で、ブログ

アメリカ生活3年半を終え、帰国しました。
で、ブログは不精しつつも続けます。。

寒い

2006-11-28 15:14:07 | Weblog
どうやら寒波が来ているらしく、異常に寒い。
今日は最高3℃最低-1℃。明日は最高1℃最低-3℃とのこと。
雪も降ってるし、もしや明日の朝には銀世界??
そういえば、数年前の大雪では、会社が丘の上にあるためアクセスできず、数日休みになったことがあるとか。
明日、どうなることやら・・・。

ユナイテッドのPremier Executive

2006-11-27 17:04:52 | Weblog
今回の旅の往路フライトで、ユナイテッドのEliteプログラムの年間規定マイル数に達したらしく、ステータスがPremier Executive(スターアライアンスのゴールド)になっていた。まぁ、今年は日本だけでなく、東海岸に3回飛んで、それ以外にも仕事や旅行で色々行ったし、そりゃ届くわなという感じだけど。
早速、帰りのフライトから、100%のボーナスマイルが付いていた。
てっきりステータスの切り替わりは年度が替わってからと思ってたけど、どうやら規定に達してすぐのようだ。
来週も野暮用で長距離乗る予定をしてたので、お得な気分だ。

でも、これだけ乗ってようやくPremier Executiveなので、某前任者や某現地課長のように、さらに上の1Kになるのがいかに大変かわかった。

White Sands国定公園

2006-11-27 16:47:16 | Weblog
翌日は、El Pasoから北に100マイルほどの、White Sands国定公園に行った。
White Sandsは、名前の通り、真っ白な砂でできた砂丘地帯だ。

White Sandsの砂丘を歩く。この白い砂は、元は海のプランクトンなどの堆積物が固まり、石膏(gypsum:ギプス)になり、石膏の結晶が気温差などで砕けて砂になったもの。このエリアは石膏の山の上部が陥没してできた盆地で、川がなかったことが、この砂を残す原因になったとのこと。

ちょっと歩いてみる。白い砂に反射して、日差しが強い。


今年の2月に行った、Josua Tree国立公園にもいた、こいつは、CarlsbadやWhite Sandsに行く途中の路上に沢山いたが、砂丘にもいた。
面白いことに、頭のてっぺんから枝が出て、夏には花が咲くらしい。なんだかお間抜けだ。


写真はわかりにくいかもしれないけれど、つっこみ中の夫婦漫才のような状態になっているやつらもいた。


午後4時より、Sunset Strollという、レンジャー引率で砂丘をあるくツアーに参加。砂丘の成り立ちや、各種植物や動物の話を聞きながら、夕暮れを見る。東の山が綺麗に夕日の色に染められている。


日没後の砂丘と三日月。なんとなく神秘的な雰囲気だ。
人の足跡の無い、自然のままの砂の模様が美しい。


4連休だったけど、午後出発午前帰宅の安い飛行機のチケットのため、実質現地2日という感じで、Carlsbad一日、White Sands1日でほぼ終わってしまったが、中身の濃い旅行だった。

Carlsbad洞穴群国立公園

2006-11-27 16:15:46 | Weblog
Thanksgivingの4連休で、以前より予定していた、New MexicoにあるCarlsbad洞穴群国立公園(さらに世界遺産でもある)と、White Sands国定公園の二箇所を回ってきた。

前日は遅めのフライトで、夜にEl Paso(Texas)に到着して、ホテルにチェックイン。El Pasoは、Mexicoとの国境そばの街で、どこでもスペイン語の表記がある。

翌朝、朝5時半にレンタカーを借りて、東のCarlsbadに向かう。
6時半ごろ、日が昇る。雲が真っ赤に色づく様が、美しかった。


洞穴の入口。舗装されているとはいえ、かなりの急なスロープを下る。夏場は、毎夕50万羽のコウモリがここから飛び立つらしく、圧巻らしい。最初にこの洞穴内の鍾乳洞を探検したJim White氏は、どのような気持ちでこの洞穴に入ったのだろう。


洞穴内。地下250m付近に、壮大な空間が広がっている。天井には大量のつらら石、地面からは石筍が生えている。(正確には生えているのではなく、上からの水滴に含まれる石灰質が何万年と積もったもの)


