あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

角間温泉 越後屋旅館(宿泊)〜お風呂③家族風呂

2020-12-31 23:28:00 | 長野の温泉
219
今年もあと30分程で終わりですね。最後まで今年のレポを引っ張り、また来年に持ち越しでございますよ(°▽°)。
さて、越後屋さんの最後のお風呂「家族風呂」でございます。

引戸を開けるとまさにこの光景が目に飛び込んで参ります(๑˃̵ᴗ˂̵)。低い位置に湯船がございます。

湯船側から引戸方向を見た感じ。脱衣棚の前で脱衣するとガラス戸の真ん前という立ち位置( ゚д゚)...木製ベンチを使用いたしました。

お掃除用洗面器に「ローマ風呂」と書いてありましたが、そう言われればこのタイルの円柱といいアーチの窓といいどことなくローマの香りヽ(´o`;...ローマ風にも自然に馴染むケロリン桶(๑˃̵ᴗ˂̵)。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有り。

こちらにも総タイルのシンクが一つ。

湯船がとても変わった形なんです。背もたれ付きのソファーみたいになっておりますよ。壁も床も湯船の縁も中もぜーんぶタイル〜。

座面を横から見た図。頭をもたせて首まで浸かれる寝湯のようで、面白い〜。

怖かわいいかえる湯口。ここも大浴場同様温めで長く浸かっていられます。

湯船の縁の小さなタイルと床のモザイクタイルがかわいいです。

湯船に浸かって見上げた目線。湯船の位置が下がっているからかその分天井が高く感じられます。どの湯船も個性的でしたが強いて言えば湯温が1番良かったのは檜の湯、タイルが良かったのは大浴場かなぁ。

●日帰り可能か未確認
●宿泊者入浴時間 一晩中
●源泉名 上原第1源泉・上原第2源泉・こつちの湯の混合泉 泉温64.5℃ pH8.42 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を

来年はコロナが落ち着く事を祈ります。
良いお年をお迎えくださいませ。
〜〜〜\(^-^)/〜〜〜
コメント (2)

角間温泉 越後屋旅館(宿泊)〜お風呂②大風呂

2020-12-30 17:28:00 | 長野の温泉
219
続いて真ん中のお風呂へ。脱衣スペースはこちらもベンチに籠だけのシンプルさ。

ガラス戸を開けてお邪魔いたします。あぁ良い感じ。広々した浴室に、扇型の湯船は4、5人サイズ。

模様の入ったガラスブロックが綺麗です。

湯船のそばには総タイルのシンク(?)が。凄いです。

壁の下部分はぐるりとタイルで。

このタイルはコウモリ柄なんです。これを見たかったのですよね。

湯口は和製ビーナスです(๑˃̵ᴗ˂̵)。湯華はこちらもありません。湯温はやや温めで長く使っていられます。

この窓の向こうは廊下です。シャワーがあったのはこの浴室だけだったと思います。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有り。

良い湯です。良いタイルです。

●日帰り可能か未確認
●宿泊者入浴時間 一晩中
●源泉名 上原第1源泉・上原第2源泉・こつちの湯の混合泉 泉温64.5℃ pH8.42 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント

角間温泉 越後屋旅館(宿泊)〜お風呂①檜風呂

2020-12-29 12:28:00 | 長野の温泉
219
いよいよ越後屋さんのお風呂をいただきます。建物は玄関から奥に長細い形で、お風呂ゾーンは1階の1番奥に3箇所並んでいる感じ。わたしの部屋から出るとピカピカの廊下を真っ直ぐ進むともう一つ階段がございます。こちらを1階へ降りるとこの看板の場所にでます。ここから先がお風呂ゾーン。ここで振り返ると遠く〜に玄関が見えます。

廊下の右側に並ぶお風呂。先ずは1番奥のお風呂からいただきます。窓の外には鯉が。

このタイルの壁の向こうには真ん中のお風呂がございます。

1番奥の浴室「檜の湯」の前の床にはこんなタイルアートが(๑˃̵ᴗ˂̵)。埋め込まれた木製の歯車とモザイクタイルの組み合わせ?面白いです。

檜の湯。ではお邪魔いたします。木製看板を裏返し「入浴中」に、鍵をかけて貸切で利用いたします。全てのお風呂がこの形式でございます。

シンプルな脱衣スペースには木製ベンチと籠のみ。ガラス戸を開けてお邪魔いたします。

おぉ良い感じ。1人サイズの檜湯船でございます。湯船の渋さと壁のピンクタイルのアンバランスさよ...良い感じ。

右側の壁にはこんなタイル。

湯船の縁の部分には徳利らお猪口、瓢箪等のはめ込み細工が...匠の技って感じで洒落ている〜。

湯口。熱々な湯が樋のようなもので湯船の外へ...微妙な調節がなされています。湯は熱めではなく適温です。3箇所全部入ってみると、湯船が小さいからか、ここ檜の湯が1番温度が高かったです。湯華はなく、無色透明すべすべ感触。ほのかに温泉の良い香り。共同浴場とは別の源泉を使用しております。良い湯です。


●日帰り可能か未確認
●宿泊者入浴時間 一晩中
●源泉名 上原第1源泉・上原第2源泉・こつちの湯の混合泉 泉温64.5℃ pH8.42 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント

粟野横根温泉 つつじの湯交流館

2020-12-28 17:28:00 | 栃木の温泉
本年最後の湯はここ...いつもの温泉「つつじの湯」でございます。

年内の営業は本日12月28日が最終日。

駐車場も空いてたし...お風呂も空いてる〜。静かでゆっくりさせていただきました。浴室はいつもの使い回し画像です。あ、カランに設置されていた固形石鹸が姿を消してました(残念)。リンスインとボディソープはあります。久々の訪問で3ヶ月ぶりでした...つるつるすべすべの湯は相変わらず気持ちよかったです。

露天風呂は湯の温度が少し温めでございました。こちらも使い回し画像。

休憩の広間も空いておりました。

年明けは1月4日から営業開始でございます。
洗面台にはアルコール消毒が設置され自由に使用できます。1度に入浴できるのは20人迄と人数制限あり。滞在時間は2時間目安で。平日に限り1回だけ再入浴可。
●営業時間 10:00〜17:00
●定休日 火曜日(祝祭日の場合は翌日)
●利用料 大人500円
●源泉名 粟野横根温泉 泉温36.3℃ ph10.26 アルカリ性単純硫黄温泉 加温・循環掛け流し併用

情報は変わります詳細は施設にご確認を

帰りに同じ鹿沼市にあります菓子司「すえひろ」さんでこちらを購入。以前蝋梅の里でいただいて以来の再会でございます。さつまいも餡の「ちゅ〜吉」と、こし餡の「ウリ坊」...どちらも本体価格100円也。ちゅ〜吉は今年いっぱいで販売終了だそうです...次は牛か?牛なのか?何故猪は継続なのか?
ちゅ〜吉の方が好きだったのに〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾。

コメント

角間温泉共同浴場 滝の湯

2020-12-27 10:28:00 | 長野の温泉
222
新田の湯から滝の湯へ戻ります...結局3箇所一気に巡ったということ〜(^∇^)。滝の湯の前で近所のご婦人と立ち話。滝の湯は夏場は滝のように湯が注がれるから滝の湯なんだそう。冬は湯が冷めてしまうので下から注がれるように変更されるそうで先日変わったところだそうです。また夏場にいらしてくださいと言っていただいた...ありがとうございます。

脱衣スペース,両方向窓なのでとても明るい印象〜。共同浴場3箇所ともに手指用アルコール消毒が常備されておりました。

入口方向を見る。カラン1箇所はやはりシンプルな蛇口が一つ。

2人サイズの正方形湯船。岩の上部から滝のように落ちる湯...を想像しながら浸かりました。湯華は少なめです。温度はここが3箇所の中で1番熱くなかったです。

下の湯口。

1箇所岩のが一体化してる場所がありましてここから湯はさらさらとかけ流されておりました。あ、湯船の底の黒い部分も岩でした。良い湯でございます。

ハイテク鍵と湯船。

●営業時間 7:00〜21:00の間帳場で鍵を借りる事ができました。地元以外の方は宿に宿泊すれば共同浴場を利用できるようです。
●利用料 無料でした
●源泉名 薬師の湯 みろくの湯の混合泉 泉温73.2℃ ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉 加水あり加温循環濾過消毒なし

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント