
目が覚めるとファンヒーターの音がしている。
確かに寒かったけど…
まだ11月初め、今年は暑くて先日扇風機を片付けたばかり…
ファンヒーターを点けるほど寒い??
この前「暑い夏は嫌いだ~~~


「玉ねぎの苗を買いに行かないと…今日植えるなら今日行くし、明後日以降でいいなら先にするし…」
「今日植える」と言うので片づけをさっさとして8時前に家を出た。
販売は9時から~
先日、JAの販売員さんに尋ねたら20束くらいしか入らずすぐ売り切れた。
8時半ころから並んでいたとのことだったので…
8時には着いたけど、すでに40人余りの列

20束じゃ到底買えないな~と思っていたら
「今日は90束入ります。お一人1束ずつです。まだ要る方はまた並んでください。」
1束100本…保存が上手くできないし、今年は100本でイイや~

玉ねぎの苗不足でどこに行っても手に入らないそうで
「昨日も来たけど目の前で品切れだった…1時間かけてきたのに~」
「阿久根も○○も○○も(お店の名前)なかった」との声が聞こえてくる。
どうやら水害で苗が育たなかったとのこと…
生産業者の畑に元がないらしい。
希少な苗、立派な玉ねぎに育ってほしい

1時間待ってやっと販売。
9時半ごろ帰宅すると
「早かったね~」
「

「どこに行ってたん」
「


「アリーナに行ったのかと思ってた」
「アリーナには昨日行ったし…」
「アリーナの帰りに買いに行くのかと思ってた

あれだけ品不足で並ばないと買えないって言っておいたのに何を聞いているのやら~



いつも半端に人が言っていることを聞いている