つらら石と石筍がくっついたものは、石柱と言われる。こんな造りのものが、自然に出来上がるとは、信じ難い。


非常に複雑な形状のつらら石や石筍が無数に存在する。このような風景は、今までの人生で思い描いたことが無い。


Carlsbadの洞穴群は、2億5千年前あたりが起源とのこと。これらの洞穴の美しくも恐ろしい姿は、発見されるまでずっと、地中深くの暗黒の世界に存在していたということになる。


ちなみに、洞穴内の照明は、ハリウッドの照明の専門家が、絶妙な間接照明の配置を担当したとのこと。


石筍の成長は、100年かけても1インチ程度とのこと。人間が少し触れたり、髪の毛やゴミを落とすだけでも、何万年という活動に影響を与えてしまう。250m上の地上での道路の舗装工事で、洞穴内に染み出す水滴量に影響が出たりと、人間の活動はこういうかけがえの無い自然に大きな影響を与えている。

明日はThanksgiving

2006-11-23 14:48:50 | Weblog
とうとうこちらはHoliday Seasonに突入。
明日からThanksgiving Holidayで、4連休だ。

今年も出かけることにしたので、自宅でTurkeyを焼く予定は無い。
こちらの人は、本当に皆Turkeyを焼いて食べるようだ。
この日に、何千万羽単位のTurkeyが胃の中に入るのだろう・・・。

てなわけで、明日から4日間、恒例(?)の国立公園旅行に行ってきます。
行き先は、TexasとNew Mexicoの境界付近の、El Pasoという町を拠点に、Carlsbad洞穴群国立公園と、White Sands国定公園に行く予定。

Carlsbadは、地中にある国立公園(最深478m)で、美しい鍾乳石が大量にある洞穴群で、世界遺産でもある。洞穴内は、三脚持込可能とのことなので、撮影も楽しみだ。
White Sandsは純白の広大な砂漠。雪原のような砂漠は、幻想的な風景に見えるらしい。夕暮れ時も美しいようだ。

天気が良くて、暖かければ良いのだけど。
(でも、洞穴の中は、年中13度だとか。)

Google Maps for Treo

2006-11-21 16:32:15 | Weblog
なんとなく、TreoからMobile向けGoogleにアクセスすると、Google MapsのTreo向けのアプリがあるとのこと。それも無料。
これは・・・と思い、早速インストール。

ネットワーク速度はもちろん無線LANよりはるかに遅いけど、操作自体は軽快だ。なんと、ウェブ版と同じく、航空写真への切り替えも可能。Treo600なので、画面解像度が低いのは少し残念。
あいにくGPS連動はできないけれど、電波さえ入れば、どこにいてもアドレスから場所を調べることができるのは、極めて便利だ。Google万歳!

うどん+天ぷら

2006-11-21 16:07:34 | Weblog
今日は、くぼたが自力で産直した、おか泉の土産うどんと、妻が天ぷらを作ってくれたので、ぶっかけにして食べた。

相変わらずおか泉は見事な味だ。土産うどんでも最高級の味と食感を味わせてくれる。半熟卵の天ぷらや、ちくわ、海苔の天ぷらもうまくできてて、豪華ぶっかけをエンジョイできた。

あー幸せ

アメリカのケータイ

2006-11-17 15:43:53 | Weblog
最近特に感じるようになってきたのは、アメリカでの写メールの普及。

こちらに来た当初は、カメラも着いていない、ゴツゴツした端末だらけだったのに、ここ1年くらいで驚くほど携帯で写真を撮る人をみるようになったし、厚さも日本の一番薄いといえるレベルのものが非常に多くなってきた。
2年前に発売されてバカ売れした、薄さ13.9mmのMotorola RAZR V3がきっかけとなったようだ。

携帯関連の仕事をやっている人と話す機会があるのだけれど、こちらの携帯は想像している以上にすごいことになっている。
もはや、日本は携帯先進国ではないどころか、遅れをとっているとさえ言えると思う。

こちらでは、Smartphoneが多数売られている。WindowsMoileの機種が多くを締めるが、突出しているのは、WindowsMobileではない、RIM社のBlackberryだ。
最近日本でも名前が聞こえているかもしれないけど、こちらのSmartphoneの代表だ。特に最近発売されたBlackberry Pearlは、小型・薄型の端末に、妥協のない機能を盛り込んでいる。
日本なら、小さい端末は、小さいことが売りで、機能的には一歩劣っていたりするが、こちらは、意地でもすべて詰め込んでる、という感じがする。
(日本車でも、同じことが言えるかもしれない・・小さくても上質な車が欲しい人もいるというのに!)

