ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

野菜の苗を買う。

2024-06-12 08:27:17 | 日常
本日は蒸し暑い朝です。
空には重たそうな雲。
晴れ予報だったのですが、さてどうなるのかしらん。

月曜日、友人と県北部にドライブに行きました。
目的地は、可愛い園芸店。
ショッピングセンターにポップアップ店が出ていて
可愛らしくて、しかも丈夫な苗に感動。
いつか、本店に行こうと話していました。

この時の友人は、元同僚、
時々ランチにいくお友達です。
そして、今回は私たち二人に、スイミングで仲良くなった友人も
加わり3人で出かけました。

スイミングのお友達も、園芸好き。
そして、この可愛い園芸店に何度も行ったことがあるとか。
初対面の二人だけれど
どちらも園芸好きだし、優しい二人だし
多分大丈夫と思い行くことになりました。

目的地までは60キロ。
ほぼ1車線の県道をスイスイ飛ばして行きました。
カーブが多かったけど、車は少ないし快適でした。

初対面の二人でしたが
話をすると、地元が同じ町だったり
園芸という共通の趣味、年齢もほぼ同じ・・・ということで
お喋りも盛り上がりました。
良かった良かった。

園芸店も堪能しましたし
途中の道の駅で、丈夫そうな野菜の苗も買ってしまいました・・・
野菜を育てるなんて、子供が小学生の時にミニトマトを
作って以来ですよ・・・
因みに買ったのは、シソとパプリカ。
パプリカは私が好き。シソは薬味に重宝しそうだから。
鉢植えですが、さてどうなるかな。
楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の中の思い出と会ってきた。 | トップ | 介護保険料のお知らせが届く。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事