gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

旧万世橋駅周辺

2014-08-31 19:34:12 | 日記・エッセイ・コラム

土曜日の午後、御茶ノ水駅近くのオフィスビルの広場で開催された農産品のDscf0799 Dscf0761 マルシェ見物の後に旧万世橋駅の遺構を再利用した商業施設(マーチエェキュート神田万世橋)に行きました。明治45年の万世橋駅開業当時の駅舎は残っていませんがJR中央線が神田川に並行して煉瓦づくりの高架上を運行しています。


秋葉原駅、神田駅、神田神保町Dscf0786 Dscf0784 界隈の賑わいとは違った昭和レトロな雰囲気を感じる落ち着いた空間になっています。高架下に今風の飲食店、物販店が店を開き穴倉でつながっています。神田川沿いのデッキで本を読んだり、川面の風景をのんびりと眺めています。神田川をこのような場所から間近に見Dscf0783 Dscf0769 られるのは意外な感じがします。万世橋駅のミニチュアの模型から当時の駅舎と近辺の様子を思い浮かべることができます。


Dscf0798 Dscf0803 2階は中央線が近くに見えるので人気があります。特に先端部にあるカフエはテラス席の横を通過する中央線の電車を眺めながら和酒&コーヒーが飲めます。行列ができていました。お土産に万世橋駅で販売されていたどら焼きを買って帰りました。

 

この界隈の須田町には老舗のお店が集中しているエリアがあります。メディアで良く紹介されているそばの「神田藪蕎麦」「神田まつや」、甘味処のDscf0737 Dscf0742 「竹むら」、あんこう鍋の「いせ源」。銅板で覆った「看板建築」の建物など関東大震災、空襲の被害を免れた、昭和初期の面影を残したお店があります。ビルに囲まれたなかにある明治、大正時代のに建てられた歴史的建造物に指定された木造2階建ての建築です。こDscf0723 こからか足を延ばして駿河台下、神田神保町界隈まで足を延ばして古書店めぐり、気取らない飲食店、バラエティに富んだ喫茶店、往年の名作映画の上映、若手落語の会、コンサートなどいろとりどりの楽しみ方ができます。

 

Dscf0825_2Dscf0822 帰りは昭和3年に架設された孔子生誕地の昌平郷にちなんだ昌平橋からの神田川と煉瓦の高架鉄道と神田川に架かる聖橋を写真に撮り鉄道沿い に坂道を歩いて御茶ノ水駅聖橋口に戻りました。
御茶ノ水駅聖橋口~旧万世橋駅~須田町界隈~駿河台下・神田神保町に至るDscf0828 エリアは会社員、学生の街でありシニアの集う街として発展するポテンシャルンを秘めたエリアとして注目したいと思います(写真をクリックすると拡大します)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