で、ブログ

アメリカ生活3年半を終え、帰国しました。
で、ブログは不精しつつも続けます。。

二足歩行

2008-07-31 16:22:52 | baby
先週末あたりから、息子は自力二足歩行の能力を手にいれた。

今までは、ちょっと離れたところへは、つかまり立ちした状態からいったん手をついてハイハイで移動していたのだが、つかんだ手を放して、そのままよちよちと歩いて移動できるようになった。

両手を微妙な高さに保ってバランスを取っているのか、ASIMOのような歩き方に見える。

最高で、25歩も自力で歩いてしまった。

来月で、彼ももう1歳になる。早いもんだなぁ。

パジャマ姿で歩きまわる息子。今は好奇心の塊だ。

Movingsaleが終わり・・

2008-07-31 15:48:53 | Weblog
というわけで、土日のMoving Saleが終わり、かなりのものを売ることができた。
テレビやビデオまで売ってしまった。
とはいえ、もともとほぼ観てなかったもので、不自由はしていない。
まだ車は売れてないが、そこそこの人が興味を持ってくれたので、、、そのうち、売れる、、、はず、、、。

というわけで、そろそろ帰国に向けて、帰国後のPCやAV家電関連についても考えないとなーと、目先のことから逃避して物欲に耽ってみたりしている。。

とりあえず日本での新生活に必要かなと思うものを挙げてみる。(ほんまに必要か!?という突っ込みは無視)

○ラジオ録音デバイス
帰国後は夫婦+1?でラジオ英会話をする予定なので、時間の都合もあって最低限録音はしたいけど、ただのラジカセだと芸がないし・・。
・Olympus ラジオサーバー VJ-10
 前から興味はあったが、最近MP3録音対応ファームが出たらしいので、魅力が増した。実は、某義父が持っている。
・ロジテック LRT-FMAM100U
 USB対応のAM/FMチューナー。こんなの出てたのね。音質はいまいち?
・サン電子 トークマスター
 ラジオ英会話ならこれ?

○NAS
白箱からの乗り換え考え中。
・Apple Time Capsule?
 バックアップシステム兼無線ルータ兼ファイルサーバ(外付USB-HDDも使えるらしい)として便利そう。とはいえ、やっぱDLNAや各種サーバ機能があるNAS+普通のルータが一番お買い得感がある?
 もしくは、mac miniを買ってサーバ化してしまうのが、小さい上に何かと汎用性があって使いやすいとは思うのだが・・。

NASを白箱よりもう少し高速なものにしてしまえば、今ある5年前のPCを引退させて、ノートPCとNASのみでの運用もできるかなぁと思ってみたりしているのだが。。。

小さい子がいるし、極力配線がごちゃごちゃしやすいデスクトップPCをなんとかしたいなぁというのがきっかけ。

Movingsale開催中

2008-07-27 07:34:10 | Weblog
と、いうわけで、無事帰国。
なんてさわやかな夏だ。やっぱこっちの国のほうがいいや。

で、この週末は地域のGarage Saleだ。うちも便乗でGarage Saleをして、色々と売ることにした。

今は、店番をしているところだ。
まぁまぁ人も来てくれているし、そこそこモノは売れている。順調だ。

車も、"For Sale"のサインをつけて外に出しており、それなりに興味を持っている人はいる。やはり、多くの人の目に付くのは大切だ。
ある程度真剣に考えてくれてるような人はいるが、どうなるやら・・。

日本は暑かった

2008-07-25 09:01:55 | Weblog
というわけで、無事?仕事が終わり、今日の便でアメリカ帰る。

日本は、異常に暑い。
あとは少しだけ寄り道してから、関空からアメリカに戻るだけだというのに、ホテルから出ることすらためらわれる。

向こうの夏に適応してしまった身体には、この暑さ(というか、湿度か)は一層厳しい。暑い空気にまとわりつかれて、息苦しい感じすらする。

早くノースウエストに帰ろう。この暑さは、無理だ。

日本へ

2008-07-20 13:40:39 | Weblog
というわけで、明日から日本に出張だ。
妻子を置いていくというのもあるが、事情があって、月曜夕方日本着で、金曜夕方日本発という、短い滞在となる。

やはり、妻と子を置いていくのは後ろ髪惹かれる・・・・が、実は今回の日本行きでは、ちょっと楽しげなブツをゲットする予定。

それは、、、赤い果物に少しだけ関係があるが、まだ秘密だ。

Blueberry pickingとBBQ

2008-07-20 13:25:11 | Weblog
職場の某同僚と、Sauvie IslandへBlueberry pickingに行くことになった。せっかくSauvie Islandに行くなら、ということで、先日一緒にStrawberry pickingをした、ベリーハンター仲間の女性も一緒に誘って、行くことになった。

Blueberryは、まだ少し緑の実もあるけれど、ちょうど採り頃だ。
結局、8ポンドほど採って、満足して終了。結構お口にも入ってしまった。
Blueberryって、他のBerryと違って、Strawberryのように後処理が面倒でないし、Raspberryのようにくずれにくくないし、Blackberryのように木にトゲがないから、優秀な子だなぁと思う。味はどれも好きなんやけど。


