香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

上野巡り

2012年02月10日 22時04分38秒 | お出かけ・グルメ
          

福島の書友アンさんが、昨夜上京するので()、今日ランチでもいかが?の嬉しいお誘い♪
午前中は、北京故宮博物院200選を見に行くと言うので、朝からおつき合いさせて頂きました。
グループ展(美彩書展)で、アンさんと知り合った友人のさなさん()にも声をかけ、東京国立博物館前で待ち合わせ。
清明上河図の展示は終了していますが、開場の9時半前から行列ができ、結構混んでいました。

お宝を鑑賞した後は、さなさん行きつけのアメ横の「ロンドン」でお買いもの。
お買い得のスポーツウェアをあさりました。

ランチは、ロンドンから近い、さなさんおススメの「伊勢ろく」で親子丼(680円)。
 
とろとろ、ふわふわ、つゆだくで、美味しかったです♪

さなさんは、お仕事があるため、残念ながら、ここでお別れ。

締めは、あんみつ「みはし」で、アンさんはクリームあんみつ。
私は、あわぜんざい。

美味しく頂きながら、アンさんのタイムリミットまで書道談議に花を咲かせました♪

帰宅後、アンさんから頂いたおみやげを開けてみたら、以前ブログで紹介していた地元のお菓子「二本松だいすき」でした。

ほんと、美味しい♪♪他にもいろいろありがとう

この日のアンさんのブログ記事も合わせてどうぞ→





☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (10)

テーブルウェア・フェスティバル2012~暮らしを彩る器展~

2012年02月06日 23時25分38秒 | お出かけ・グルメ
               

雨の中、東京ドームで開催中のテーブルウェア・フェスティバル2012~暮らしを彩る器展~(2月4日~12日)に行って来ました。
 

各ブースでは、黒柳徹子さんや石坂浩二さんなど著名人のテーブルセッティングや様々な企画展示が楽しめます。
 

  

テーブルウェア大賞のコンテストの展示コーナーでは、趣向を凝らした力作が並んでいました。


   
書をコーディネートしている作品も多かったです♪

協賛社コーナーでは、各ブースのイベント時に整理券が配られて、試食やおみやげがもらえるようです。
私達は、ハウスで試食して、丸美屋のブースでおみやげを頂きました。
 
可愛いひよこの紙袋と中身は瓶詰のふりかけでした


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (11)

上諏訪温泉

2011年12月04日 20時54分31秒 | お出かけ・グルメ
               

土日で上諏訪温泉に行って来ました。
上諏訪温泉駅のホームには、足湯があります。

暖簾に書いてあったように、早速「すあしで湯ったり」しました。

最初の目的地、諏訪湖間欠泉センターに着いたのは、丁度噴出時間の14時頃。

 
以前は50mも湯柱が上がったそうですが、現在は5m位。
それでも、迫力ありました。

間欠泉センターの斜向かいにあるタケヤ味噌では、売店で具だくさん豚汁(100円)が頂けます。
 
ごまみそソフトクリームも美味しかったです♪

そして、諏訪湖畔公園足湯で、諏訪湖を眺めながら、再び湯ったり。
 

宿は、諏訪湖を一望できる「親湯(しんゆ)」です。
 
初日は雨に降られましたが、2日目は快晴♪

午前中は諏訪湖のドーム船でワカサギ釣り。
 
ドーム船までモーターボートで連れて行ってもらいます。

釣果は、主人が18匹、私は13匹でした。
釣ったワカサギを料理してくれるお蕎麦屋さんがあると聞き、昼食はそこに決めました。
手打そば処「とみや」さんです。
 
テレビでよく紹介されるそうで、店内に有名人の色紙がたくさん飾られていました。
 
おススメの「鴨なんせいろ」美味しかったです。
獲ったワカサギは、サービスで天ぷらにしてくれました♪

午後は、高島城に行く予定でしたが、そこへ向かう途中、素敵な洋館を発見。
何かと思ったら、「片倉館」という日帰り天然温泉でした。

昭和3年に建てられた国も重要文化財指定建築物だそうです。
で、予定変更!最後にここで、湯ったりしました。




☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (6)

