おうち飲み🍷
赤ワインに合わせてスペアリブのマーマレード焼きを作りました~✨
タコとかぶのハーブマリネ
野菜モリモリサラダ
オリーブのパン
<div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;"><a href="https://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=12007" target="_blank"><img src="https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif" border="0"><br />レシピブログに参加中♪</a></div>
イタリア産絶品チーズ「アジアーゴ」をワインと楽しもう♪イベントに参加してきました~
レシピブログ様からご招待いただき外苑前アイランドスタジオへ~
◆第一部
イタリアンからお越しのアジアーゴチーズ保護協会の方と通訳の方のお話
世界で第5位!と言うアジアーゴチーズですが、日本ではまだまだ知名度が低いとのこと。
残念ながら私も知りませんでした💦
ヨーロッパ最大の放牧地のアジアーゴ高原で豊かな景観の中、自由な環境での牧畜~
アジアーゴのコミュニティ全体が農業に従事している~
識別商標~
高たんぱく質含量、ダイエットにもいい~
などなど、興味深いお話を聞くことが出来ました‼️
◆第二部
試食🍷
フレッシュタイプのアジアーゴフラスコに白ワインのカベルネソービニヨン
熟成タイプのアジアーゴヴェッキオに赤ワインのソワベ
更にアジアーゴフラスコのポテトグラタン、アジアーゴヴェッキオのクロスティーニ
(生ハム、コンフィチュール)
どちらのチーズもとっても美味しく、それぞれのワイン🍷との相性がよくあまり飲めない私も美味しくいただけました
ありがとうございました
レシピブログ様からご招待いただき外苑前アイランドスタジオへ~
◆第一部
イタリアンからお越しのアジアーゴチーズ保護協会の方と通訳の方のお話
世界で第5位!と言うアジアーゴチーズですが、日本ではまだまだ知名度が低いとのこと。
残念ながら私も知りませんでした💦
ヨーロッパ最大の放牧地のアジアーゴ高原で豊かな景観の中、自由な環境での牧畜~
アジアーゴのコミュニティ全体が農業に従事している~
識別商標~
高たんぱく質含量、ダイエットにもいい~
などなど、興味深いお話を聞くことが出来ました‼️
◆第二部
試食🍷
フレッシュタイプのアジアーゴフラスコに白ワインのカベルネソービニヨン
熟成タイプのアジアーゴヴェッキオに赤ワインのソワベ
更にアジアーゴフラスコのポテトグラタン、アジアーゴヴェッキオのクロスティーニ
(生ハム、コンフィチュール)
どちらのチーズもとっても美味しく、それぞれのワイン🍷との相性がよくあまり飲めない私も美味しくいただけました
ありがとうございました
パソコンの調子が悪くて・・・・・
ブログ更新をすっかりサボってしまいました・・・・・
ちょうど一か月ぶり~
パソコンはまだ放置したままですが・・・・
年末には一人暮らしの次男が帰省し、お正月は家族揃って過ごせました


何でも「美味しい
美味しい
」と食べる次男
リクエストに応えて色々と作りましたし食べにも出かけました~
2018年も引き続き食べるものを中心に綴っていこうと思います(笑)
たくさん写真は撮っているので、少しずつでも紹介できればいいな~
インスタグラムもやっているのでそちらでは毎日更新していますので、興味のある方はのぞいてみてください

ブログ更新をすっかりサボってしまいました・・・・・

ちょうど一か月ぶり~

パソコンはまだ放置したままですが・・・・
年末には一人暮らしの次男が帰省し、お正月は家族揃って過ごせました



何でも「美味しい



リクエストに応えて色々と作りましたし食べにも出かけました~

2018年も引き続き食べるものを中心に綴っていこうと思います(笑)
たくさん写真は撮っているので、少しずつでも紹介できればいいな~

インスタグラムもやっているのでそちらでは毎日更新していますので、興味のある方はのぞいてみてください

11月25日~27日札幌へ帰省しました~
お義母の一周忌のため・・・・・久しぶりにみんな集合でした
北海道の美味しいものをたくさん食べてきましたよ~
贅沢に具たくさんの鍋を作ったり、お寿司を食べに行ったり、ラーメンも食べ、美味しいスウィーツも色々食べました~
久しぶりにどんぐりのパンも買ってみました

お義母の一周忌のため・・・・・久しぶりにみんな集合でした
北海道の美味しいものをたくさん食べてきましたよ~

贅沢に具たくさんの鍋を作ったり、お寿司を食べに行ったり、ラーメンも食べ、美味しいスウィーツも色々食べました~
久しぶりにどんぐりのパンも買ってみました

6日から北海道に行ってきました~
主人は半日仕事をしてから~空港の搭乗口で待ち合わせ~
一人暮らしの次男の冬支度?と札幌のお義父さんに会いに?
主人は、相変わらずマメに札幌に帰っていますけど・・・・・
次男は部活を休んで待っていてくれました~
一緒にホテルに泊まって温泉
お薦めのイタリアンにランチを食べに行ったり~
楽しいひと時でした~リクエストで肉じゃがをお鍋たっぷり作って帰ってきましたよ~
札幌では、いつものようにお義兄さん夫婦と一緒にご飯を食べたり、スウィーツを食べたり~
いつも歓迎して待っていてくれるお友達のお宅にお邪魔してティータイムも楽しめました

主人と久しぶりに小樽にも行ってきました~
美味しいものをたくさん食べて美味しい空気を吸って、会いたい人に会えてリフレッシュできましたよ~



主人は半日仕事をしてから~空港の搭乗口で待ち合わせ~
一人暮らしの次男の冬支度?と札幌のお義父さんに会いに?
主人は、相変わらずマメに札幌に帰っていますけど・・・・・
次男は部活を休んで待っていてくれました~

一緒にホテルに泊まって温泉

楽しいひと時でした~リクエストで肉じゃがをお鍋たっぷり作って帰ってきましたよ~
札幌では、いつものようにお義兄さん夫婦と一緒にご飯を食べたり、スウィーツを食べたり~
いつも歓迎して待っていてくれるお友達のお宅にお邪魔してティータイムも楽しめました


主人と久しぶりに小樽にも行ってきました~
美味しいものをたくさん食べて美味しい空気を吸って、会いたい人に会えてリフレッシュできましたよ~



洗いにくい水筒の底や中栓のパッキンなどを洗ってみましたよ~


泡がしっかりしていて、汚れを包み込んでいる感じですよね~

2~3分泡に浸けておいて、水筒は流すだけ。中栓のゴムパッキンは外してスポンジでこすりました~。
水筒の底の麦茶の汚れもすっきり!泡切れもいいです!中栓のゴムパッキンはこすって汚れが簡単に落ちました!香りもいいですね!!
普通の汚れならスポンジフリーですよ~
スポンジでは届きにくいところも泡スプレーがしっかり届きすっきりきれいに~

これは手放せません


レシピブログアワード2017
5日の土曜日~小田原の花火大会へ行ってきました~
長男はテニスの合宿
なので、主人と二人で~電車に乗って会場まで・・・
お弁当やおつまみ、ビールなどドリンクをたっぷり買い込んで~
会場の川沿いにはシートをひいて花火を待っているたくさんの人が~
とってもよく観れて~綺麗でしたよ~メインのナイヤガラも観れて満足

長男はテニスの合宿



お弁当やおつまみ、ビールなどドリンクをたっぷり買い込んで~
会場の川沿いにはシートをひいて花火を待っているたくさんの人が~

とってもよく観れて~綺麗でしたよ~メインのナイヤガラも観れて満足

パソコンの調子が悪くてアップが滞ってしまいました~


まだ直っていませんが・・・・・
5月26日~29日の4日間、お義父さんとお義兄さん夫妻が札幌から遊びにきました~
東京スカイツリーの展望台から始まり、ズーラシア動物園、中華街、小田原城、箱根温泉に一泊と、盛りだくさん

とにかく毎日、たくさん歩きましたよ~
疲れ知らずのお義父さん
凄~い
食べて歩いてたくさん笑って・・・・・、楽しい日々でした~喜んで帰っていったのでよかったぁ~





まだ直っていませんが・・・・・

5月26日~29日の4日間、お義父さんとお義兄さん夫妻が札幌から遊びにきました~

東京スカイツリーの展望台から始まり、ズーラシア動物園、中華街、小田原城、箱根温泉に一泊と、盛りだくさん


とにかく毎日、たくさん歩きましたよ~




食べて歩いてたくさん笑って・・・・・、楽しい日々でした~喜んで帰っていったのでよかったぁ~


