伊勢崎市議会議員 多田稔(ただ みのる)の明日へのブログ

行政経営、地方政治、そのほか人生にプラスの楽しいこと eメールアドレスkucctada@mail.goo.ne.jp

外国人学校

2010-11-21 22:35:15 | 外国籍児童
議会質問に向けて準備しています。 伊勢崎市に多い、外国籍児童の就学支援について 調べています。 私はかつて児童相談所に勤務していましたので、 ほどんどすべての児童問題には対応していました。 しかしそれも20年ほど前のことなので、 1990年代以降に急増した外国籍児童の問題は 深く知りませんでした。 日本国憲法及び教育基本法の解釈では 外国人は就学義務の対象外であるという理解が 一般的のようです . . . 本文を読む
コメント

一般質問の準備

2010-11-20 21:00:22 | 政治・政策・経済
午前中はいつものように、新聞3紙をチェック。 読売、朝日、上毛(じょうもう)を購読しています。 上毛新聞とは、群馬県の地方紙ですが、 群馬以外の方は知らないと思います。 県内では良く読まれています。 じょうもうとは、群馬県が古代、上毛野国(かみつけのくに)と 呼ばれていた名残です。 それから自宅のアドレスに届いたメールをチェック。 必要なものには回答します。 次に、ブログへのコメント意見やメ . . . 本文を読む
コメント

虹の架け橋教室(文部科学省)

2010-11-19 22:48:27 | 外国籍児童
文部科学省の行う 「定住外国人の子どもの就学支援事業(虹の架け橋教室)」とは、 つぎのような事業です。 ・昨今の景気後退により、不就学・自宅待機となっている  ブラジル人等の子どもに対して、日本語等の指導や  学習習慣の確保を図るための場を外国人集住都市等に設け、  主に公立学校への円滑な転入が出来るようにする。 ・ブラジル人等の子どもを中心としたブラジル人等コミュニティと  地域社会との交流を . . . 本文を読む
コメント

あついぞ!熊谷 

2010-11-18 21:37:39 | 政治・政策・経済
日本の最高気温40.9度の記録を持っている 埼玉県熊谷市を調査してきました。 同じ市議会会派の馬庭議員といっしょです。 「あついぞ!熊谷」の取り組みは、 熊谷市役所は総合的に行っています。 健康づくり課・企画課・環境政策課の 担当の方からお話を伺いました。 私の住む伊勢崎市は、 今年の夏、38度以上日が何日もありました。 今ではもう、遠い昔の出来事のようですが、 気温33度くらいだと、「今日は . . . 本文を読む
コメント

塚越県議のICS視察 と 「ムンド デ アレグリア」

2010-11-17 21:44:29 | 外国籍児童
外国人の子どもの修学を支援している ICSを塚越県会議員さんが視察してくれました。 塚越さんは、地元伊勢崎選出の議員で 県会では、文教警察常任委員でもあります。 11時30分頃、 私の案内で伊勢崎市富塚町にあるICSに到着。 30分ほど、子どもたちの勉強の様子を視察しました。 部屋ごとに、違う言語で授業を行っていたので 感心されていました。 子どもたちにもきさくに話しかけて、 さすがに . . . 本文を読む
コメント

五浦(いづら)

2010-11-16 22:30:30 | Weblog
茨城(いばらき)県の太平洋沿いの最北の地 平潟(ひらかた)に行って来ました。 岡倉天心が愛した 五浦(いづら)海岸のある場所です。 平潟港と五浦の間にある長浜は 「鳴き砂」であることが最近発見されたそうです。 鳴き砂は、一般的には 石英質の砂で、とてもきれいな砂でないと 鳴かないそうです。 歩いた時に、砂同士がこすれて 「キュッ、キュッ」と音がします。 五浦海岸は、風光明媚な磯の岩の上に . . . 本文を読む
コメント

12月議会のお知らせ

2010-11-14 21:45:17 | 政治・政策・経済
12月議会が近づきましたので、 日程をお知らせします。 伊勢崎市議会では、本会議で一般質問できるのは 議員一人あたり年間2回となっています。 私は6月議会で質問しましたので、 9月議会は質問無し。 今度の12月議会では2回目の質問が出来ます。 伊勢崎市議会の場合は、委員会は一般の方は傍聴できません。 現在は、本会議しか傍聴できません。 11月22日(月) 一般質問通告締め切り日    24日 . . . 本文を読む
コメント

富塚町ミニデイ 活き活きサロン

2010-11-13 20:32:18 | Weblog
本日は、 富塚町のミニデイサービスに参加してきました。 午前10時から午後2時まで。 伊勢崎市におけるミニデイは、 次の要領です。 市が区長(町内会長)と委託契約し、 家に閉じこもりがちなひとり暮らし高齢者等に 公民館等で創作活動や趣味活動などの 介護予防サービスを提供します。 お昼の食事も提供します。 (詳しくはコチラ) 富塚町では、昨年11月からミニデイを開始しました。 1年に4回実施して . . . 本文を読む
コメント (2)

群馬県教育委員会

2010-11-12 21:07:47 | 外国籍児童
新聞報道によれば、 桐生市の小学生の自殺事件を受けて、 群馬県教育委員会でも 重大な関心を寄せているようです。 外国人の子どもたちを支援する ICSの活動について、 伊勢崎市だけでなく、 群馬県教育委員会にも ぜひ知って頂きたいと考えています。 福島教育長さんは、 私が県庁の子ども育成課時代の 上司(課長)でしたので、 良く存じ上げています。 教育長さんにお願いする前に、 まず、伊勢崎市選出 . . . 本文を読む
コメント

市民との壁がなくなりました 龍ヶ崎市各課のブログ

2010-11-11 22:45:02 | 行政経営
どうも「お役所言葉」というのは、 温かみがない、堅苦しい、分かりにくい。 こんな印象ではないでしょうか? どこのお役所にも、広報課があり、 広報誌を発行して、自治体のホームページも 持っています。 なぜが、広報課を通して広報すると、 きちんと、間違いなく、もれなく 正しい言葉で書かれているせいでしょうか、 どうも「気持ち」が伝わってこないのです。 まるで、ロボットかコンピューターからの 原稿 . . . 本文を読む
コメント