で、ブログ

アメリカ生活3年半を終え、帰国しました。
で、ブログは不精しつつも続けます。。

GW

2008-04-27 21:45:44 | Weblog
というわけで、来週は日本のGWと重なるということもあり、休みをとることにしていた。

行き先は、今まで、どうせUSにいる間に行くだろうと思い、結局ずっと行ってなかった、Grand Canyon。
国立公園内ビレッジの安いロッジがうまく取れたので、行くことにした。立地もいいことだし、がっつかずに、のんびりすることにしよう。
どんな素晴らしい景色が見れるか、楽しみだ。パソコン持って行かないので、帰ったら写真をアップしようと思う。

息子も準備中。というか、お主がスーツケースに入ってしまいそうだぞ。

Seattle周辺へ

2008-04-27 13:45:00 | Weblog
ちょっいとSeattle周辺まで、Boeingの工場見学と、マリナーズ観戦に行ってきた。

Boeing Everett工場にて、Future of Flightツアーに参加。
2006年末に行った時は、747ジャンボを改造して世界各地から新機体787のパーツを輸送するための輸送機「Dream Lifter」が本格稼動する前の、未塗装状態のものを見たが、今回は、きれいに塗装されたものを見ることが出来た。

世界最大の容積を誇る工場内のツアーでは、747と777、787のラインを見ることが出来た。前回は787のラインは空っぽだったが、今回は見ることができて良かった。
787は出荷が遅れているようだが、なんとか頑張って欲しいものだ。

その後、SeattleのSafeco Fieldへ。
実は、年に5度あるBobble Head人形を配る日で、さらに今日はイチロー人形を配る年に唯一の日。
球場は大盛況。試合は初回にフォアボールで押し出しなど3点を失い、かなり面白くない展開。盛り上がるところもほぼないまま、試合終了。
日本人に限らず、マリナーズファンが皆イチローが打席に立つと、何かしてくれるかもと期待している様子がわかった。

これは、7回のマリナーズ攻撃前、"Take Me Out to the Ball Game"を起立して合唱する場面。


無事イチローのBobble Headをゲット。球場内では、$10くらいで買い集めている輩もいた。結構な値段で売れるのだろうか?と思ったら、早速Ebayには大量に出品されていた


讃岐うどん打ちのキーポイント?

2008-04-27 13:37:22 | Weblog
某出張者さんに、うどんを食べていただくことにした。
今までと同じ水と食塩の分量のまま、踏み工程と延ばし工程に関してだけ、先日入手した讃岐うどんの作り方の本を参考に、作ってみることにした。

踏み・延ばしのあたりは、特に材料の分量とか関係ないので、正直適当に、それっぽくやっているだけだったのだが、その本の通り、踏んで、どのように折りたたんで、とか、生地を延ばして、180回転して、とかちゃーんと手順に従ってやってみた。

延ばし工程は、意外と力は入れる必要がないことに気が付いた。我流でやっていたときは、最終的に3-4mmになればいいと思い、結構な力を加えていたんだけど、そんな必要はないようだ。その代わり、かなりの回数、くるくる延ばすことになる。

妻もくぼたも、口に入れた瞬間、いつもの違うコシを感じた。理想に近い、最初はやさしく歯を受け止めて、最後に粘る感じ。妻からは、今までの中でベストと言われた。
この打ち方、まだ手順をフォローするしか出来ないけど、もっと繰り返して自分のものにしていければと思う。

Saburo

2008-04-27 12:38:33 | Weblog
今週は、某出張者がおられたので、ちょっと早めに終われた日に、Saburoまでお連れすることにした。

先週末は雪が降ったし、今週は冬の寒さだ。
一度暖かくなってきて、ようやく春を感じ始めたところにこの寒波なので、心もなんだか沈んでしまう。
Saburoは最長2時間くらい待たされたことがあるので、心配だったが、さすがに週末でなければ、そこまで待つ必要はないようだ。

相変わらず美味かった。某出張者もサイズに驚いていた。年々ネタもシャリも小さくなっていく近所のマリンポリスにも見習わせてやりたい。
お子様ネタが多いのは、くぼたがメインで注文したから。ちなみに、エビはくぼたが注文したのではない。

さらなる上達と、初めての靴

2008-04-21 14:52:34 | baby
机を持って立っているときは、少しでも机の上の方に手を届けさせたいのか、高いところに立とうとするようだ。
器用にも、側にいるくぼたの足が踏み台になるか、自分の足だけで、目では確認せずに探って、乗れそうだと足をかけて、上手くくぼたの足の上に乗ってしまうようになった。小面積な上に平坦ではないのに、上手くバランスをとっている。
さらに身体を伸ばして机に乗りかかり、片足だけでくぼたの足の上に立ってしまうこともある。
いつの間にそんな技を習得したんだ・・・?


