goo blog サービス終了のお知らせ 

ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

東京、さよなら。

2009-09-04 19:37:06 | 共依存
明日で東京ともさよならです。 一年前の春、桜が舞う季節にこの街へ来ました。 ギャンブル依存の息子を何とか立ち直らせる、 と強い信念で、強引に二人の生活を始めたのでした。 ある意味、希望に満ちた けれど心の奥底には爆弾をいつも抱えた生活でした。 時に二人の生活は上手くゆき、 これでもう大丈夫と思える瞬間もありましたが 長くは続きませんでした。 そうして息子の依存症は緩やかに着実に悪化してゆき、 私の . . . 本文を読む

結論。

2009-07-26 15:26:09 | 共依存
この4年間の問題に結論が出そうです。   息子は結局、大学も辞め家からも出てゆくことを選択しました。 私が母から逃げ出したように 息子は私の支配から離れて歩みたいとの理由です。 (私は最後にきちんと母と話しをし、  それでも誰も傷つけたことなどない、と断言されて絶縁したのですが)   息子の言い分もよくわかります。 きっと、いつも私の気に入るような答えを探す自分も イヤなんだと思います。 無意識に . . . 本文を読む

頑張れ、私。大丈夫、私。

2009-07-22 19:14:16 | 共依存
どうしたら心が通い合うのかと思う。 私はどうしたら、良いのか全くわからない。 本当に途方にくれている。 私は変わりたい。 今までとは違う、他の人をきちんと尊重する 優しく強い人になりたいと切望している。 相手を粉々に砕いて支配するのではなく、 相手を認めながら自分を楽しめる人になりたいと強く思う。 今の私の感情は、やっぱり支配したいからなんだろうか。 許せないと思うのは、自分が未熟だからだろう . . . 本文を読む

カウンセリング。

2009-07-17 20:02:44 | 共依存
仕事が終わってから、カウンセリングに行ってきた。 現在の状況と私の対応の仕方、 そして彼が依存症とどう向き合うのか、 について話してきた。 基本は、今のとおりでいいんじゃないの、と。 やっとお互いに意思疎通を図ろうと努力を始めたところで それなら、それは以前よりはよい状況になりつつあるのではないか、と。 息子の依存症は、本当に苦しい厄介な病ではあるけれど、 回復の道を探る間に、私に多くのことを気づ . . . 本文を読む

疑わない。

2009-07-14 19:15:48 | 共依存
結構頑張っているのに、心の揺らぐ弱い自分が嫌だ。 全然わかってないじゃん、私。 いくら思っていたって、行動できなきゃ意味無いじゃん。 って、今までずっと息子に言っていた言葉を自分に投げつける。 私はもう、共依存を辞めると心に誓い この長い時間をどうしようと思いながらも、 なんとか一日を穏やかに過ごしてきた。 けれど、やっぱり息子が帰宅したことは大きな大きな喜びだったのだと思う。 もう以前のお母さ . . . 本文を読む

これから。

2009-07-13 23:00:21 | 共依存
息子が帰ってきた。 共依存を断ち切ろうとしている私には、 彼がいない時間は心配こそすれ、以前のように不安に苛まれる 地獄の日々ではなかった。 勿論、極楽の毎日でもないけれど。 私は変われる。 だから、きっと彼にも変われる力がある。 そう信じたら、嘘のように心は解放されたのだ。 彼には、人生の肩代わりはできないと言ってある。 以前のように、私ができることはないだろうか、 と私が走り回ることはしない . . . 本文を読む

揺れる。

2009-07-07 17:57:06 | 共依存
大阪でおきたパチンコ屋の放火事件。 連日、TVで放送されている。 焼け爛れた店内。衣服が焼け、真っ赤になった足が映る被害者。 アルバイトしていた少女が抱いていた夢。 やりきれなくなる。 自首した犯人には、案の定の借金。 犯人の男に息子の姿がだぶる。 私が共依存から脱却しようと決心し、 不安の中でも私は私の心を乱さないように頑張っているのに。 どうして、昨日、今日と私の心がこんなにも波打つのかと不 . . . 本文を読む

実らない努力。

2009-06-28 21:02:35 | 共依存
ずっと心にひっかかっている言葉、 以前精神科医から言われた「実らない努力もある」という言葉。 「私、頑張ったのに」と呟いた私に 「あなた、人生を甘くみている」と断言し、 「実らない努力もある」と言われたのだ。 ずっとその言葉の意味を考えている。 最近までは、実らない努力=宿命・運命とも考えていた。 逆らえない大きな力で私達は動かされているから、 それはそれで受け入れるしかない、という意味だと思っ . . . 本文を読む

愛のセールスマン

2009-06-27 15:27:38 | 共依存
カテゴリーに新たに「共依存」を加えました。 時々書きましたが、息子はギャンブル依存症です。 世間での認知度は低い病ですが なかなか回復の難しい厄介な問題です。 また、本人に巻き込まれた家族にとっても 辛い問題です。 依存症のことは、本人ではないのでその心理まではわからないのですが 巻き込まれた家族が陥る「共依存」については 感じることがあるので、書いていこうかなと思っています。 目下、息子は失 . . . 本文を読む