あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

高崎観音山温泉 錦山荘

2017-03-31 14:13:15 | 群馬の温泉
38
大島鉱泉を後に、続いて高崎市内にある観音山温泉 錦山荘さんへ。高崎市内ではありますが、観音山の高台にあってとても静かなところです。

自動のガラス扉を入ると石作りの階段になってます(逆アングル)。わくわくしますね〜。

予想外に(失礼な〜〜)建物の雰囲気もとてもよくて…古い建物だと思いますが、きれいに磨かれてる感じです。

引き戸の向こうが浴室です、またまた素敵なガラス戸ですね。

おっきなガラス窓の向こう眼下に高崎の街が見下ろせ、眺めが良いです〜。夜は夜景もきれいそうですね。お湯は無色透明無臭、さらさらの感触。

天井。浴室も暗めで落ち着いた雰囲気です。

脱衣所にあった時計がすごくきれいだったのでパチリ(๑˃̵ᴗ˂̵)

高崎市内から近くて、1日滞在もできる穴場な感じのお宿でした。


日帰り可能時間:12:00-21:00
3時間コース650円
1日コース1300円(浴衣・タオル・バスタオル 付)
ph 6.9 メタけい酸を多く含んだ鉱泉
源泉名:高崎観音山鉱泉(錦山荘の湯2号泉)

情報は変わります詳細は施設にご確認を


コメント

大島鉱泉

2017-03-30 20:49:07 | 群馬の温泉
37
先日は友と群馬へ。富岡市にある大島鉱泉さんへ〜。車で10分位のところには世界遺産に登録された富岡製糸場があります。

普通の民家みたいですが、こちらで間違いありません。実は2度目の訪問です。電話で到着予定をお伝えしておくと湯を沸かして準備しておいてくれますよ〜。

今回は向かって左側(戸が閉まってる方)の女湯でした。ガラス戸の向こうが脱衣所です。

窓は上部にしかないので眺望はありません。ピンクのタイルが微妙ですが、壁には妙義山のタイル絵。

前回はこちらの男湯を貸切利用しました。湯船の大きさ、ピンクのタイルは同じ。タイル絵が違いました。

湯は無色透明。さっぱりです。鄙び切った雰囲気が独特です〜。パンフに胃腸の名湯ってあるけど、飲泉できるとこあったのかな〜?わからずです。こんな看板もレトロ〜。



日帰り可能時間:?
大人400円
ph 9.2 メタほう酸を多く含んだ鉱泉
源泉名:大島鉱泉(榊の湯)

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント

宮下温泉 ふるさと荘

2017-03-26 19:33:36 | 福島の温泉
36
栄光舘さんから橋を渡って対岸にある ふるさと荘さんへ はしご湯です。栄光舘に宿泊するとこちらのお風呂にも入れるそうです。

受け付けの反対側に入口がございます。自噴とあり、栄光舘とはまた別の源泉を使用。

扇型の湯船が1つ、眺望無しです。湯は栄光舘ほど色もないけれど、こちらも鉄っぽい香りがします。しっとりっていうよりさっぱりって感じ。

壁は依然は上から湯を流していたと思われ、温泉成分でうろこ状になっています。この時は下の湯口から投入されていました。日帰り時間だからかな〜?不明です。

湯が溢れ出る切りかけはこんな感じで成分に覆われています〜凄いです(O_O)。伝わりにくい画像ですね〜(^_^;)…左から右に流れ出ております(^_^;)。

湯船の元々の色は…いったい何色だったんだろ〜か?わからないくらいに、温泉成分に覆われ凄いことになってます。

いい湯でした〜。シャワーの水圧もgood。


大人(町外)430円
ph6.73 ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉 かけ流し
源泉名 赤谷温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を
コメント (2)

宮下温泉 栄光舘

2017-03-25 19:33:15 | 福島の温泉
35
がぁ〜久々の温泉です!!p(^_^)q
奥会津三島町にある宮下温泉栄光舘さんへ〜。土曜日だというのに、会津はあいかわらず空いています(๑˃̵ᴗ˂̵)。

お風呂は1番奥にあります。趣ある通路を進むと

休憩できるコーナーも素敵です。改装されたのかな壁や床の木の色も新しい感じ。

洗面台も2つ(^_^)

こちらは新品、真新しい感じです。

只見川沿いにあって、外の景色はまずまずです。男湯からは只見川の流れをまじかに見られるでしょう。L字型の湯船です。表面があつあつですが混ぜると熱め適温、44度。

湯口に近づくと鉄っぽい香り、塩味感じました。色は薄い緑茶みたいな色でした。凄いしっとり感は…同じ会津の昭和温泉ぽい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)。

しっとりして、とても温まるとってもよい温泉でした。終始貸切状態で、40分位まったりしました〜。また来たい(^_^)。


日帰り可能時間 8:00-20:00
大人550円(まっとうな温泉本無料入浴は今はやっていないそうです)
ph6.54 ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉 かけ流し
源泉名 宮下温泉 第2源泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を


コメント

大丸温泉旅館

2017-03-14 21:48:40 | 栃木の温泉
34
いちやさんを後にして、この日はどこか湯に浸かってから帰ろうといくことで大丸温泉旅館さんへ。もお何年も前に1度だけきたことがあったけど記憶ない〜。手前の駐車場に停めて歩くと川の向こうに見えてきます。

那須の上の方に位置してるので、いちやさんあたりには全くなかった雪も積もっておりました。橋を渡って玄関です。

名入りタオルと貸し出しバスタオルが付いています。こちらの女性用入り口を入ります。

脱衣所にあった地図を確認〜。女性用内湯桜の湯から女性用露天と混浴露天へ出られるつくり。混浴はバスタオル巻きOKです。1番奥の女性用と混浴露天は冬は入れないんですね。

お風呂の画像は全部宿のHPからお借りしました。こちら内湯「桜の湯」無色透明無臭です。熱めでちょっとぴりぴりしました。(乾燥肌にしみただけ?)

女性用露天「石楠花の湯」こじんまりとしてて温めでゆっくり浸かれます。この時は周りには雪が積もり、つららも下がってました。思わぬタイミングで雪見風呂に入れました(๑˃̵ᴗ˂̵)。

川の流れに沿ってできてる露天風呂です。上流に女性用が位置していて、1番下流で混浴白樺の湯がこちら。バスタオル巻きOKです(๑˃̵ᴗ˂̵)嬉しいですね。

その一個上がこちら、あじさいの湯。段々畑のように下の湯船につながっているのが面白いです。露天は鉄の匂い、岩も茶色く変色しています。



日帰り可能時間:11:30-14:30
不定休
大人1000円(タオルと貸しバスタオル付)
源泉名 桜の湯 ph7.35 単純温泉
源泉名 川の湯 ph7.54 単純温泉

情報は変わります詳細は施設にご確認を


コメント