で、ブログ

アメリカ生活3年半を終え、帰国しました。
で、ブログは不精しつつも続けます。。

池田屋

2006-01-31 01:59:13 | Weblog
あれは忘れもしない10年前のいつだったか(忘れとるやないの!)
正確に言うと10年前の夏休みのいつだったか(やっぱ忘れとるやないの!)

という、香川のスーパーベストセラーの一節を思い出した。(間違っとるがな!)

池田屋は、10年前、大学生のときに川西能勢口で始めたバイト職場の向かいの川西モザイクBOXの地下にあった。午後10時、バイトが終わって、まず電話してご飯が残ってるか確認。残ってたらご飯キープしてもらって直行。一人暮らしの学生たちが、毎日集まって晩飯を食べて遊ぶためのきっかけに過ぎないバイト。あの頃は、池田屋のためにバイトしてた。(言い過ぎ)

そんなわけで、前回行けなかった池田屋に行ってきた。注文したのは、「特製特上ロースカツ定食」。

食った瞬間、出だしの言葉が思い出された。久々の池田屋は、期待を裏切らなかった。やはり池田屋が最高。そんなわけで、少しだけ特別な思い入れの加点があるのかもしれないけど、やっぱりうまかった。

ひさびさ日本

2006-01-31 01:45:26 | Weblog
ひさびさの日本行き。
サンフランシスコ-関空の飛行機は、なぜかいつもより1時間ほど長い、11時間半ほどもかかり、ぐったりしてしまった。
到着1時間ほど前に、東日本上空から日本を横断していくのだけど、ちょうど日が傾いたころに、長野の南の山地の上を通った。
なかなかすばらしい眺めだった。


アメリカでも意外と日本の食材も食べられるし、日本のTVもガリレオで見れるし、あまり不便していなかったけど、どうしても無理なのは、うまいラーメンと、日本の風呂。
飯なんて腹がふくれりゃOK、早く狩りに行かないと、みたいなアメリカ人にとっては、身体洗えればOKで、じっくり風呂で温まるなんて理解できんのかもしれん。(家にあるジャグジー小屋を使わせてくれた現地人は、かなり例外)

日本は、コンビニが素晴らしい。季節限定ものとか、見てて楽しかった。こんなジュースがあるのもうれしい。アメリカでもよく見るけど、まったく入る気がしない。きっと、日本はどこも激戦なので、各社とも常に改善努力をしてるんだろう。アメリカは、ぽつんと店舗があるだけで、「入りたければどうぞ」状態やから、違いが生まれるのは当然か。

鍋貼

2006-01-28 15:04:46 | Weblog
今日は近所の台湾人がやってる四川料理を食べに行った。
この店は英語のメニューしかなかったんやけど、店員のフレンドリーなおばちゃんが、"Pot Sticker"を指差して、「これ日本人好きだよ」って言ってたので、何かと思ったら、餃子のことだった。
そういえば、台湾では餃子のことを「鍋貼」と呼んでた。
鍋がpot、貼がsticker、中国語から英語に直訳してたのね。

味は上々。
少し皮が厚くて肉まん的な感じがしなくもなかったけど、うまかった。


日本出張

2006-01-28 15:03:19 | Weblog
なんだかロスから帰ってほとんど日が経ってない気がするけど、明日から日本に出張。
大阪は例年になくさぶいようなので、風邪引かないように気をつけんと。
さて、今回は何を食べてこようかな??

Cold Stone

2006-01-25 16:48:31 | Weblog
冬に食うアイスが、これまたうまい。
これは、Cold Stoneの"Coffee Lovers Only"の、"Love it"サイズ("Like it"サイズの次)。中に練り込まれてるキャラメルソースとナッツが、たまらん。
ちなみに、二人で一つということで、双方納得の上、食べた次第です。。

Cold Stoneは、今いろんな意味でホットなヒルズに、日本1号店がオープンしてたけど、はやってるんだろか?