Sharp製の端末Sidekick3(こちらはより若年層・パーソナル向けだけど、Blackberryに似た機能がある)を実際に使わせてもらったのだけど、すごく衝撃を受けた。
メール・スケジュールデータ・メモ・画像データなど、あらゆるデータが、自動でウェブと同期される。
携帯のメールボックスは、常にウェブから見れるメールボックスと同期されている。送信したメールも、送信メールボックスに同期されているし、カメラで写真を撮ったらいつの間にかウェブにもアップロードされている。携帯のデータ保存域がウェブ上にあるようなものだ。
当然、メッセンジャーのクライアント(AOL、Yahoo、MSN)も備えている。

常時通信・同期といったことが出来るのも、各キャリアが日本では考えられない安い料金プランを設定しているからだ。機能にもよるが、こういったサービスが、インターネット定額を含んでも、定額で$30/月あたりから使えるようになっている。

安いインフラがあるから、それを有効に利用する端末が売れる。どれも、端末にはQWERTキーボードが付いている。
日本ではW-ZERO3でSmartphoneがようやく登場したが、携帯でSmartphoneといえばDocomoのhTc Zか、ソフトバンクのX01HT。
ソフトバンクは定額とはいえ、月1万円。
X01HTは端末価格の関係もあって、売れているようだが、その通信料では、一定以上のユーザには受け入れられないだろう。
Smartphone増加の流れは歓迎なのだけど、今の寡占状態の日本では、安価なサービスがないため、良い端末であっても受け入れられないのでは。

日本の端末も、ワンセグチューナーやGPSなど、すごい機能を備えている。でも、どちらもその携帯で閉じた機能だ。GPSは地図をダウンロードするかもしれんけど、根本的な機能は、地図データをアップデートする限りはローカルにあっても変わらない。
こういった異なる概念のサービスは、なかなか出てこないのでは。

なんだか、鎖国して文明化が遅れているのと同じような感じがする。
(もちろん、独自の文化を発展させているのは、美点でもあるけど、、)

日本に帰る頃には、面白いことになってたらいいのだけど。

雨続きの日々

2006-11-13 15:24:45 | Weblog
先日、一週間くらいずっと雨だと書いたけど、それからも同じペースで大雨が降り続いて、今日まで大雨の降らなかった日が無い。
やはり記録的な豪雨のようで、今月11月7日時点で、既に11月の平年の降水量を超えてしまったらしい。もう今で2倍くらいになってるのでは?

あまり外に出る気にならないので、朝はかなり遅め(最近週末は、ずっとこんなやけど・・)。
久々に、ワッフルマシーンに活躍していただくことにした。
豪華にも、ココアパウダー入りで作ってみた。ココアの甘みが絶妙で、バターやシロップなしで、そのままさくさく食べれた。
ちなみに、横は妻実家よりお土産でいただいた抹茶パウダーを使った抹茶オレ。抹茶の味は、こちらではなかなか味わえません。ありがとうございます。


雨なので、買い物にでも行って気分を紛らすことにした。以前から行きたいと思ってた、TigardのモールにあるContainer Storeに行ってみた。
このお店は、衣服入れから小箱やキッチン用品の収納など、あらゆる収納グッズを置いているお店。夏服をベッドの下に入れる収納ケースを購入(ベッドの下の住人がいなくなったので、スペースを有効活用・・)。

少し面白いものを発見したので、ご紹介。
鉛筆削り犬。尻尾の部分を回して削る。回している間、同期して耳が上下に動くのが面白い。4本の脚には、妙に強力な吸盤が付いている。


ホッチキス(もどき)。普通のホッチキスとは違って針は使わない。針の代わりに、原稿自身の一部を折り返して留めるようにして、固定している。
5枚以下に対して使えるとのことだが、なかなかエコな感じで、面白い。


