あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

川治温泉 薬師の湯

2019-07-28 12:40:00 | 栃木の温泉
152
いや〜1ヶ月程のご無沙汰でした。お医者さんから1ヶ月間湯船に浸かる事を禁止されておりまして、湯渇により悶々とした日々を過ごしておりました。がしかし、ようやく22日に湯船OKをいただき、しばらくぶりの温泉へ〜。
先日、栃木県日光市にございます「薬師の湯」へ行ってまいりました。17年6月以来です。川治ふれあい公園に駐車し川沿いの道をてくてくと。
橋の上からは混浴露天が丸見えです。この日は誰も入ってなかった。
橋を渡って左手には男女別内湯と券売所。右手には混浴露天がございます。

我々は内湯へ。

 前回も券売機だったわね。そんな事よりびっくりなんだけど...なんと( ゚д゚)日光市民以外の方は700円になってるじゃありませんか...510円だったじゃ〜ん...聞いてないよ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾それにしても共同浴場で700円って(o_o)高すぎやしませんか?(あくまで個人の感想でございます)

でも結局はポチっとして女湯へ。
この日は地元の方々が終始2、3人いらっしゃり、ここから先の画像は2年前のものでございます。カゴの色まで全く変わりなし。

カランは6箇所。
掛け流しの湯船。加温されてるようです。無色透明無臭のさっぱり湯でございます。久々の温泉、さっぱりしました。
サウナもございます。2階には畳敷の休憩室もあり。
●営業時間 10-21
●入浴料 日光市民以外大人700円
●定休日 水曜日
●源泉名 共同浴場源泉 泉温37.2℃ ph8.0 単純温泉

コメント