アジアのカレー食堂 ハバカーる。

2011年11月25日 18時08分13秒 | お出かけ・グルメ
               

近所の友人を誘って、マイミクさんおススメの国分寺のタイカレー屋さん「ハバカーる。」に行って来ました。
自宅からお散歩しながら、12時過ぎに到着。
思っていたより、間口が狭く、気をつけてないと見逃しそうでした。

開店は11時なので、丁度お客さんの入れ替わり時間だったようで、並ばずに入れました♪
ちょっと遅かったらヤバかった。

ランチメニューから、私はエビとふわふわたまごカレー(790円)、友人は野菜とチキンのカレー(650円)をチョイス。
 
辛さとご飯の量は選べます。
辛さは9まであるようですが口コミによると、5辛以上は本当に辛いようです。
2か3で迷っていたら、コンマ5でもOKと教えてもらい、2,5に決定。
ご飯の量も小盛り、もうちょい、普通、中盛り、あいだ、大盛りなど細かく選べます。
こちらは、普通盛りに即決。

エビの方にも野菜(キャベツ・たけのこ・ホウレンソウ)がたっぷり入っていて♪具だくさんのスープカレーです。
ひと口目はチョッと辛いけど、ココナッツミルクの甘さが広がり、まろやかで美味しい!
リピーターや女性客が多いのがわかります。

客席は、カウンターのみですが、足元に荷物入れが置いてあり、きめ細かいサービスが嬉しい。
店員さんも感じが良いです。

ランチセットは、通常200円のラッシーが100円♪
濃厚で美味しいと聞いてましたが、ホント美味しい!
カレーと相性バッチリでした。

普通盛り、少なかったかな~と思ったけど、お腹一杯になりました。
腹ごなしに帰りもお散歩。
 
先日庭園を散策した日立中央研究所と線路の間の遊歩道から帰りました。




関連ランキング:タイカレー | 国分寺駅




☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (10)

藤城清治 光のシンフォニー展~クリスマスを贈る~

2011年11月23日 23時19分05秒 | お出かけ・グルメ
                

友人のさなさんとヤマハ銀座スタジオで開催中の「藤城清治 光のシンフォニー展~クリスマスを贈る~」に行ってきました。
 
宮沢賢治やアンデルセン童話の一場面など、楽器や楽曲をモチーフにした影絵の作品が並び、幻想的な世界にすっかり魅了されました。
東日本大震災復興を祈念した作品も展示され、入場料(大人1,500円)の一部は「震災復興のためこどもの音楽再生基金」に寄付されるそうです。

期間中10階に展示されているヤマハ所蔵の作品も見れます♪

「リーフがそよぐシンフォニー」。

教文館の9階ウェライトホールで開催されている「ハウス・オブ・クリスマス」にも藤城清治の影絵作品が展示されています。

ヨーロッパ直輸入のクリスマス用品売り場の一角に、アンデルセンの「もみの木」の原画作品が順番に並べられ、物語を読み進められるよう配置されていました。

お昼は、ニューメルサ8Fの「燦然」で、「自家製濃縮コラーゲンと薬膳でしゃぶしゃぶ御前」を頂きました。

『ランチタイムにお得なプチ薬膳』で、1300円が特別価格1000円!
野菜もたっぷりで、おいしかったです♪

締めは、松屋B1喫茶「茶の葉」の抹茶セット。

長居はできないけど落ち着いた雰囲気の異空間で、まったりしました。




☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします。
コメント (6)

