あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

弘法不動の湯

2017-07-25 20:25:45 | 福島の温泉
76
昨日は福島へ。毎回言ってますが暑いですね〜。鏡石町にある、こちら弘法不動の湯さんへ。

ぱっと見、何の建物かわかりませんが〜素朴な地域の湯って感じでしょうか。

脱衣所にはコインのいらないロッカーとカゴが設置されてます。お昼前にお邪魔しましたが、みなさん長湯で浴室も写真は撮れませんでしたのでHPからお借りしました。シャワーの水圧は低め。

内湯のみですが広めの湯船です。薄い黄色の湯は38℃のぬる湯。ぬるぬるの感触ですが、香りはあまり感じませんでした。泡つきがすごくて、細かいのから大きな泡まで体にまとわりつきます。じんわり温まる感じ。

ぬる湯なので、1時間15分程ねばれましたが、次から次へとお客様がいらっしゃって、更に皆さん長湯ですし…(´ー`)…人気の湯のようです。暑い日にはもってこいの良い湯でした〜。

敷地内にある弘法不動堂…お堂の前のアジアンチックな像がかなり目立ってて、妙に気になりました(o_o)。

●営業時間 9:00-21:00
●年中無休
●利用料 平日380円 土日祝日530円
●源泉名 弘法不動の湯 ph8.7 アルカリ性単純温泉
●泉温 38.2℃
情報は変わります詳細は施設にご確認を。
コメント    この記事についてブログを書く
« 那珂川温泉 皆幸乃湯 | トップ | 割烹温泉 観音湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