あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

湯之谷温泉郷 大湯温泉 友家ホテル(宿泊)〜お風呂①

2021-07-30 10:28:00 | 新潟の温泉

234
散歩から帰り、お宿のお風呂へgoでございます。ここ友家ホテルさんには別館に1箇所、本館に3箇所、合計4箇所の浴室がございます〜。ほんとはもう1箇所野天風呂があるのですが、新型コロナ対応激務の為不定期稼働ということで...この日はお休みでした。そして新型コロナ感染予防対策で今は全ての浴室が貸切風呂となっております。空いてるお風呂に内鍵を掛けて、チェックイン〜翌朝10:00迄、夜通し浸かれますヽ(´▽`)/。フロント迄降りてロビーを突っ切り、本館への階段を下りて、先ずは本館へ。

「扇の湯」と「龍神の湯」近くにはソファと冷たい飲み物...これもお土産で購入しました...友家ホテルオリジナル「ジャスミン&ほうじ茶」美味しいブレンド茶です。

数段下がると「龍神の湯」でございます。「龍神の湯」の名の由来エピソードはお宿のHPをご参照くださいませ(丸投げです)。宿のブログも面白いですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)。

清潔感しかない脱衣室。内鍵がまたレトロ。

扉の向こうには、なんて綺麗な湯船なんだ(O_O)。

川の向こうに別のお宿があるので目隠しされてますが、明るくてとても良い感じ。

無色透明、香りは感じないけれど、すべすべ感触。透明感が凄い。いつまでも浸かっていられる温度。あぁ良い湯ですヽ(´▽`)/。

洗い場は3箇所仕切りもまた良い感じ。

タイルの台がまたまた良い感じ。浴室毎にアメニティが違ってた...ここはPOLAでした。

そして、このタイルよ。丸いタイルがかわいいです。色もよい。

壁、浴槽の床、縁...タイル。

洗い場の仕切りの土台も...タイル。(๑˃̵ᴗ˂̵)。

コメント

歴史ある大湯温泉散歩

2021-07-28 11:28:00 | 新潟の温泉
大湯温泉は開湯1300年という歴史ある温泉...そんな大湯温泉街を少し散策。と言っても宿の近くを少し散歩しただけですが。

川沿いの「川端通り」をてくてく行くと見えてくるのが共同浴場雪華の湯でございます...入りたかったのですが、残念ながら今は地元の方しか入浴できない模様。

すぐそばには足湯がありました。

その近くには大湯温泉の源泉の櫓(?)のような物有り。

すずらん通りを渡って更にてくてく、熊野神社もございます。

熊野神社は大湯温泉の鎮守様だそうです。
コロナの終息を心からお願いいたします(◞‸◟)。

戻ってすずらん通りを歩いてお宿へ帰ります。なんとも良い感じ。

良い感じの宿がありますよ〜。こちらは住吉屋さん。

そして銀泉荘さん。後で調べてみたら銀泉荘さんのお風呂、タイルでレトロなこじんまりとした良い感じ〜機会があったらお邪魔してみたいです。その奥に見えるのは和泉屋旅館さん。和泉屋旅館さんのお風呂もピンクタイルと玉石タイルのまた良い感じこちらは広そうな浴室。全てネット情報(°▽°)。

湯之谷温泉郷には他にも気になる栃尾又温泉や駒の湯温泉などあるなぁ。また行きたいです。
終了の雰囲気漂ってますが、次はお宿のお風呂ですヽ(´▽`)/。
コメント

湯之谷温泉郷 大湯温泉 友家ホテル(宿泊)〜お部屋

2021-07-27 10:28:00 | 新潟の温泉
234
魚沼の里を後にしてこの日のお宿へ。魚沼の里からは40分位、新潟県魚沼市大湯温泉にあります「友家ホテル」にチェックイン開始時刻15:00に到着〜。正面入口前もあまりスペースがないのに加え、その入口前が駐車スペースになっていたので外観画像が上手く撮れず、こんな画像。お宿への道は狭めです。

お邪魔いたします。外観はかなり年季が入っている感じですが、一歩中に入ると不思議なくらい別世界ヽ(´▽`)/。洋楽(レゲエ?)のBGMが流れる広々したロビーもフロント周りもこだわりのご主人の趣味って感じなのでしょうか...古い物と新しい物が混在していてお洒落にまとめられている...みたいな。お香も焚かれてて良い香り〜。売店には厳選されたこだわりの品々やオリジナルグッズなどなど。

ではお部屋へ。こちらのお宿エレベーターはございませんので階段で移動となります。踊り場の照明も、照明の下に鎮座するこの方もとても良い感じ。ちょっとしたコーナーにもお洒落な椅子とか小物とかがあって館内探検も楽しい友家ホテルさんです。

全14室のお部屋は全て調度品や内観が異なり、別館3階、4階と本館の3つのフロアそれぞれイメージが異なるそうです。我々のお部屋は別館3階の303。お邪魔いたします...いや〜良い感じです。12.5畳の和室に10畳の奥の間。

奥の間には大きな丸いソファ。

別角度。

窓の外、眼下には佐梨川が流れております。

水回り。洗面台とは別にドライヤー専用個室があるなんて!

