

相変わらず蒸し暑い

昨晩は寝苦しく、扇風機のタイマーを点けて寝ようとした。
回る音が煩くて眠れない

エアコン、2時間タイマーに切り替えた。
そんなこんなで1:20になっても眠れない

モソモソしているうちに、枕元に置いたエアコンのスイッチに触れて切れた

まだ1時間も経たないのに~

それでも何とか2時頃には寝着いた。
蒸し暑いと思ったら湿度が94%もあったんだ~

今晩も同じく94%

締め切ったら暑いんだろうな~
また眠れないのかな~

11時頃、防災無線で
「真夏日になっています。屋外で作業をしている方は休憩を取って熱中症に気をつけてください。」
と放送があった。
昨日、体育祭練習中に中学校で32人が病院に運ばれ6人が入院をした。
まだまだ32~3℃ある日中。
19時頃でも下がらず32℃

ε=( ̄。 ̄;A ハァー



前回の『人間の尊厳と800メートル』は短編集で、中には疑問符がたくさん頭の中を飛び交っていた作品があった。
全文カタカナ語は使わず漢字表記。
何でもかんでもカタカナ表示も読みにくいものだけど、「キャッシュ」や北欧の地名まで全部カタカナと言うのは読みにくいもの…
それに「量子力学」なんて物理系は嫌いだし…
今回は素直に読めそうかな~
