皆さん、こんにちは。
さて、今月もやって参りました、気になるカブちゃんの治療費ですが
下記の様になりました。
3月1日分
単価(1個)では高額でなくとも数量がかさむとかなりの金額になりますね。
3月15日分(3月2回目)
一番高価となるのは何時もの通り薬です。
28日分で上記金額なのでひと月で31日ある場合は月に2回薬を購入になる事があります。
その辺は分散させて金額を抑える必要があるかもですね。
とは言え結局払う金額はトータルでは変わらないので何とも言えませんが・・・
3月29日分(3月3回目)
安定な金額になります。
2週間に1度受診でしたが2月の日数の関係で3月は3回の受診となりました。
3月合計:66638円となりました。
3月を迎え病気発症から6か月経ちましたが
これ以上治療費の事をお話しても何か起きない限り金額的な事は
変わらないと思いますので今月をもって治療費の内容を紹介する事は終わりにしようと思っています。
最後になりますがこれを紹介した際に動物保険の加入をしますか?しませんか?との
お話をしましたが今となっては保険加入を検討した方が良かったのかも知れない・・・
但し、これは生活的に使えるお金がある事が最低条件と思います
第一優先は人(人間)であり夫婦、子供、親兄弟が大優先
私もそうですが生きて行く上で身体も壊れる事もありますし、そうなると医者へ掛かり
薬など頂く事になります。そこには治療費が掛かりますし、子供の習い事なども同様です。
無理のない範囲での保険加入をお勧めしたいと思う所存です。
保険加入には色々な条件も存在しますのでその辺は良く確認をした上でご対応下さいね。
因みに我が家では今更保険加入は考えていません
現在は奥さんの収益(パート)の給料はほぼほぼカブちゃんの治療費に当たります
今月も約7万円ですからね。奥さんも扶養の範囲で働いていますし、今更フルパートで仕事となると
身体がもたないようで、そこをかぶちゃんの為に働きなさい・・・とは言えませんし
私が職を変えてから金銭面での事で残業、休日出勤等を行って来た結果、体が悲鳴を上げてしまい
俗に言うギックリを頻繁に起こすようになりまして・・・
今では残業等はセーブし、休日出勤も止めました。心も荒みますしね
だからと言って心を病みながら前職の仕事を行うのか?
それも否です。今でも前職の仲間と連絡は取っていますが皆口に出す事は
私が退職を決意した事柄を口に出します
私は身体を壊してまでやる仕事は無いと思っていますし、心病んでまで続ける事もない
人の心を失ってまでも続ける事でもない・・・私はそう思います。
人にしたことは必ず自分に返ってきます。
どんな形であれ自分に返ってきます。それが本人では無くても子供、親兄弟へ姿が変わり返って来ます
これは人以外でも同じ事です。誰も見ていないから・・・見ていますよ、後ろの人が・・・あなたの行動をね
少し話がそれましたね。
少しでも皆さんの何かのお役に立てる事を信じて
お付き合い有難う御座いました。
治療費の件はこれにて一旦終わりに致しますね。
では、また。