皆さん、こんにちは。
さて、今日は午前中に歯医者があった為、その他諸々の私用にてお仕事はお休み
先日クリックした菌糸瓶などが本日やってきましたので
先日取り出してそのままであったマレーアンタエウスを菌糸瓶へ、
また久留米も菌糸瓶へ

到着した菌糸瓶(左)前回の保管の物(右)
写真では分かり辛いかもしれないけど
菌糸が程よく回っていると思われる瓶(右)
回ってはいるけど周りがもう少しと思われる瓶(左)
このまま使ってしまってもOKですが、出来る事なら安定している状態にて
使用したい所、見極めは外見でしか判断出来ないけど
菌糸の白い部分に注目したい、安定してくると白い部分の乳腺状が無くなる(液体が周りに伸びる様な感じ)
これは個人的な意見になるけどあと数日といった所かな。
何度も付け加えるがこのまま使って頂いても問題はない。

こちらはマレーアンタエウスだが瓶の中に空洞が出来てしまっている事が良くある。
これをお話すると長くなるのでここでは控えるが仕方無い事
これを防ぐなら瓶は固詰めにすると良い。

こちらも同じですね。
菌糸の状態を見て入替を行う予定です。
保管してあった菌糸瓶は全て使用してしまった為
マレーアンタエウスの交換は別の機会に。
今日はハウスメーカーが来て先日点検等の件にて追加項目の採寸に来ました。
玄関、クワガタハウス入口、ウッドデッキ出入口に網戸を付けようと思いましてね。
費用は発生するけど不便で・・・
今日は土曜日です。
地元では生憎の空模様ですが
事故には十分注意をして
楽しい土曜日を。
では、また。
さて、今日は午前中に歯医者があった為、その他諸々の私用にてお仕事はお休み
先日クリックした菌糸瓶などが本日やってきましたので
先日取り出してそのままであったマレーアンタエウスを菌糸瓶へ、
また久留米も菌糸瓶へ

到着した菌糸瓶(左)前回の保管の物(右)
写真では分かり辛いかもしれないけど
菌糸が程よく回っていると思われる瓶(右)
回ってはいるけど周りがもう少しと思われる瓶(左)
このまま使ってしまってもOKですが、出来る事なら安定している状態にて
使用したい所、見極めは外見でしか判断出来ないけど
菌糸の白い部分に注目したい、安定してくると白い部分の乳腺状が無くなる(液体が周りに伸びる様な感じ)
これは個人的な意見になるけどあと数日といった所かな。
何度も付け加えるがこのまま使って頂いても問題はない。

こちらはマレーアンタエウスだが瓶の中に空洞が出来てしまっている事が良くある。
これをお話すると長くなるのでここでは控えるが仕方無い事
これを防ぐなら瓶は固詰めにすると良い。

こちらも同じですね。
菌糸の状態を見て入替を行う予定です。
保管してあった菌糸瓶は全て使用してしまった為
マレーアンタエウスの交換は別の機会に。
今日はハウスメーカーが来て先日点検等の件にて追加項目の採寸に来ました。
玄関、クワガタハウス入口、ウッドデッキ出入口に網戸を付けようと思いましてね。
費用は発生するけど不便で・・・
今日は土曜日です。
地元では生憎の空模様ですが
事故には十分注意をして
楽しい土曜日を。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます