で、ブログ

アメリカ生活3年半を終え、帰国しました。
で、ブログは不精しつつも続けます。。

引っ越し 第1便

2008-08-05 14:02:30 | Weblog
というわけでもう8月。
いよいよ帰国が近付いてきた。

帰国の引っ越しにあたっては、会社が負担してくれるのは、引っ越しの荷物を2回に分けての輸送と、一部航空便だ。(航空便で送った重さに応じて、船便の無料運送できる容量が削減される)

というわけで、今日は引っ越し第1便の出荷の日だった。

基本的には梱包などは業者さんがやってくれるとはいえ、ここ数日は、どれをどのタイミングで送るかを仕分けたりして、準備でかなり忙しかった。

本来は、帰国時に通関に別送品申告をしてから、ものを受け取れるまでに少し時間がかかるのだが、別送品申告は半年有効とのことで、先々週に日本に行った際に、予め引っ越し業者が渡してくれた申告書を、出しておいた。
なので、従来40-45日かかるところが、35日ほどで受け取れるかもしれないとのこと。

とはいえ、主に送ったものは当面必要のない冬の衣類やコタツ・毛布、DVD(もうテレビを売ったので不要)や、食器・キッチン用品、帰国まで使う予定のないモノなどだ。なので、あまり早く受け取れても、食器類以外はあまりうれしくないかもしれない。

箱の数は計50箱。当初の見積もりで、合計100箱とのことだったので、半分ほどを出荷したことになる。
日頃収納していたものが多いため、意外と家の中の様子は変わらないが、いよいよ帰国が近付いてきたことは実感している。

Exilim EX-S10

2008-08-03 04:29:44 | Weblog
というわけで、色々忙しくてなかなか更新ができてないが、、小出しでいきます。

日本で、デジカメを買った。
買ったのは、カシオのの薄型デジカメExilim Card EX-S10だ。



まだデジカメ要るの!?という方もおられるかもしれないが、ちゃんと不要になったものはヤフオク等で売って整理してますので・・。

画質の方は、まぁまぁ。もともとそんなに期待はしてなかったけど、やはりF31fdと比べると、見劣りする。ISO200が限界かな。

ただし、カシオはデジカメメーカーならではの独特な機能がある。EX-F1のような、とがったモデルが出てくるのも面白い。フィルムカメラ、ビデオカメラを持つメーカーとの思想の違いがよくわかる。

・MPEG4での記録
そこそこ良い画質で長時間記録が可能。ビデオカメラもラインアップしてるメーカーは、デジカメの動画をオマケ以上のものにする気はないのか、画質は良いものの、ファイルサイズがかなり大きくなるため、少し長い動画を撮ると、写真用の空きが気になってしまう。
あとは、人それぞれの考え方だろうが、あと一歩上の画質を求めてファイル容量が数倍のサイズになるのは、くぼたには受け入れがたいもので。

・パストムービー
ビデオ録画のボタンを押した5秒前からの映像を記録してくれる。決定的チャンスを逃さない。
とはいえ、もちろんカメラのレンズを通っていない映像は記録できないので、カメラは被写体に向けておく必要がある。

・ブレ検出オートシャッター
メカニカルな手ぶれ補正はないものの、電子式の手ぶれ検出を備え、シャッターを押してから、手ぶれが落ち着いてから撮影するモードを持つ。
ただし、シャッターが切れる瞬間に手ぶれが落ち着いてても、シャッター速度が遅い場合は、結局ぶれることになる。
とはいえ、無いよりは、はるかに助かる機能だ。

データキャリング
これは、面白そうだなと思いつつ、まだ試せてない。
どうやら、プリンタドライバとして、ラスタライザをインストールして、どんなデータでも画像化して持ち歩きましょう、ということのようだ。
こうやって印刷するようにしてドキュメントを簡単に画像化してデジカメに送れるのは、素晴らしい。出張先でプリンタが手元にないときなども便利そうだ。
最近のデジカメは画面も大きいし、もっと様々なことに活用できると良いと思う。

8/5追記
試してみた。
単純にプリントと同じ作業だけで、データを画像化してデジカメに転送してくれるので、便利だ。転送も、デジカメとPCをケーブルで繋いで使うか、メモリカードを挿して直接転送することも可能。どうやらルートにDCIMディレクトリがあるメディアとして認識してれば、転送先として選べるらしい。
メモリカード直接転送は、デジカメの専用ケーブルを持ち歩く必要が無いので、助かる。

特に、上記二つは、もう歩きだしてしまった息子の動きをおさめるための、重要な購入ポイントとなった。

よくビデオカメラ買わないの?と言われるのだが、最近のデジカメの動画は良くなってるし、要らんかなーと思っている。

次は、アクティブになっていく息子を撮るため、デジタル一眼だろうか。

Sonyのα-300が、ボディ内蔵の手ぶれ補正と、バリアングル液晶をエントリーレベルの価格で搭載してきた。これがオリンパスなら間違いなく発売日に買ってたな。

オリンパスよ、もう待てないぞ。早く・・・。