大きなソファの背後に冷蔵庫スペース。奥の壁は全面かわいいタイルだヽ(´▽`)/。電話もかわいいねぇ。

お菓子はこだわりのオリジナルクッキー。バターの濃いしっとりクッキーこれおみやげに購入いたしました。タオルは名入りで色も渋い⤴︎⤴︎。今回はコンタクトの保存液が付くという変わったプラン。さて〜ちょっと温泉街を散歩して来ましょうか〜。

コメント

魚沼の里 雪室体験ツアー

2021-07-26 12:28:00 | 工場見学
暑さにやられて(๑˃̵ᴗ˂̵?)しばらく放置してしまったblog...昨日アップした流れで継続させたいと思いまっす。
6月頭に行ってきました新潟へ、いつもの友と二人温泉泊でございます。1箇所だけ立ち寄ったのがここ、新潟県南魚沼市にあります「魚沼の里」。の中にあります「八海山雪室」でございます。外観。

ちょうど雪室体験ツアーの時間に到着したので見学いたしました(๑˃̵ᴗ˂̵)。魚沼の里にはレストランやビール醸造所、パン屋さん、お菓子屋さん、など沢山の施設が点在しております。2018年11月に一度お昼ご飯だけ食べにお邪魔してましたが、雪室体験はお初、レジ横の受付カウンターで先着順の受付けとなります。開始時間は10:30〜15:30の間30分刻み(12:00を除く)の全10回。各回定員10名で所要時間は約15分、参加無料です。結構ギリな時間に受付けしましたが1番乗り〜。

建物の入口付近にある集合場所で待つことしばし...ご説明いただく係の方登場〜。そして我々の他にも3人の参加者がいてかなり安堵ε-(´∀`; )。

色々な説明をしていただきながら通路を歩き、扉を入り〜階段を登った〜気がいたします〜たしか。そんな訳でたどり着いた扉の中に入るとそこは大きなタンクが並ぶ大きな大きな冷蔵庫の中...さぶい...半袖一枚では結構さぶかった。今この瞬間に入りたい!涼しくて最高だろな〜ヽ(´o`;。

2月に雪を満タンにして一年後の1月で今ある量の半分まで減るそうです。また継ぎ足して、一年を通していつでも雪がある状態を保つそう。満タンで1000トンの雪が入るということです。ちなみにここの温度は4.9℃〜((((;゚Д゚)))))))。

大きな冷蔵庫を出ると...大きな樽が並び、

壁一面並んだ熟成中の瓶がたくさん。

そして八海山の酒瓶がずらりと並んだフォトスポット。

こちらでは色んなお酒が試飲ができますよ。先程の雪室で貯蔵されていた「純米大吟醸 雪室貯蔵三年」の八海山、純白の瓶に入ったお酒...美味しくいただきました。

販売コーナーにある冷蔵庫も電気ではなく雪室の冷気を使ってるんだって...ここで売ってたピクルスがあまりに美しかったので一枚いただきました。

コメント

缶バッジ

2021-07-25 10:28:00 | もの作り
旅館でいただいてきて溜まっていた無地タオルに刺繍して、自作名入りタオルを作成するという楽しい作業→(♨︎)...自宅の無地タオルの在庫が終了し、最近温泉泊も行けてなくて新しく無地タオルも手に入らず、材料が無くなった...。でも刺繍が楽しくて、今度はこんなの買って来た。100均でたまたま見つけた缶バッジキット(๑˃̵ᴗ˂̵)。
今回はなかなか使い道のない手ぬぐいを使用いたしました〜。豆絞りかわいいです。

直径4.4cmという小さな缶バッジなので、刺繍のサイズもかなり小さめ〜(O_O)。普段コンタクトの私はコンタクト使用時手元を見るには老眼鏡を使用いたします...あ、そうなのです、ごく最近老眼鏡を購入したのです...いよいよ老眼鏡です(°▽°)。が、近眼メガネ使用時はメガネを外して近づけて見ます。手元や細かいものが見えにくい...不便です。細かな作業に四苦八苦しながら完成〜。
たくさん完成〜ヽ(´▽`)/。

せっかくならパッケージングしようヽ(´▽`)/と、小さなビニール袋を100均で買ってきて〜、更に、ビニールより少し小さめサイズに切った台紙を用意〜。

完成〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。

毎日毎日溶けるような暑さで、様々なやる気が起こりません(◞‸◟)。奥日光の湯元温泉とかは涼しいんだろうなぁ、そろそろ温泉泊行こうかなぁ、考えてるだけでなかなか行動に移せない日々〜。
コメント