隅田川クルーズ

2011年11月18日 17時57分08秒 | お出かけ・グルメ
           

OL時代の同僚6人でポケカル倶楽部の日帰りツアー「隅田川クルーズ浜離宮恩賜庭園と築地海鮮バイキングの昼食付き」(4,980円)に行ってきました。

10時20分に浅草に集合して、東京都観光汽船 浅草発着所から「竜馬号」(560人乗り)に乗船。

あいにく曇っていて、東京スカイツリーの先端はみえませんでした。

龍馬号の中ではガイドさんが名所案内をしてくれます。
写真が撮れるようにと窓際にしてもらって感謝しつつ、カシャカシャ
   
いくつも橋をくぐり、紅葉や東京タワーを眺めて楽しんだ後、浜離宮で下船。
添乗員さんの説明を聞きながら庭園を散策しました。
   
園内では何組もの花嫁さんと花婿さんが写真撮影をしていました。
池には鵜が泳いでいます。
寒かったので、売店で飲んだ甘酒(200円)が美味しかった♪

浜離宮から次の目的地の築地までは徒歩。
添乗員さんの旗の後をゾロゾロついて行きました。

築地場外市場で、卵焼きやアンパンの試食した後、昼食まで自由行動&買い物タイム。
そして、お昼は「海宝館」というお寿司屋さんでバイキング。
 
お腹一杯食べました
アンケートを書いて、解散は2時半。
お店を出たら、日が射していました
まだ早いので、帰りに銀座まで歩いて、ワッフルのお店でお茶しました。

隅田川クルーズ、本当は3月に行くはずでしたが、地震で中止になってしまいました。
ツアー再開後、再度誘ってくれた先輩に感謝です。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします{/cat_4/
コメント (6)

第144回天皇賞・秋

2011年10月30日 18時54分25秒 | お出かけ・グルメ
          

昨日、神保町のブックフェスティバルの帰りに、主人が天皇賞の前日発売の馬券を買うというので、後楽園の場外馬券場に寄ってきました。

せっかくなので、私も適当に数字を組み合わせて、900円分購入。
馬券を買うのは、昨年の日本ダービーでビギナーズラックをとって以来です。

馬券場は、競馬好きのおじさんたちで混みあっていました。

そして、今日は、テレビ観戦。
会場の盛り上がりが伝わってきて、ワクワク♪
ですが、結果は全部はずれでした~。

でも、そのあと、生協の福引きで、なんと2等を引いちゃいました♪
福引き券、1枚しかなかったのに
商品は、果物セット。

いかにも生協ぽいですが、馬券代の元が取れちゃいました。
生協のお兄さんに、鐘を鳴らしながら、「2等!果物セット当たりました~!!」と大声で叫ばれたのは恥ずかしかったけど。

ちなみに1等は、お米です。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします 
コメント (6)

第21回神保町ブックフェスティバル

2011年10月29日 20時26分08秒 | お出かけ・グルメ
               

神保町ブックフェスティバルは、毎年、神田古本まつりの開催に合わせ、10月末の土日に行われる本の得々市・ワゴンセール。
靖国通りに平行するすずらん通りとさくら通りに、各出版社のワゴンが並びます。
今年も掘り出し物を求めに行って来ました。
丁度、開始時間に着いたので、道路の向かい側から、くす玉が割れるのが見えました♪

今年も大変な混雑。
ワゴンは専門書を求めて、どこもすごい人だかりです。
私の目当ては、今年ももちろん、書道の本。
毎年、二元社や木耳社、日本習字普及協会など、書道関係のワゴンが集まるエリアに直行します。
カバーが少々汚れていたりしますが、どれも新品!中はきれい!そして、どれも半額以下です♪
7,000円の篆刻字典に2,500円のシールが付いていたので見ていたら、お店のおじさんが1,500円でいいよ!と言ってくれたので即決♪
他に、興味を持った3点を加え、本日の収穫は4点です。



明清行草字典
古谷 蒼韻
二玄社


墨 2008年 04月号 [雑誌]
芸術新聞社
芸術新聞社


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします 
コメント (6)

都心プチ観光2

2011年07月07日 23時44分22秒 | お出かけ・グルメ
          

今日は七夕で小暑。
小暑の意味を調べたら、「7月7日頃、そろそろ暑さが身にこたえる時分」とありました。
今年は、そろそろというより十分こたえています。

そんな中、以前おのぼり道中した友人と又都心をぶらっとしてきました。
まず、友人が行きたがっていた「もてなす悦び展ージャポニズムのうつわで愉しむお茶会」を観に三菱一号館美術館へ。

ジャポニズム旋風が巻き起こった19世紀後半の欧米で作り出された日常の品々が展示されています。
食卓のうつわ類だけでなく、服飾品にも日本風が取り入れられていて、着物風のガウンの刺繍は見事でした。

目の保養のあとは、三菱一号館美術館内の「Café 1894」でランチ。 
 
プレートランチ、シャーベット付きで1,500円。
美術館のチケットを提示するとコーヒーか紅茶がサービスしてもらえます。

お腹を満たしたあとは、上野に移動して、重要文化財「旧岩崎邸庭園」へ。 
  
1896年(明治29年)に建てられた三菱創設者・岩崎家本邸です。
残念ながら、門から中は撮影禁止でしたが、隅々まで行き届いた装飾は素晴らしかったです。

次は、せっかく上野に来たので、どら焼きを買いにうさぎやさんへ。
 
随分昔に行ったきりなので、場所がいまいちわかりませんでしたが、有名なので、聞きながら着けました。最後の交番では「どらやきの」と言っただけで教えてくれました。

お次は、ティータイム。
通りがかった松坂屋1階HARBSのウィンドウの美味しそうな大きなケーキに吸い寄せられて入店。

迷った末にレモンヨーグルトケーキをチョイス。
さっぱりしていてペロッと食べちゃいました。

仕上げはおみやげ。(うさぎやさんでも買いましたが)
友人に教えてもらったアンデルセン(アトレ上野)のパンダ食パン。
焼き上がり時間に並んでゲット。
  
どこを切ってもパンダ!と聞いて、帰宅後に楽しみにカット・・・。
う~ん、予想とちょっと違うけど、パンダかな~。
味は甘みがあるので、お子様方は喜びそう。

うさぎやさんのどらやきは、賞味期限は翌日までだけど、硬くなるので本日中にお召し上がり下さいとのこと。
早速、頂いたら、ふわふわ♪間違いなく美味しいです

☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします           
コメント (4)

青梅 岩蔵温泉

2011年05月28日 20時13分27秒 | お出かけ・グルメ
               

例年より早く、関東も昨日、梅雨入り。
今日は小雨の中、JR青梅線河辺(かべ)駅から路線バスに25分揺られ、東京で唯一の温泉郷岩蔵温泉で日帰り入浴してきました。
岩蔵温泉郷には、温泉宿が5件あります。
一番古い明治創業の儘多屋(ままだや)の向かいには、湯の権現がまつられ、温泉のいわれが書かれています。
 

      
それによると、日本武尊(タマトタケルノミコト)東征の折、この温泉で身をきよめて天神地祇(てんしんちぎ)を御嶽神社にまつり、岩をたたみあげた蔵へ鎧一領を納めたので岩蔵という名がついたとの伝説があるそうです。

儘多屋はテレビでも紹介されたことがあり、3年前に来たことがあるので、今回はその斜向かいの司翠館にしました。
 
法事など団体さんも入っていて今日は満室。
駐車場もいっぱいでした。
今朝思い立って予約しましたが、入れたのが奇跡だったかも。

儘多屋さんに比べると外観に風情が欠ける気がしますが、お料理やおもてなしは良かったです。
 
 
    
食事は部屋食。
泊まり客のいない3時頃まで、温泉に入りながら部屋でのんびりできます。
入口に有名人のサイン色紙がいっぱい貼ってありました。→

部屋の窓から鍋屋旅館が見えました。→

バス停に一番近い蔵造りの老舗旅館「かわ村」は高級そうです。


多喜山館は、上記の4件からちょっと離れています。→
バスの中から撮ったのでぶれてしまいました。雨も降ってるし。


☆ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします  
コメント (4)

柿安 三尺三寸箸 東武池袋店

2011年05月25日 22時59分08秒 | お出かけ・グルメ
               

友人と池袋東武13階の柿安ビュッフェレストラン「三尺三寸箸」でランチしました。

ポスターに書かれているお店のキャッチコピーは、「美味しく食べて綺麗に 若く・美しく・スリムになる、ビュッフェレストラン」です♪

種類も豊富♪
お皿に仕切りがあるので、味も混ざらず、見栄えよく盛れます。

80分平日1,800円(税込)のところ、6月30日(木) まで特別料金 1,785円(税込)だそうです。

のんびりしゃべっていると80分はあっという間。
とにかく食べまくって、はちきれそうになったお腹を見てビックリ!!
時間もお腹も全種類制覇は無理でした。

腹ごなしに移動中、8階の屋上スカイデッキを発見。
お天気も良いので、ベンチに座って、後回しにしていたおしゃべり開始。
お腹も落ち着いたので、地下で締めのジェラートを食べました♪

いつもなら、翌日まで胃がもたれて、食べ過ぎを後悔しますが、ヘルシー料理のせいか、いつの間にかスッキリ落ち着いていました。スリムには、なってないけど

三尺三寸箸の店名の由来を調べたところ、極楽では三尺三寸(約1m)もある箸で向かい合っている相手とご馳走を食べさせ合うことから“他人のために生きることによって、自分も幸せになれる。”という仏の教えがあるそうです。

*6月13日追記
先日(6月10日)、日比谷シャンテB2Fの柿安三尺三寸箸 Nouvelle 日比谷店に行って来ました。
ここも予約はできませんが、すぐに入れました。
OL時代の同僚8名でしたが、シャンデリアのある広々とした明るい店内でゆったりできました。
 
お料理は、池袋と同じく、野菜たっぷりヘルシーで、メニューも豊富で美味しいです。
取り皿は仕切りのない普通の丸いお皿だったのが、ちょっと残念。
でも、時間制限は池袋より10分長い90分(1,800円)。この10分は大きいです♪

三尺三寸箸の店名の由来を調べた時、参考にさせて頂いたブログ(rei's blog)に、テーブルに「三尺三寸箸」の店名の由来が書いてある紙が敷いてあった、と書かれていたのを思い出して、お箸の下に敷いてある紙を見たら、書いてありました♪



reiさんのブログの真似をして、全文書いてみます。少し内容が違うので。

目の前に並んだすばらしいご馳走の数々。
手元には、三尺三寸(およそ1m)もある長~いお箸。この箸を使って、あなたならどうやって食べますか?
極楽では、向かい合った相手の口へご馳走を運び、食べさせてあげるそうです。
地獄では、どうにかして自分の口に持っていこうとして、いつまでも食べることができないそうです。
「相手に喜びを与えることで、必ず喜びは帰ってくる」つまり、「他人のために生きることによって、自分も幸せになれる」
という、仏教の教えから“三尺三寸箸”の名前を頂戴しました。



☆ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします  
コメント (6)

つり掘り 中島園

2011年05月15日 23時06分45秒 | お出かけ・グルメ
          

今日は、つり掘り「中島園」に行って来ました。
 
「中島園」は、JR武蔵小金井から徒歩25分ほどの玉川上水緑道沿いにあります。
玉川上水緑道は、昨日散策したところより下流にあたります。
 

釣り掘りは、鯉と金魚の2つあります。
午前中は子連れが多く、金魚の釣り堀が混んでました。


私達は、お昼を挟んで、鯉の釣り堀で4時間(大人ひとり1,500円)しました。

午後からは、鯉の釣り堀の方が混んできました。
常連のおじさんや家族連れも多く、何匹も釣ってる小学生の男の子もいました。



釣果は、主人は鯉2匹と小魚1匹。私は3匹とも鯉で、1匹は巨大でした
同じ3匹でも、私の勝ちです♪
と言っても、3匹とも目を放している時に釣れました。
1匹目は、眠くなってうつらうつらしてしまった時で、餌取られちゃったかな~と思って竿を持ち上げたら、かかっていました。
あとの2匹は、餌をつけたまま竿を置いていたら、いつの間にかかかっていました。