立派に立つし、手を持ってやれば歩くので、裏庭に出て遊んでみようかと、初めての靴を買ってみた。
どうやら、芝は初めての感触のため、まだあまり心の余裕がないらしく、あまり積極的に歩いてはくれなかった。
広い庭で大喜びかなーと思ってたのだが、、もう少し慣れが必要なようだ。


上達

2008-04-19 14:31:24 | baby
息子がつかまり立ちをし初めて数日経つが、すごい勢いでバランスをとるコツをつかんでいるのがよくわかる。

すでに、低い机を持って、つたい歩きをするようになった上に、机の辺に沿って歩いて、角も曲がれるようになった。

さらに、机に持たれながら机の上の本を触って、開けたり食べたりできるようになった。

最近は、別の場所に行きたくなった時に、こちらに手を出してきて、手につかまって歩こうとするのだが、これがまたかわいらしい。

こけるのもうまくなった気がする。
最初は、着陸の仕方も知らないまま離陸して、墜落するような感じだったが、だいぶこけそうになるのを耐えるようになったし、豪快にこけることも減ってきた気がする。

ただ、余裕が出てきたのか、調子に乗って、得意顔で片手を離したりして、バランスを失うことが出てきた。「あーあ、そりゃこけるよー」と言ってるのだが、こういうことを繰り返して、また学習していくのだろう。

最近の成長の速さは、まさに驚きだ。

この週末で、満8か月を迎えることになる。
まさか8か月足らずでここまでになるとは思わなかった。

Roomba不調->交換

2008-04-17 13:58:31 | Weblog
数日前に、Roombaの様子がおかしくなった。
どうやら、片方の車輪の回転が重いらしく、同じところをくるくる回っている。
わかりやすく言うと、ハモンが特攻したときの、片方のエンジン?をやられた爆弾を積んだカーゴのような感じだ。(すんません、最近ガンダム観なおしたもので・・)

Roombaはハイハイ児のいるくぼた家では、リビングとダイニングの掃除で、かなりの活躍をしていた。毎朝、我々が起きる前に朝のお勤めをしてくれていた。

妻は、かなりの依存症になっていたらしく、Roombaが壊れたときの慌てっぷりと言ったら・・。

そんなわけで、まだ買ってあまり時間も経ってないし、修理受付なり交換なりしてくれないかと期待して、Costcoに持っていった。

カウンターで、くぼたが事情を説明し始めると、「ハイハイ、Refund(返金)ねー」て感じで壊れてるのに余裕で返金。それもキャッシュで。

以前ブログにも書いたが、ひと夏使い切ったアウトドアテーブルが、最後に壊れてしまった。修理できないかとCostcoに持っていったら、「ハイハイ、Refundねー」て感じで、あっさり壊れたまま返品。ひと夏使ったのに、出費ゼロ。

返品のし易さの反面、リスクもある。Costcoではないが、別の店で買ったコーヒーメーカーは、箱を開けると、発泡スチロールやビニールでの梱包がなく、さらにコーヒーを入れた跡が洗われず、残ったままだった。
きっと返品されて、そのまま商品棚に戻したんだろう。これはひどい。

それ以来は、慎重に、開梱された形跡がないか注意して確認してから、購入するようにしている。

こんなこと言ってしまうとアレだが、数回しか使わないようなものなら、買ってしばらく使って返品すれば、自分の手間賃だけで済んでしまうような・・・。

分煙?

2008-04-15 16:27:57 | Weblog
日本に行って、気になったことを思い出した。

日本の分煙って、何か意味あるんだろうか?

喫茶店とか、喫煙と禁煙のテーブルがあるけれど、全く同じ空間(もしくは同じ部屋でパーティションで不完全に区切っただけ)で、禁煙席って言われても、全く意味がないのでは、と思う。

こちらワシントン州では、建物から30フィート以内はタバコを吸ってはいけないので、もちろん建物の中は完全禁煙。

そんなわけで、昔はなんとも思わなかったけれど、タバコの臭いをほぼ忘れてしまってから、日本で喫茶店に入ると、すごく気になってしまった。

2月にアメリカに戻る前に関空で喫茶店に入ったんだが、世界の人が立ち寄る国際空港ですら、喫茶店では、隣あったテーブルで、禁煙、喫煙という意味のない状態。
せめて国際空港くらい、、、ねぇ。
(搭乗ゲートの側には、喫煙室があったような気はするが)

