goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくしあわせ^^

美味しいものを食べると・・・・なんとなくしあわせになりませんか?

佐久市 旬菜家 海里

2008-04-09 23:27:24 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 旬菜家 海里 に行きました

水産卸をやっている会社の直営の和食のお店で、旬のものを楽しむことができます

本日は、「海老天丼」(980円)をいただきました

大ぶりの海老が5本・茄子・ししとう・かぼちゃと穴子の天ぷらが美味しく炊かれたご飯の上にのっています

甘辛い天つゆが天ぷらとご飯によく絡んでいますね

美味しゅういただきました














こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

安中市 レストラン 妙義

2008-04-06 23:38:03 | 和食(蕎麦除く)

安中市 レストラン 妙義 に行きました

上信越自動車道・横川サービスエリアにあるレストランで、高崎のだるま弁当で有名な『たかべん』が経営しています

本日は、「山のきのこのよくばりセット」(998円)をいただきました

きのこのつけ汁で食べる釜揚げうどん・菜飯・胡麻風味のとろろ飯・みそおでんのセットです

盛りだくさんでお腹一杯になりますね

美味しゅういただきました





佐久市 寿司割烹 八風

2008-04-03 23:32:48 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 寿司割烹 八風 に行きました

お手頃価格でお寿司を食べることができるお店です

本日は、「まぐろづけ丼(とろろ付き)」(1000円)をいただきました

タレに漬けたまぐろの赤身の丼です

添えられたとろろと、一緒に食べると味わいもアップしますね

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 ひょうたん 馬瀬口店

2008-03-31 23:08:17 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 ひょうたん 馬瀬口店 に行きました

御代田でお手軽価格でお寿司をいただくことができるお店です

時間がないときには、『お急ぎランチ』を選ぶことができますね

本日は、その中から「ちらし寿司」(1000円)をいただきました

ネタは、赤身・カンパチ・イカ・サーモン・イクラ・錦糸玉子・おぼろ・かんぴょうと盛りだくさんです

いろいろなネタが楽しめますね

小鉢は揚げだし豆腐の野菜あんかけでした

ランチタイムはサラダとソフトドリンクが無料サービスなのは、うれしいですね

美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 とりまる プリンスショッピングプラザ店

2008-03-27 23:38:59 | 和食(蕎麦除く)
軽井沢 とりまる プリンスショッピングプラザ店 に行きました

もともと東京・祐天寺の有名な焼き鳥屋さんで、夜は炭火焼鳥屋として営業しています

軽井沢には塩沢通り沿いに、もう一店舗ありますね

本日は、「ぶっかけ丼」(740円)をいただきました

海苔と野沢菜が入った、唐揚丼に味噌仕立ての鶏がらスープをかけて食べます

スープは意外とさっぱりしていて、唐揚はカリッと香ばしいですね

肉味噌を溶かすと、より風味が増します

美味しゅういただきました








こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

安中市 峠の釜めし本舗 おぎのや ドライブイン横川店

2008-03-26 23:12:08 | 和食(蕎麦除く)
安中市 峠の釜めし本舗 おぎのや ドライブイン横川店 に行きました

横川駅近くにある、釜めしで有名な『おぎのや』さんのドライブインです

昨年・7月にリニューアルオープンして、茶色を基調としてシックで落ち着いた感じの店内になりましたね

本日は、「峠の鳥もも弁当」(700円)を店内でいただきました

自分が好きな駅弁の一つです

鳥のもも焼き・肝の煮付け・こんにゃくの煮付け・昆布の佃煮・きゅうり・栗の甘露煮と漬物がはいってこの値段です・・・・リーズナブルだと思いませんか

美味しゅういただきました














こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

上田市 食・道楽 わか

2008-03-25 23:40:08 | 和食(蕎麦除く)

上田市 食・道楽 わか に行きました

築地から直送される新鮮魚介と、信州牛を使った料理が堪能できるお店です

本日は、「わか物語弁当」(1300円)をいただきました

三段重ねのお弁当になります

『お造り』『牛肉サラダ』『鮭とイクラの親子ご飯』に『茶碗蒸し』とお味噌汁がついていました

霜降りの牛肉は柔らかいですねぇ

『鮭とイクラの親子ご飯』は、塩加減が丁度いい塩梅です

美味しゅういただきました
















こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 牛タン専門店 SHIROOBI(しろおび)

