皆さん、こんにちは。
昨日は前職を退職した方々の集まり(OB会)がありましたので
新規OB会に参加された方と連絡を取りたいと思っていたので出席をして参りました。
場所等は嵐山町周辺、私はお酒を嗜まないので車で参戦
お店はGWの影響か?それとも物価高の影響か?空いていました
前職を辞めてから3年ちょっと経ちますが未だに退職者が後を絶ちません・・・
これはどう言う意味なのか?いい加減解って欲しいと願うばかり
さて、話を戻して月末となりましたので
銀行巡り&氏神様へご挨拶を行いまして、更には松の木の剪定を完了致しました。
新芽が伸びる伸びる
綺麗さっぱりと剪定作業終了
先端の方は作業者もいい加減お年を召しているので脚立を用いても危ない
先端の幹を伐採して背丈を低くしようか?と思う次第です。
バランスを崩して倒れたら・・・と思うとね
守りの人生に幸あれ!
氏神様へご挨拶後藤の花の見学です。
何時もならGWに見学に行くのですが
月末に出向いて見ましたが綺麗に咲き誇っていました。
毎年記載するけど鬼も近寄ってこれないでしょうね。
本当に綺麗でした。
今日は参拝者も多く林太鼓もありましたね。
今日は藤の花がメインでしたので
その辺はスルーです。
我が家の庭のビバホームでお金を降ろして
労金へ振り込み(住宅ローン以外の引かれる部分の補填)残りは私のお小遣いと生活費
以前もお話をしておりますが、前職を退職してからは生活費の諸々は私が管理を行い
今に至ります。奥さんはこっちの方が楽!と言っていますね
確かに口座残高を気にしながら生活するのは気を病みます・・・
*退職時に少し気を病みました・・・(給料が前職と比べ低く退職金が凄い勢いで減りました)
お金が全てではないと思っていますが、生活を行う上である程度の金銭があると心が豊かになる事を
今更ですが実感致しました。
以前であれば奥さんのお仕事の金銭が労金へ移動していたのですが
現在は我が家のカブちゃんの治療費に当たっているので・・・
お金の悩みは尽きませんね
毎日が笑顔でいられる様に日々感謝を忘れず過ごして行きたいと思います。
ありがとう!は魔法の言葉です。
自身のオーラも良くなり良い縁を引き寄せる
この世は全てご縁で出来ています、良縁も悪縁もね
目に見えない者に感謝し今日頑張っている自分をたまには褒めてあげて下さいね。
既にGWに入っている方もいると思います。
お仕事の方もそうでない方も
事故には十分注意をして
楽しいGWを
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます