gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

谷保散策

2012-01-28 14:04:27 | まち歩き

最低温度0度~1度の寒い日が続いています。家の北側の道路には数日前に降った雪が凍結しています。Imgp4290 Imgp4293 庭の紅い千両の実とモミジです。自転車で谷保天満宮の境内にある壺焼き芋を買いに行きました。初詣で買った焼き芋が甘くておいしかったからです。残念ながら店は閉まっていました。休みの日かもしれません。売店の甘酒を飲みながら人のいない梅園を見渡すと早Imgp4299 Imgp4298 咲きの梅に紅い花が一輪咲いていました。梅一輪一輪ほどの暖かさ(服部嵐雪)の句を思い出しますが蕾をたくさんつけた木を見るとそんな気持ちになります。しかし、現実は寒い。

すこし足を伸ばして境内を横切る立川段丘を下り市民農園のある一帯は広々として気持ちが和みます。Imgp4333 Imgp4338 途中で見かけた家の夏ミカンがたくさん黄色い実をつけて思わず見上げてしまいました。鳥が食べた様子もないのですっぱいのかもしれません。見ているだけでも見事です。

市民農園は冬場で閑散としてました。ここは運営主体が農家、民間企業、NPO法人の3つの貸し農園があります。農家の方が直接貸している農園がなにも栽培されずきれいに片付いているので軽トラックで来ていた農作業中の方(Tさん)に聞いて見ました。農園が閉鎖になったので別な農園に移すための片付け作業中でした。とても親切な方でちょうど空いている農園があるので行ってみませんかと道順を丁寧に教えてくれました。

その場所が分からなくてうろうろしていると車のクラクションとともに名前を呼ばれて振り返るとさっき教えてくれたTさんです。Tさんは60代とお見受けしますが農家の方ではありません。この道30年のベテランです。ここは国立市の南部地域、中Imgp4344 Imgp4346 央高速国立・府中インターに近い流通業務地域です。物流関連の建物に囲まれるように農園があります。水道、トイレ、農具完備、手ぶらでOK1区画年間16、000円。所有者は農家の方ではない国立の大地主さんだそうです。企業の進出が著しい地区で文教都市国立と言われますがこんな産業立地の顔があるとは驚きです。文教地区、住宅団地地区、都市農業地区、流通業務地区、8?の小さな国立市はいろいろな顔を持っていることに驚きました。帰りImgp4350 Imgp4355 Imgp4352 Imgp4362 (写真はクリックすると拡大します)


雨デモ風デモハウス完成

2012-01-15 17:08:14 | 社会・経済

今までブログで取り上げたことは有りませんが10年ほど前から関係しているNPO法人の活動の一端を紹介します。名称をグリーンネックレス(以下GN)と称して小金井市に活動の拠点があります。JR中央線高架化事業を契機に沿線都市の大学、NPO、行政等と連携し、中央線沿線の環境共生型街づくりを推進する活動をしています。

GNは多摩地域の水環境問題、特に雨水活用に着眼した発電、エコ菜園等の社会実験を重ねて来Imgp3545_2 Imgp3550 ましたが、昨年9月に東京都の地球温暖化対策推進の補助制度を活用した公的施設として環境配慮型モデル住宅「雨デモ風デモハウス」が完成しました。場所は武蔵小金井駅南口から徒歩15分の空き地の市有地に建設されました。Imgp4272 Imgp4276 ハウスの企画、設計、施工管理、運営体制に至るまでGNは主導的な役割を果たしました。この施設は自然の力をかりた雨水冷房、太陽温水暖・給湯。生き物の力を借りた生活排水の食菜浄化等のくらしの力をかりて快適に暮らすため知恵を学び、確かめ、育てる活動拠点になります。

Imgp3557 Imgp3574 Imgp3560_2 Imgp3567 Imgp3572 力を活かす知恵(エクセルギー)は住宅以外にも有機農業の建築物にも導入されています。昨年はGN創立10周年。節目の年となりましたが活動の拠点ができたことで今後の展開が楽しみになりました(写真はクリックすると拡大します)


箱根で初詣

2012-01-07 13:02:54 | 旅行記

明けましておめでとうございます。2011124 今年もよろしくお願いたします。写真は庭に咲いた千両です。

お正月はここ10年来箱根に初詣を兼ねた旅行に出かけることにしています。箱根フリーパスを利用した3日~5日の小旅行です。朝7時45分に家を出て国立駅から新宿乗り換えで小田急で箱根湯元駅に11時30分着。駅の荷物サービスに宿泊先まで配送を依頼。Imgp4144 Imgp4149 大学駅伝の選手が通過した道路沿いの商店街をぶらぶらして路地にある洋食の「スコット」で昼食。コロッケ(クリーム、カニ)が美味しい。駅前からバスで仙石原の宿泊先に2時半に到着。有り難いことに部屋の準備が済んでいたので即チェックイン。2階の部屋の広い窓から山並みに白い頭だけを出した富士山が見えました。あとは温泉入ってゆっくりするだけです。

翌日の天気は風が強く頬を突き刺すような寒さ。それでも空気が澄んでいて歩くと心地良い。Imgp4121 Imgp4130 桃源台から芦ノ湖を定期船(愛称:海賊船)で元箱根港へ約40分。人気のない湖に白波が立ち、ボートが寒々とした光景を醸し出していました。元箱根港から5分ほど歩くと湖畔の杉林の中に箱根神社と九頭龍神社(新宮)があります。Imgp4135 Imgp4137 昨年よりも多い参拝客が階段に列を作っています。初詣を済ませ家内は親戚、友人に差し上げるお守りを購入。境内の焚火にあたりながら飲む甘酒が美味しくて体が温まるので楽しみにしています。

帰りの船が出るまでの待ち時間を利用して湖の近くのカフェで休憩。窓際の陽当たりの良い席に座ってパンが食べたくて厚焼きトーストとコーヒーを注文。風が強くて寒いのでどこにも寄らずに戻りました。夕食後はテレビと読みかけの本(半藤一利編著、昭和史探索ー5 ちくま文庫を読みながら就寝。

9時半にチエックアウトを済ませ近くの箱根ガラスの森美術館に寄ってから桃源台に出て箱根ロープウェーで大涌谷で下車。Imgp4227 Imgp4229 火山活動の噴煙が立ち昇る急峻な山肌と富士山の絶景ポイントです。眼前の富士山はいつみても人の心の記憶を呼び起こす感動があります。Imgp4239_2 Imgp4249 る方角によって違うのでしょう。国立の富士見通り商店街から見る富士山は真っ白です。ここは黒卵が有名ですがほくほくの焼き芋がうまい!。ケーブルカーと箱根登山鉄道を乗り継いで箱根湯元駅に3時半に到着。商店街でお土産を買って帰路へ。昨年に較べて参拝者の数、乗り物の乗客数から見ると箱根の人出は多かったお正月でした(写真はクリックすると拡大します)