2008-03-24 23:38:21 | 和食(蕎麦除く)
御代田町 牛タン専門店 SHIROOBI(しろおび) に行きました

今年オープンしたばっかりの新しいお店で、八ヶ倉のすぐ近くにあります

長野県内では珍しい牛タンの専門店です

本日は、「牛タンランチ」(1050円)をいただきました

タンは『タン塩』『タン味噌漬け』から一つ選び、それに『麦ご飯』『スープ』『白菜漬け』『デザート』がついています

以前、いただいた『タン季節漬け(柚子)』は冬季限定とのことで、今回は、『タン塩』をチョイス

牛タンは柔らかで、なかなかいい味を出しています

ローカロリーのタンと、麦ご飯の取り合わせはとてもヘルシーですね

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

軽井沢 献立家 弥栄(やさか)

2008-03-23 23:22:13 | 和食(蕎麦除く)
軽井沢 献立家 弥栄(やさか) に行きました

和食から洋食まで幅広いメニューがリーズナブルに楽しめるお店です

本日は、「鍋焼きうどん」(1260円)をいただきました

具だくさんの鍋焼きうどんですね

具は豚ロース肉・いんげん・玉子・かまぼこ・刻み油揚げとコーンになります

麺もツルツルで、コシも十分ありました

体もあったまるメニューですね

美味しゅういただきました








こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

御代田町 しなの屋 吉べえ

2008-03-17 23:29:53 | 和食(蕎麦除く)

御代田町 しなの屋 吉べえ に行きました

この3月にオープンした新しいお店です

市街地からはずれた所にあるので、訪問するには車が必要ですね

本日は、「ソースカツ丼」(800円)をいただきました

甘辛いソースが、カツに絡んでいい味わいに仕上がっています

小鉢は浸し豆ですね

美味しゅういただきました











東御市 信州花空間

2008-03-14 23:28:34 | 和食(蕎麦除く)
東御市 信州花空間 に行きました

フラワーショップとベーカリーカフェの複合店で、カフェではお食事と手作りパンの販売もやっています

本日は、「本日の丼セット」(600円)をいただきました

この日は、『そぼろ丼』です

そぼろ丼に、お味噌汁と小鉢がついていますね

薄味でやさしいお味に仕上がっています

美味しゅういただきました








こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

上田市 和風レストラン 膳

2008-03-13 23:40:07 | 和食(蕎麦除く)
上田市 和風レストラン 膳 に行きました

上田原にある和食レストランで、お昼はお手頃な価格のランチメニューをいただくことができます

本日は、「豚薄切り肉のネギニンニクだれ定食」(840円)をいただきました

醤油ベースのタレにスライスされたニンニクが入っており、薄切りの豚肉によくからんでいますね

甘辛い肉で、ご飯が進みます

美味しゅういただきました










こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・

佐久市 寿司割烹 八風

2008-03-12 23:23:26 | 和食(蕎麦除く)
佐久市 寿司割烹 八風 に行きました

最近は、月1回のペースで訪問していますね

本日は、「花吹雪丼」(820円)をいただきました

いわゆるバラチラシになります・・・色、鮮やかですねぇ

マグロの赤味・タコ・白身魚・玉子・イクラとキュウリが酢飯の上に乗っています

ワサビも本ワサビを使っているのもうれしいですね

美味しゅういただきました










こちらがお店の紹介ページです(りんごをクリックしてね)・・・・

東御市 そば処 赤石

2008-03-07 23:26:16 | 和食(蕎麦除く)

東御市 そば処 赤石 に行きました

国道18号線沿いにあるお店で、お手頃な価格でそば・うどんが食べれます

本日は、「なべやきうどん」(900円)をいただきました

具は、海老天・玉子・肉・かまぼこにきのこになります

アツアツのうどんはコシもありますね

玉子は半熟状態で崩して、うどんとからめると旨さが増します

美味しゅういただきました









軽井沢 村民食堂

2008-03-06 22:52:33 | 和食(蕎麦除く)
軽井沢 村民食堂 に行きました

とんぼの湯に隣接しているレストランで、館内は天井が高くて開放感がありますね

本日は、「カツ丼」(1100円)をいただきました

『カツ丼』には、五目汁・お漬物がついています

小振りなカツながら、適度の脂がのっていました

五目汁には沢山の野菜が入っていて、ヘルシーですね

美味しゅういただきました










こちらがお店のHPです(りんごをクリックしてね)・・・・