釣った鯉を放して終了。



結構、楽しかったです。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします 
コメント (6)

都立玉川上水緑道

2011年05月14日 23時11分09秒 | お出かけ・グルメ
               

お天気も良いので久々に玉川上水をお散歩しました。
 



玉川上水駅から10分ほどにあるコミュニティカフェステッチで休憩しました。
食事はできませんが、オーガニックコーヒーや手作りケーキなどがあります。
今日は、主人につき合ってオーガニックビールとおつまみにしました。
 

窓から玉川上水の新緑が見え、店内にはフェアトレード商品が並んでいます。
 

カフェから少し歩くとジャムと蜂蜜の自動販売機を発見!
 
せっかくなので、イチゴジャムと蜂蜜を買って帰りました。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします 
コメント (4)

多摩湖(村山貯水池)・掬水亭「レストラン天外天」

2011年05月08日 23時23分52秒 | お出かけ・グルメ
               

今日は母の日。
昨年同様()主人の母と私の母を誘って、ドライブ&ランチ。

昨日は実家に泊ったので、母を連れて待ち合わせの新小平駅で主人と主人の母と合流しました。
お散歩好きの主人は最近ほとんど車を運転することがなくなり、私もペーパードライバー。
維持費もかかるので、老後に備えて、先月、マイカーを処分してしまいました。
なので、今日はレンタカーです。

行き先は、多摩湖(村山貯水池)。

昨年行った時()、とても良かったので、次回の母の日はここにしようと決めていました。
   
整備された堤体を渡って、中国割烹旅館「掬水亭」の6階「レストラン天外天」でランチしました。
 
窓際の席から西武園や多摩湖、西武ドームを眺めながら、ゆったり食事しました。
   
  
   

母の日が5月の第2日曜日になったのは、先日ブログに書いた()アンナ・ジャービスの提唱のが始まりで、1914年にウィルソン米大統領が制定したそうです。

アンナ・ジャービスが母の追悼集会を行ったのは、母が日曜学校の教師をしていた教会で、母の命日(1905年5月9日)に近い5月の第2日曜日(1907年5月12日)で、翌1908年5月10日(日)に同教会で最初の「母の日」を祝い、「母の日」を作って国中で祝うことを提案したそうです。

日本では、1931年(昭和6年)に香淳皇后の誕生日(3月6日)を母の日としましたが、1949年(昭和24年)ごろからアメリカにならい、5月の第2日曜日に行われるようになったそうです。

☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします 
コメント (4)

都立滝山公園

2011年05月04日 23時21分25秒 | お出かけ・グルメ
          

昨日とは一転、今日はお散歩日和。
JR青梅線「昭島駅」から片道1時間半の都立滝山公園まで往復ウォーキングしてきました。

滝山公園は、北条氏の居城「滝山城」があった丘にあり、桜の名所だそうです。

のどかな田園風景を抜け、丘を登り始めると三毛の飼いネコが登場。
人懐っこい猫で、私と主人の足に交互にすり寄ってきます。
 
しばらく纏わりつかれましたが、別れを告げると見送ってくれました。

新緑の中、ハイキングコースを登って、滝山城址に到着。
 
眼下に多摩川と八王子市内を望める丘の上で、買ってきたお弁当を食べました。

今日は、国立駅北口そばのスーパー「三浦屋」のお弁当。
 
どちらも580円です。

帰り道も例の三毛猫が現れて、ひとしきり遊びました。
そして、また、名残惜しそうに見送ってくれました。
ふっと、ジーパンを見ると、猫の毛がびっしり張り付いていました。


☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 美術ブログ 書・書道へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願いします 
コメント (4)