goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

白い花二種

2012-05-28 23:42:01 | 日記
朝から晴天

庭を歩いていたらふと目に留まったくちなし。
確か2年前かな
黒の瀬戸大橋を渡って長島に行った時、山に在ったものを引き抜いてきた。
自然に在ったものだからか、なんとも質素



そして我が家の樹の白い花。
夫に訊いても名前は判らないと言う。
私たちがここに住むより前に、義両親が植えた物。
「そこらの山にどこにでもある樹」と夫。
可愛い小花がいっぱい





お仕事が終わって
息子の要る書類を取りに、会社の駐車場に車は止めたまま市役所まで…
そして、支払いを済ませるために別の場所まで
風が強かったので晴天でも何とか歩き易かった。

6,500歩余り…
残業だったし、帰り着いたら もう夕飯の支度をする時刻
朝もいつもより早く出て6:50にはお仕事始めたし…

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これかな? (chorori)
2012-05-29 07:36:53


http://www.hana300.com/ibotan.html

よく似てるね

返信する
おはようございます^^ (hana2011)
2012-05-29 08:34:10
可憐なお花ですね~
くちなしの花・・・昔聞いた歌を思い出しました
こちらも昨日はいいお天気でした
お天気がいいと 歩くのもなんだか楽しくなりますね
これからは暑さに気を付けて下さいね~
いつも有難う
返信する
かわいい (くみ)
2012-05-29 22:17:35
可憐で可愛い花ですね~癒されるね~

今日は歩こうと思ったら雨が
残念ってか
すぐ雨があがったけど・・・歩かず
やっぱ怠け者の私
返信する
野生種???、 (r181x1ij)
2012-05-29 23:06:25
クチナシの花、心なしか花びらが密やかと云いますか、
野生種?の所為ですかね~、
それでも香りは一緒??、
名称不明の白い花、若しかしたら小さな黒い実がなりませんか?、
だとすると、ネズミモチかも?で~す。
返信する
こんばんは! (masatokukei)
2012-05-29 23:50:31
引き抜いちゃダメですよ(笑)
でもちゃんと大事に育ててるようなので、許してあげましょう

2日連続コメは久々かな?
返信する
似てるね (くーちゃん)
2012-05-30 00:07:02
チョロちゃんがURL載せてくださったので観てきました。
で、「似ている花へのリンク」で観たらネズミモチでした。
以前亡義父から聞いたのを思い出したよ
ありがとうね。
返信する
ちょっと汗ばむけど (くーちゃん)
2012-05-30 00:09:54
花さん、やはり歩くと気持ち良いですよ~
最近遣る事が多くて歩けなかったので久しぶりでした。
花さんもね。体調崩さないようにね
返信する
可愛いでしょう (くーちゃん)
2012-05-30 00:12:42
くみさん、こんな小さな花がたくさん咲きます。
近くで観るとホント可愛いよ~
私もだと思ったら歩かない。
夫は傘差して歩いてるけど…
返信する
香り… (くーちゃん)
2012-05-30 00:17:40
余りしないかな~
咲いているのは香りで判るでしょう?
でも気が付かなかったもの。
何気なく辺りを観ていて咲いてる~ってね。
r181x1ijさんがおっしゃる通り、これはネズミモチですね。
小さなネズミの糞みたいな実が生りますね。
可愛い花なのに~
返信する
内緒だよ (くーちゃん)
2012-05-30 00:22:21
まささん、引き抜いてきたことは秘密
ムラサキシキブも他の場所で引き抜いてきたけど大事に育てていますよ
山の公園の崖の下から…

そうね、ありがとうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。