店は、石川先生が予約して下さった「リストランテ プリミ・バチ」です。

井の頭公園の入口近くの素敵なお店です。
    
もちろんお料理もとっても美味しかったです♪

食後、石川先生のご自宅におじゃまして、先生の作品の数々を拝見させて頂きました。
 
↑石川先生(左)とグループ展のメンバー。私はカメラマンです。↑はがき大の作品も素敵です。
作品作りのアドバイスや表装・額装の選び方など教えて頂き、大変参考になりました。
楽しいひとときを、ありがとうございました。感謝!感謝です!!

*小さい写真はクリックするとチョッと大きくなります。

☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします          
コメント (6)

猛暑

2010年07月22日 00時29分54秒 | その他いろいろ
               

暑い本当に暑いです
日中、家の中はサウナ状態。夜も寝苦しいし。
先程の天気予報で、24日の土曜日まで猛暑日が続くと言っていました。

「暑」という漢字は、「日」+「者」。
「者」はしばを集めてもやす形にかたどり、にるの意味。
「日」は太陽のことなので、「暑」は、「太陽が物を煮るほどに、あつい」の意味を表すそうです。
まさに煮られている感じです!
それに「猛」が、ついちゃってるのですから、大変なことですね。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします          
コメント (6)

ミニトマト お日さま恋して 赤くなる

2010年07月20日 23時10分44秒 | その他いろいろ
          

わが家の小さな家庭菜園には、ミニトマトも育っています。



少し前まで、毎朝、朝食に丁度良い量だけ収穫できました。

でも、日射しが強くなるに従い、収穫量がどんどん増えて、食べきれなくなってきました



お日さまの熱い眼差しに、小さなトマトはどんどん色づいていきます。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします          
コメント (8)

せせらぎの玉川上水

2010年07月19日 21時18分43秒 | お出かけ・グルメ
               

今日も玉川上水緑道をお散歩。
ルートは、昨日より上流の多摩都市モノレール「玉川上水」駅からJR「拝島」駅まで。
川幅は、昨日のコースより広く、水面が近くて、せせらぎが気持ちいいです。

↓昨日の鷹の台のあたりは、川幅が狭くて深いので、ちょっと怖いです。


拝島駅は予想以上に遠く、休憩なしで、1時間45分かかりました
昨日に比べ、日のあたる道も多かったです。

↑拝島駅近く。暑いけど、遊歩道はフカフカで足に優しく歩きやすくしてあります。

今日は今年一番の暑さ
木陰に入ると、川のせせらぎの涼しさが、なお一層感じられました。

☆玉川上水緑道の過去の記事・・・2010,5,9「玉川上水」 2010,7,18「木漏れ日ー玉川上水~小金井公園」


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします 
コメント (4)

木漏れ日ー玉川上水~小金井公園

2010年07月18日 23時52分58秒 | お出かけ・グルメ
          

今日も日射しの強い暑い日。
涼を求めて、うっそうとした玉川上水の遊歩道を西武線「鷹の台」駅から「小金井橋」まで散歩しました。

遊歩道の中は嘘のような涼しさ。木漏れ日が風に揺れてきれいでした。
のんびり1時間以上歩いて、小金井公園で休憩。

緑が多く、やっぱり木漏れ日が美しいです。
帰りは、JR「武蔵小金井」駅まで15分歩きました。

炎天下と木陰、気温の違いの大きさに、改めて驚きました。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします
コメント

青空見ながらのんびりと- 藤野やまなみ温泉

2010年07月17日 21時57分28秒 | お出かけ・グルメ
          

藤野やまなみ温泉は、中央線高尾駅からJR中央本線に乗り換えて、2つ目の「藤野」駅から路線バスで15分。

本数の少ないバスの時刻に合わせて、乗る電車を決め、いざ出発。
意気込んだものの、あいにく中央線が遅れていて、高尾で乗り継ぎの電車に間に合わない!
と思ったら、高尾駅で中央本線が待っていてくれて、さらに藤野駅でもバスが待っていてくれました♪
やれやれ、ホッとしたのもつかの間、10分程してバスがブ―っと変な音を立て、エンジントラブルで立ち往生!
結局、料金はいらないからと降ろされて、やまなみ温泉まで歩くことに
でも、良い景色を見ながら散策できたので得した気分♪

15分後到着。
  
温泉施設は三時間600円。特に新しくもなく、広くもないですが、源泉かけ流しで、気持ちの良い温泉です。
何より、空いていて、温泉からも食事処兼休憩所からも青空が見えて解放感があり、のんびりできました。

帰りのバスの時間まで、近くのやまなみ公園をお散歩。

その名の通り、山並みが美しいです。          白いアジサイ園もありました。
     
満開の白いあじさいが青空に映えます!

関東地方は今日、梅雨明け。
暑い一日でしたが、さわやかな青空に、一瞬暑さを忘れました。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします
コメント (4)

空梅雨(からつゆ)

2010年07月16日 23時08分46秒 | その他いろいろ
               

先日、とくダネ!で天達気象予報士が今年は空梅雨だと言っていました。

大気が不安定で、各地で集中豪雨の被害が相次いでいますが、全体の降水量は少ないそうです。

そういえば、雨が一日中しとしと降った日はほとんどなかった気がします。

今日は日射しが強く、洗濯物がカラッと乾きました。

明日からの3連休中にいよいよ梅雨が明けそうです。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします 
コメント

上達目指して

2010年07月15日 17時15分11秒 | 展覧会ご案内・訪問
          

今日はお友達の出品している書道展を見に池袋の芸術劇場に行ってきました。
 
   

お友達の作品は全紙2分の1(70×67.5cm)に楷書で414文字。
書き上げるのに5時間かかったそうです。

素晴らしいの一言!!画像が小さくて残念。

指導歴の長いお友達に、いろいろな作品の説明を聞き、大変参考&勉強になりました。
そして、まだまだ知らないことがたくさんあるなあと自覚。
今日学んだことを今後の作品に活かせるよう、さらに精進しなければ!と気を引き締めたひとときでした。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします 
コメント (2)

蘇鉄(ソテツ)

2010年07月13日 23時08分29秒 | その他いろいろ
                              

一昨年、ソテツの種を頂きました。
種は、拳くらいの大きさで、半地下に植えておくと、1~2年で芽が出るとのこと。
庭に植えると、庭が占領されるほど巨大になると聞いて、高さ14cm位の植木鉢に植えてみました。

そして、一年後の昨年5月、芽が出ました。

2009,5/27 2009,6/6 2009,6/9

葉が一枚、二枚開き、三枚目も出てきました。
 2009,6/18

その後、三枚目の葉は、植木鉢が小さいせいか開ききらないまま成長がストップ。
もうこれ以上大きくならないのだろうと思っていたら、さらに1年後の今年、
こんなになっちゃいました!
2010,6/26

養分が足りないせいか、上に細長く伸び、ひょろひょろの葉が開きました。
 今日現在2010,7/13

たぶん、毎年、暖かくなると葉が3枚ずつ出てくるのでしょう。
このまま放っておいたら、家が占領されるかも。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします 
コメント (2)

タコのパウル君

2010年07月12日 07時43分16秒 | その他いろいろ

          

パウル君は、W杯南アフリカ大会のドイツ代表の全試合の結果を予言し的中させた、今や世界一有名なタコ。

決勝のオランダ×スペインは、スペインの勝利を予言。
日本時間12日午前3時半キックオフの決勝戦。
パウル君の予言が気になって、5時過ぎに目が覚めてしまいました。
結果は、激しい攻防の末、スペインが延長戦後半1点決めて、パウル君の予言通り優勝しました。
パウル君すごい!!朝から「蛸(タコ)」書いてしまいました。


☆ランキング参加しています。クリックすると、それぞれのランキング画面に変わり、順位がわかります。
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking  
ポチッとよろしくお願いします  

コメント (6)