goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

替わっている

2014-10-13 23:29:11 | 日記


一昨日見た時とブログの画面が替わっている
いつも編集画面から入るのに無い
左の一番上に配置していたのに…
下までスクロールすると何でこんなところに
変更した覚えはないのに…そんな暇もないし
だれか勝手に弄った
使い難い。でも今は手を付ける時間が無い

昨日は9時に病院へ行って、兄と交代。
兄に「台風が来そうだから、後は交代しなくていいから…橋を通る時煽られて怖いので」と言った。
夜7時頃はだんだん酷くなると思っていた。
で、今日の9時まで一日母のそばにいた。
思いの外、枕崎を通過したけど雨も風も強くならず
だから多少の風雨は仕方がない。

食事の世話をする時、痒ゆがる時に塗り薬を塗る。
母が言う。
「ごめんね~ありがとうね~迷惑かけてごめんね。○○に迷惑をかけるつもりはなかったのに…
「思うように動けないのよ。どうにもならないのよ」と悲しそうに言う。
何と言ってあげればいいか判らずに
「大丈夫だよ。気にしなくていいよ。」としか言葉にならない。
毎食、一分粥、それとも二分粥それに味噌汁か澄まし汁の汁だけ。
ヤクルト・パック入りのジュース・手作りのジュース…5品ついてくるけど全部液状の物ばかり。
変わるのは手作りジュースがジョアに変わるだけ…
変化のない食事。
ただ機能性の物を口にするだけ。
母はヤクルトがお気に入り。それだけでも救われる。

きっと母自身も辛い。ただ命があるだけの状態が。
無駄に延命はしたくない。
だからといてどうすればいい?どうにもできない。
看護してくださる方々に手を合わせ「ありがとう。迷惑かけてごめんなさいね」と言う姿を見る度に辛い。
1ヶ月、母の体力があれば持つだろうと言われた。
明日で再々入院して1ヶ月。
最初に入院した時、速くて半年、長くて1年と言われた。
あれから11ヵ月が経とうとしている。
治るものなら、元気に元のような生活ができるのなら…
それはもう無理だと判っているので、できるだけの我儘は聴いてあげたい。