実際に留めてみた。右の穴あけた部分の紙が折り返して用紙の固定に使われている。あまり強度は強くないけれど、ファイリングしておくには十分。見事なもんだ。


さて、この雨はいつまで続くんだろう・・・。

ファウスト

2006-11-12 16:00:00 | Weblog
一時的に独身状態(奥様が用事で日本滞在中)の某先輩のお誘いをいただき、Portlandで公開中のオペラ「ファウスト」を観に行った。

ファウスト」は、ゲーテが作った大作。
劇の中の台詞(歌)はドイツ語なので、幕の上の部分に英語で字幕が表示される。
ある意味、英語を聞き取れなくても読むことさえできればある程度理解できる。知らん単語もかなりあったので、大筋の理解にとどまったけど。。

服装も大変。皆様なかなか立派な服装をされているとのことなので、最低レベル以下の服しか持ち合わせていないため、慌てて最低レベルの慣れない服装をそろえた。自分的には、仮装しているとしか思えない。この方がよっぽどHalloweenな状態だ。
自分のことはおいといて、どこの貴族?みたいなドレスを着た女性がいたりと、客を見ているだけでも結構面白かった。

劇の方は、予習して行ったということもあり、大筋は理解できた。生オペラの迫力を感じ、なかなか楽しめた。
また機会あれば、行っても良いかも。

雨続き・・・・

2006-11-07 14:21:08 | Weblog
ここ1週間ほど、太陽を見ていない。

それどころか、雨が、豪快に降り続けている。

こんな豪快な雨は、季節の変わり目に1日か2日降る程度なんやけど、ここ1週間、ずっと激しい雨が降っている。今日なんかは、風も異常に強かった。

週末も、ほとんど家を出る気がせず、本を読んだり、DSをやってみたり、DVDを観てみたり、日曜に少し買い物に出かけた以外は、ずっと家にこもって、ぐだぐだな生活をしていた。
こんな生活もたまにはいいか、と思ったけど、結構先週も似たような状態だった気が・・

いかん、ちゃんと雨の季節の過ごし方を考えねば!

P.S.
米Time誌の今年話題になった発明("Invention of the Year"は、YouTubeとのこと)の中で、「濡れないナノ繊維の傘」が話題に出たようだけど、なんだかすごく気になる。
今日の吹き降りの雨で、日本から持ってきてた傘の骨が折れてしまったのも、傘が気になった理由の一つ・・・。

宇宙の事典

2006-11-03 13:47:55 | Weblog
こちらでの生活で不自由することといえば、ラーメンと薄切りの肉と、本屋。

てなわけで、先日の日本出張ではたらふくラーメン食べて、しゃぶしゃぶ食べて、本屋でじっくり選んで数冊購入。

その中でも、特に満足度の高い本があったので、ご紹介・・。(アフィリエイトではないけど)

タイトルは、「宇宙の事典―140億光年のすべてが見えてくる

宇宙の起源から、宇宙の様子、星の一生や、銀河系から太陽系に惑星探査と、美しい写真やイラストで宇宙の話題をほぼ網羅している、素晴らしい本だ。

枕元に置いておいて、寝る前にパラパラとめくって「宇宙すげぇぇ」とか言ってから寝るのが日課になっている。

もし少しでも宇宙や星に興味がある人なら、一度は手にとって見て欲しいと思い、ブログで取り上げてみた。


ちなみに、くぼた家では少し前からプチ宇宙ブームになっており、先日はDiscoveryチャンネルの「Ultimate Universe」という5枚組DVDを購入した。
※ 実は、このDVDが英語字幕すらなくて、専門用語を聞き取れなくてあまり理解できず、まずは予備知識を身に付けるために、日本出張時に宇宙関係の本を買って帰ることが重要タスクだったということは、あまり大きな声では言えない。

Halloween

2006-11-01 13:00:00 | Weblog
Halloweenの日は、某日本人宅にお邪魔した。微妙に仮装して・・・・。


"Trick or Treat"の数は、去年ほとんど食事する間もないくらいにチャイムが鳴ってたくぼた家よりは、少し少なかった気がする。うちの周辺は、平屋一戸建てが多いので、小さい子がいる家庭が多いのかな?

Halloweenのデコレーションも、直前になって急に増えた。車を走らせているだけでも面白い。クリスマスはもっとすごいことになるんだろうけど・・。