海外に出るまでは疑問に思わなかった点として、書いておくことにした。くぼたの前で吸うな、という意味ではない。念のため。

日の出製麺

2008-04-15 15:24:59 | Weblog
某義妹2が、デパート(近鉄だっけ)の物産展で買ってきてくれていた、坂出・日の出製麺の半生麺を、先日の日本に行った際にいただいて持ち帰った。

というわけで、今日は日の出製麺の半生麺で、しょうゆうどんにすることにした。

さすがに売り物の麺は、均一な太さで、角もしっかり立っていて、美しい。
大根おろしと生姜を少々のっけて、小縣家のしょうゆだしをかけて食べる。


う、うまい。太くはないうどんだが、このコシの強さ。
歯を受け入れる瞬間はやわらかく受け止め、でも噛み切られる前に感じさせるこの抵抗感。

おか泉や山田家の半生麺を食べたときも少し感じたのだが、やはりそれらのお店の讃岐うどんのコシは、くぼたの作るうどんとは少し違うのだ。

くぼたのうどんは、太さに比例してコシが変わると言うか・・、これと同じ太さで同じだけのコシは出せないなぁと思った。妻も同じ意見だった模様。

くぼたの手打ちうどんのコシと思っていたのは、太さに影響されるということもあり、どちらかと言えば「固さ」なのかなぁと思う。
自分で打ったというのもあり、少しひいき目に評価してたかもしれない。
うどんパラメータを久々に見直すべき時期かな。

撮れた!

2008-04-10 14:31:22 | baby
というわけで、つかまり立ちの瞬間を狙っていたのだが、ようやく撮ることができた。
というか、もうつかまり立ちが出来ると言うことを覚えたのか、出来そうなところではなんとか立とうとしてしまうようで、比較的簡単につかまり立ちが見れるようになった。
まだ7ヵ月半ほどなんだけど、こんな早くに出来るようになるとは。


子供が成長するのは、本当に早い。
ところで、まだ自力で座ったことはないのだけれども、本来の順番とは違うんだろうか・・・。

つかまり立ち

2008-04-08 14:50:59 | baby
もともと屈伸のような動きをよくしていて、自ら脚を鍛えていたかのような息子だが、足腰だけでなく、腕の力も付いてきたようで、ハイハイが徐々に高速化してきたかと感じだしたのとほぼ同時期に、うまく手が使える高さに掴むところがあると、自力で立ってしまった。

とはいえ、まだまだバランスは悪いので、そばで支えておいてやらないと、いきなりこけてしまいそうだが、少なくとも自力で立つ力はあるようだ。
(まだこちらも写真を撮る余裕がないため、つかまり立ちショットはない)

いろんなものにすごく興味を持ったり、どんどんハイハイが早くなってきたり、つかまり立ちをするようになってしまったり、ハイハイをし始めてから、知能も身体機能も成長が加速してきたように感じる。

全日本体重別

2008-04-08 14:24:14 | Weblog
先日、柔道の全日本体重別選手権があったとのこと。
ネットのニュースで見ただけなのだが、野村選手が破れ、五輪代表選考落ちが確定したらしい。

妻と野村選手の活躍を見るたび、見事な技に感動させられていて、膝の怪我に負けず、4連覇を果たしてくれることを楽しみにしていたのだが・・・本当に残念だ。

北京五輪の期待は、野村選手の4連覇だけだっただけに・・・、チベット問題もあるし、なんだかあまり盛り上がらない。

野村選手は、まだ去就を明らかにしていないようだが、ぜひ次の五輪を目指して頑張ってもらいたい。

冷やしきつねぶっかけ

2008-04-07 14:00:00 | Weblog
職場の、麺好きの某現地採用の日本人女性をうちに招いた。
だいぶ前にBlackberryを裏庭で採らせていただいたときにうどんを持っていったことはあったのだが、それ以来久々に食べていただくことにした。

今回は、天ぷらは手間がかかるので、うすあげがあったので、味付けておいて、冷やしきつねぶっかけしてみようということになった。

ぶっかけにジューシーなきつねもなかなか良い組み合わせだと思う。
うどんも喜んでいただけた。
アメリカに来てからうどんを打ち始めたというと驚いておられた。
讃岐に食べにいけないから打ち始めたわけで・・・。

写真

2008-04-02 13:56:11 | baby
先日の日本行きでいろいろと母の荷物を整理していると、昔のアルバムが出てきた。そこで、貴重な写真を発見。

・・・息子よ、父も、今は変わり果てたが、お前と同じくかわいかったぞ。

つまり、息子も父のようになってしまうのか?? せめて体型は似ませんように・・