



干す8時過ぎには何やら怪しい空

ちっとも晴れてない

ちらちら空を見上げながら、いかにも降りそうじゃない

お昼過ぎやっと

昨晩?0時過ぎに母をトイレに起こした。
「うん、うん

やっと10分ぐらい経って起きて…
「父さん、母さん、おはよう」

兄が「20時頃起こせば朝まで大丈夫」と言ったけれど、昨晩は夕食が遅くなって20時は寝てすぐだった。
で、私が寝る前でイイか~と0時過ぎに起こしたんだけど遅かった。
トイレに立った時には、おむつはずっしり重かった

起こした時にすぐ起きなかったし気持ち悪くなかったのかな~

おむつは許容範囲を超えて、パジャマも濡らして、シーツも濡らして、おねしょシーツも濡らして…
もう少し早く起こしてあげればよかったな~

朝片付けが済むと「いつ迎えに来るって


10時頃には「連れて帰って」
「10時半ころには迎えに来るって言ってたよ」
時間通り迎えに来ると
「○○さんごめんね~」
これは昨日の事を義姉に謝ったのじゃなくて迎えに来てくれたことに対して「ありがとう」の代わり。
昨日の事はすっかり忘れているのか、都合が悪いので知らんぷりか

「じゃぁまたね

痴呆も進んで仕方がないことだね~
夫が「たまにはやはり連れてこないといけないね~兄さんたちも息抜きをしたいだろうし…」
兄が夫に迷惑をかけたと焼酎を下げてきた。
「こんなことでしか返せないから…」と。
「こちらから来るように言えば、兄さんたちも気を使わなくて済むから」と夫。
やはり優しい夫だ~

久しぶりに会ってもみーちゃんの名前はしっかり覚えているんだよね

会った途端に
「みーちゃん、長生きだね~元気だね~
