園で提供しているお給食を紹介しています♪
既製品は使わずに、一から手作りするこだわりのお給食です!
6月26日(金曜日)
今日のデザートは
『豆乳ドーナツ』NEW!!
こちらも認定こども園くわなの
おやつで出しているものです
おからパウダー
豆乳
米油
きび砂糖
を使った栄養満点のドーナツで、
乳製品は使っていません
材料を合わせて生地ができたら
しばらく冷蔵庫で休ませます
これを適当な厚さに伸ばし、
型で抜いていきます
そして、どんどん揚げていきます
こんがり良い色に
なってきました
おいしそうに
揚がりました
仕上げにきび砂糖をまぶして
完成です
素朴で優しい味の
ドーナツができました
もうドーナツを手渡すときから
ニコーっとしている子もいて
とてもかわいかったです
その他のメニュー
『トマトクリームパスタ』
『ブロッコリーサラダ』
(cookpad掲載中です
)
今日はとても蒸し暑くて
給食室も汗だくでした
また来週からも、子ども達の元気に
負けないようにがんばります
特別食
『トマトクリームパスタ』
パスタ→
米麺
バター→
A-1マーガリン
ベーコン→
特別食用ハム
コンソメ→
無添加ブイヨン
牛乳→
豆乳
生クリーム→
豆乳ホイップ
『ブロッコリーサラダ』
ベーコン→
特別食用ウインナー
ブロッコリー→
別茹で
『豆乳ドーナツ』
小麦粉→
大豆粉ミックス
6月25日(木曜日)
この日の付け合わせは、
新登場の
『野菜チップス』NEW!!
じゃがいもは薄~くスライス、
れんこんは少し厚めに
スライスしておきます
これをキッチンペーパーで
水気を取り、
カリッとなるまで素揚げします
売ってるポテトチップスみたいに
パリパリ
になりました
これこそ、おやつ感覚で
何枚でも食べられます
れんこんは厚めにスライスした
おかげで少し歯ごたえがあって、
噛むとれんこん本来の甘みが
感じられてとてもおいしいです
仕上げに軽く塩をふったら
お手製
野菜チップスの
できあがり
たくさんのクラスから、
「子供たちが喜んで食べてくれた」
「野菜が嫌いな子も食べられた」
との声をいただきました
これは、認定こども園くわなで
おやつとして今出しているものなので、
ぜひ、おうちでもおやつ代わりに
作ってみてください
その他のメニュー
『すきやき丼』
たっぷりのお野菜と牛肉を
すきやき味に煮込んで
作っています
『キャベツとひじきの胡麻和え』
この日はお野菜たっぷりのメニュー
だったのですが、
みんなたくさん食べてくれた
みたいでよかったです
特別食
『すき焼き丼』
だしの素→
特別食用だしの素
『キャベツとひじきの胡麻和え』
キャベツ→
別茹で
『野菜チップス』
別揚げ
6月24日(水曜日)
梅雨に入り、雨の日が続いてますね
この間雨の中道を歩いていたら、
田んぼにはたくさんの
おたまじゃくし、
道の脇には
カタツムリがたくさんいて、
少しの時間でたっぷりと”
梅雨”を
感じることができて、
なんだかほっこりしました
子供たちが見たらきっと
喜ぶだろうなぁ
そして梅雨の花といえば、
”
あじさい”
今年はあじさいに見立てた
ゼリーを作ってみました
『あじさいゼリー』 NEW!!
まず、氷みつを使って
青と
ピンクの2色のゼリーを
作ります
バットに薄くゼリーを作り、
固まったら四角に切って
2色を混ぜ合わせる
という予定が、思ったより
ゼリーがゆるくなってしまい、
四角でもなんでもなくなって
しまいました
でも、これはこれで
クラッシュゼリーのようで
いい感じ
これを、冷えて固まった
ミルクプリンの上に
乗せていきます
この上に、三角に切った
ゴールデンキウイを乗せます
さて、
「このキウイはいったい
何を表しているでしょう」
の質問で、給食スタッフは
ほとんどわかってもらえず…笑
正解は
『葉っぱ』
の、つもりです
子ども達に伝わったかは
わかりませんが、
「あじさいだ~」と喜んでいた!
という声をいくつかいただいたので
よかったです
本日のメニュー
『タコライス』
『きゅうりとささ身の胡麻和え』
まだ梅雨は続きそうですが、
たくさん食べて、
夏の暑さに負けない体を
今から作りましょう
特別食
『タコライス』
カレー粉→
カレーの王子様
チーズ→
なし
マヨネーズ→
マヨドレ
『きゅうりとささ身の胡麻和え』
ささ身→
別茹で
『あじさいゼリー』
牛乳→
豆乳
生クリーム→
豆乳ホイップ
練乳→
砂糖
6月17日(水曜日)
今年度から、新しくできた
認定こども園くわなにある
”
おやつ室”で、幼稚園の
おやつやパンも作るようになりました
おやつ室には
最新のオーブンがあり、
この機械で焼くと驚くほど
パンがおいしく焼けるんです
『パン』
まずはパン捏ね機で生地を
捏ねていきます
捏ね上がったら台に出して、
生地を整えるように
何度か叩きつけます
捏ね上がったらボールに入れて
一次発酵
1時間後、分割して
また15分ほどお休みさせます
それが終わったら生地を
もう一度丸めなおして
鉄板に並べ、
さらに30分寝かせます(二次発酵)
仕上げに生地の上に切り込みを入れ、
卵を塗ってからまた10分お休み
何度か生地を休ませ、
やっと焼いていきます
中はしっとりと、甘みのある
おいしいパンのできあがりです
子ども達もとても喜んでくれて、
たくさんおかわりに来てくれました
その他のメニュー
『きゅうりとりんごのサラダ』
きゅうりが嫌いな子が、
りんごと一緒に食べたら
食べられたそうです
『かぼちゃのシチュー』
かぼちゃは、ペーストにしたものと
角切りにしたものと両方入れています
かぼちゃの味がしっかりしていて
とてもおいしいです
特別食
『パン』
→
米パン(小麦粉×)
→
卵・乳不使用のパン
『きゅうりとりんごのサラダ』
マヨネーズ→
マヨドレ
りんご→なし
『かぼちゃのシチュー』
バター→
A-1マーガリン
(乳×)
シチュールウ→
特別食用ルウ
牛乳→
豆乳
6月12日(金曜日)
お久しぶりの更新になってしまい
申し訳ありません
今回は、何年ぶりかに
リニューアルして
再登場した
「かぼちゃプリン」を
紹介させてください
『かぼちゃプリン』 RENEWAL!!
大量の
かぼちゃは潰しておき、
卵、牛乳、砂糖を合わせたものに
混ぜ込みます
これを最後に濾しますが、
ザルに残るかぼちゃを潰しながら
濾していくので、力と時間が
想像以上にかかりました
滑らかな生地ができたら
生クリームを混ぜて
これをカップに注ぎ、
機械で蒸して出来上がりです
よく冷やしたら、仕上げに
メープルシロップをかけて
いただきます
入れる予定の水を入れ忘れたのと、
かぼちゃが少し多かったのもあって
試作より濃い仕上がりになってしまいましたが
濃厚でおいしいかぼちゃプリンに
なりました
「かぼちゃが苦手だけど
これは食べられた!!」
という子もいれば、
子ども達には少し濃すぎたのか、
苦手で残ってくるクラスも
ちらほら…
またさらに改良が必要みたいです
特別食
『かぼちゃプリン』
牛乳→
豆乳
生クリーム→
豆乳ホイップ
本日のメニュー
『ビビンバ』
『中華風コーンスープ』