猫缶

2006-01-23 16:38:55 | Weblog
Twinkleは、猫缶には目がない。
缶詰を開けて、数秒レンジで暖めている間にも、ニャーニャー。
食べ始めると、間をあけることなく完食。
あいかわらず見事な食べっぷりでした。

Grolla

2006-01-23 16:35:04 | Weblog
某日本人の誕生会のため、PortlandのGrollaというレストランバーに行った。
このGrollaというレストランは、街の中心からだいぶ外れた場所にあるのだけれど、CitySearchっていうWebサイトで、Portlandのレストランで1位になったことがあるようだ。



シェフにおまかせ5皿メニューを注文。予め、食べられないものを伝えておくだけで、あとはシェフが腕を振るってくれる。
1皿目はサラダ。チーズがふんだんに使われてた。ほのかにベーコンの味がして、うまかった。
2皿目は、白身魚(codかな?)のグリル。
3皿目は、トマトとチーズのスープ。
3皿終わった時点で、かなり満腹。すると、シャーベットが出てきた。「これはデザート?まだ4皿目では・・」と思ってたら、これは皿数にカウントされず、口の感覚を新たにするための、箸休めのようなモノだったらしい。

4皿目は、ELK肉のグリル。ELKとは、、、大鹿。昨日会社で鹿を見たとこなんですけど・・・。まぁ、うまかったからいいや

最後は西洋梨のシナモンソース漬けに、カスタードアイス。

素晴らしいのは、人それぞれ違う料理が出てくるという点(実際には5種類で、6人だったので1種類だけかぶるけど)。みんなで回しながら食べて5倍うれしい。
なかなか値段は張ったけど、素晴らしい満足感。
年に1度くらいなら、こういう食事もいいかも。

鹿

2006-01-21 16:55:16 | Weblog
会社の建物と建物の間に鹿登場。それも2匹。
いつもは、夕方か夜に、駐車場付近で見るくらいだったのだけど、今日は、真昼間に、建物の間の通路に出現。
外にでた瞬間、目の前に鹿が現れて面食らった。

蘇る記憶。
鹿様、車には気をつけてくださいね・・・。

Los Angels出張 2日目

2006-01-19 15:54:05 | Weblog
Los出張二日目。
今日は、Camasからアメリカ人が出張できて、彼を交えて食事をしに行った。

昼は、J-Tokyoという、鉄板焼きと寿司の店。ランチステーキを食べる。
Whistlerで鉄板焼きを食べに行ったときも、料理人さんの包丁振り回したりするパフォーマンスがあったけど、やはりアメリカでもやるようだ。
日本で鉄板焼きって食べに行った記憶はないんだけど、パフォーマンスってあったっけ?これは、タマネギを積み上げて油を注ぎ、火をつけたところ。


夜は、ラーメン気分。こちらに出張した人から良く名前を聞いていたラーメン屋さんに行ったけど、小さい店だった上に、人が並んでて、さらに店員がとろとろしてたのか、まったく回転が悪い状態だった。結局1時間近く待ってもまったく入れないので、諦めてしまった。で、、、、Los Angels出張最後の夜は、ホテルの隣のマクド・・・。写真は、Double Quarter Pound Burger。


ちなみに、昨日は吉牛と焼肉を食べた上に、今日はステーキとマクド食べたということは、絶対にここだけの秘密。

Los Angels出張

2006-01-18 15:34:34 | Weblog
突然、Los Angelsに出張で来てしまった。
朝は4時起き、6時30分の飛行機で8時30分にLAに到着。
奈良から東京に行くよりも時間的には近いとは、かなり不思議な感じだ・・・。

着いて、まず感じたことは、、、、天気が良い。
夏には当たり前だったはずの青空と太陽が、こんなにもまぶしかったとは。

LA周辺の某会社。久々に光合成した。


お昼は、吉野家。漢字の表記じゃなかったけど、ベースとなるカラーは日本と一緒。


お店の中。もともと別のファーストフードのお店だったのか、日本のようなカウンターで食べるようなものではなく、普通に、レジで注文するような感じだった。


本場、アメリカ産牛の吉野家の牛丼をラージサイズで。大満足。つゆだく、ねぎだくは、、、言えまへんでした。スープorサラダとドリンクのセットがあるんやけど、味噌汁がないかわりに、チキンスープかクラムチャウダーだったのはかなり疑問。


