あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

二日目は高野山

2024-06-16 07:00:00 | その他
翌朝は...朝風呂にも入り飛行機を堪能(๑˃̵ᴗ˂̵)、チェックアウト後は徒歩でりんくうタウン駅へ戻り、預けたキャリーを回収してからレンタカー屋さんへ。
今回の目的地は和歌山県。2日目に向かうは高野山。

高野山の入口「大門」。

裏側からの見た目が綺麗。

徒歩で壇上伽藍へ向かう途中、高野山名物「笹の葉すし」をちょっとつまむ(๑˃̵ᴗ˂̵)。テイクアウトのお店で隣にイートインスペースあり、おばちゃんがお茶を出してくれて美味しくいただきました。

壇上伽藍。中門。

大塔。

西塔。

御影堂。

金剛峯寺へ。正門。
この後は奥の院へ。名だたる戦国武将の墓が静かに苔むして、何となく特別な空気が漂っているような。もろもろお参りして最後は金剛峯寺近くのお店で、お餅のお菓子と「みろく石」という名の和菓子で小腹を満たし今宵の宿へ向かいます。奈良県十津川村経由で

道中立ち寄った道の駅「十津川郷」ここから見える「十津川警察庁舎」...この字面が2時間ドラマチックで...何とも堪らない(๑˃̵ᴗ˂̵)。

コメント