ちなみに、昼に吉野家を食べたことも気にせず、夜に焼肉(純和風で、大満足!)を食べに行ったということは、ここだけの秘密。

Twinkleの日常

2006-01-15 17:51:53 | Weblog
Twinkleは、庭が好きだ。
でも、最近は雨続きで、外に出たらどろどろになってしまうし、なかなか出してやれない。
なので、最近、ガレージに出れるようにした。
車の下に入って、くつろいだりしているらしい。
今日、ふとガレージを見ると・・・おいおい。


洗濯物のカゴが、空になっているのを見ると、入りたくなってしまうことがあるらしい。なぜか真顔。


Bird Feederに鳥が来ていたら、興味津々。もう釘付けになっちゃってます。


ねずみのおもちゃで遊んでやるときや、エサをもらうときは、こんな風に、低い体勢で目標を追う。これがまた、かわいい。


今日もいっぱい遊んだにゃー。


満月

2006-01-15 17:18:27 | Weblog
こっちの冬は、ほんまにどんよりしている。
今日、久々に重い雲の間から、太陽が見えた。
実に、ほぼ2週間ぶりの太陽だ。といっても、少しの間だけで、また雲に隠れてしまったわけだけれど。

夜になって、雲の合間から満月が見えていたので、T9で写真を撮ってみた。

VGAサイズでスマートズームに、シャッター速度を速めるため、スポーツモードでの撮影と、QVGAサイズでの切り出し。

College

2006-01-15 17:10:33 | Weblog
今日は、妻がESLの授業を受けている、Clark Collegeの図書館に行ってきた。
図書館は、パソコンもしっかり整備されていて、なかなか良い環境のようだった。
大学は、まさにアメリカの学園青春映画にでも出てきそうな、芝生に覆われて、広々とした敷地に、建物がぽつぽつと建っている感じ。
季節が良くなったら、学生たちが芝生の上でランチを食べたり、しゃべったりしてくつろいでるらしい。
こんな映画のようなところがあるなんて・・・っていうか、こっちでは全く普通なんやろうけど。

McMenamins

2006-01-14 16:31:51 | Weblog
今日は、なんとなく外食気分だったので、近くのアメリカンレストランのMcMenaminsに行った。
McMenaminsは、ブリュワリーもレストランの中にあるので、ビールもうまいらしい(僕は知らん)。

夏場は、Columbia川のほとりのMcMenaminsの屋外のテーブルで、遊覧船やヨットに乗ってる人たちを眺めながら、長い夕暮れを過ごすのがとても気持ち良かったが、この季節はそんな気分にもなれないので、近所のMcMenaminsでちびちび食うことにした。

Tator Tots。マクドの朝のハッシュポテトみたいな感じ。かなりやみつき。どうでも良いけど、英語でおいしいはyummy(やみー)っていうみたい。


Buffalo Wing。鳥の手羽先を辛く味付けたもの。NewYork州Buffalo発祥で、牛とは特に関係ないようだ。ブルーチーズドレッシングをつけて食べる。これがまたうまい。yummyだ。難点は、手がべとべとになることかな・・。
いつも、生セロリが一緒に出てくるけど、、、食えません。


タンポポ

2006-01-11 17:36:32 | Weblog
同じ職場の、日本好きのアメリカ人が、ふとビデオを貸してくれた。
それは、伊丹十三の「タンポポ」。
そういえば、こちらに来て、初めて彼に会ったときにも、片言の日本語で、「ワタシハニホンノエイガガ、スキデス。タンポポシッテマスカ?」って聞かれたけど、知らんかったので、ぜんぜん食いつかなかった。
頼んでもないのに貸してくれるとは。。

タンポポは、人気のないラーメン屋を皆で盛り上げて、素晴らしいラーメン屋に仕上げる話を軸に、いろいろな人の、食べ物にまつわる小話が次々に展開される。
伊丹作品は、実は初めて観た(と思う)のだけど、かなり話の展開が斬新だった。

同僚がよく言う日本語「アナタハ、ワタシノ、センセイデス。」とか言うフレーズは、この作品の1シーンからパクってるのでは、、と思った。