夕方は、職場の日本人の家族8名とインターンの韓国人1名で、近所のLacamas Lake湖畔のPicknick AreaでBBQ。
こんないいところ近くにあったのね。家でのBBQもいいけど、(もっと)広々としたところでするのもなかなか良いもんだ。


美しい湖を眺めながらのBBQ。ステーキは勿論うまかったが、こんなところで食べると、一層味が良いように感じる。




Moving Sale

2008-07-19 15:06:53 | Weblog
こっちは、家の整理や、引越しの前などに、Garage SaleとかMoving Saleとか看板をだして、家のガレージを使って要らないものを一気に売りさばいたりすることが一般的に行われている。

こちらに駐在でこられているような人は、帰国前に、日本に持ち帰らないものは、たいてい知人に安値で売ったり、Garage Saleをやったりして、売って帰国している。

というわけで、くぼたも、今週はMoving Saleブログを別のサイトで立ち上げ、家じゅうの金目の物の写真を撮り、次々ブログにアップしていって、身近な日本人や、職場の方々などに優先的に紹介して、必要ないものから売り始めている。

いよいよ、帰国の準備が始まったという感じだ。
さて、無事ドタバタせずに帰国できるだろうか?いや、するだろうな・・・。

成長

2008-07-19 14:59:30 | baby
最近、息子の成長がどんどん加速していっているように思う。
今までは、身体的な成長が先に来ていたが、知能面での成長が速くなってきた感じがする。

名前はもちろん、おっぱいその他良く使う単語はわかっている感じだし、単なる指差しでなく、人の顔をみて注意をひいてから気になるものに指差しするようになったし、それ頂戴ってやると、一応持っているものを渡そうとしてくれている(実際には手を放してくれなかったりするけど)感じがしたり、何かとコミュニケーション面での成長をみることが多くなった。
最近は、笑うポイントも徐々に高度になってきた気がする。

間もなく彼も満11か月。去年の今頃は、妻が臨月だったのか。早いもんだなぁ。

水兵さんというか、、、単なる悪ガキにも見える。なんだこの髪形は?

ちなみに、歯は、上に4本、下に2本生えている。徐々に、いろんな音が出せるようになってきた気がする。

Farmar's Market(Vancouver)

2008-07-13 14:59:32 | Weblog
というわけで、夏全開だ。

朝はDowntown VancouverのFarmer's Marketに行ってきた。

今までは、少しシーズンオフにしか行ってなかったからか、今まで見たことのない人だかり。お店の数も段違いだ。帰って行く人は、日本人の常識では食べきれないほどの量のラズベリーやブルーベリーの入った箱を持っている。
芝生と多くの大きな木で緑に染まっている公園では、夕方?のコンサートの準備をしていた。

昼になり、どんどん気温が上がっていく。

こちらは1月が一番寒く、7月が一番暑いようで、2月が一番寒くて8月が一番暑い日本とは少し時期にずれがある。
8月には、秋の気配を感じる日だってある。

昨年は寒い日が多くてはずれだったけど、今年は気持ちよく晴れる日が続くし、かなり暑い日もある。暑いけど、夏らしくて気分は良い。
今日の最高気温は93度ほど(摂氏33か34度くらい?)で、暑かった。

この辺りも、昔よりも暑い日が多くなったらしく、最近赴任した同僚の方が住むような比較的新しいアパートにはクーラーが付いていたりするのだが、くぼた家にはない。
最近は、夕方になると、打ち水をしているが、これが結構効果がある。
日本にいるときはクーラーに頼りっきりだったのだけど、こういうのもいいものだ。
・・・・などと言っていられるのは、湿度が低くて、日陰だと暑さをしのぎやすいこちらにいる間だけなんだろうな。

そんなこんなで、夏の終わりの、帰国の時期がだんだんと近づいてきた。
(まだ帰国日は未定だけど夏が終わる頃には日本にいるはず。日本はまだ暑そう・・)

8月上旬くらいには、引っ越し第1便が出発か?と思うと、ほんとに残された時間って少ないなぁ。

車2台、なんとか納得のいく値段で売れれば良いけれど・・・。

3歩

2008-07-07 14:22:08 | baby
机を持って立ち上がってから、手を離して、、、なんと3歩!!
確かに、歩きました。

それっきり、歩いてくれませんが・・。

ラズベリー狩り

2008-07-07 14:04:56 | Weblog
妻が、某現地の友人から、ラズベリー狩りが始まったらしいという情報を仕入れてきた。
てな訳で、ベリーハンターとして居ても立っても居られず、狩りに出かけることにした。

家から少し北の方の、Battle Groundという町の街外れにある農園がラズベリーピッキングをやっているらしく、そこに行くことにした。

ラズベリーは、イチゴと違ってちょうど良い高さに実がなるので、採るのが非常に楽だ。視界に入ったラズベリーの色を瞬時に判断して、食べごろなものを次々に採ってゆく。慣れて高速化していくと、ニュータイプになった気分を少しだけ味わえる。

イチゴに比べて楽に撮れるので、すぐにそれなりの量が採れた。
結局4ポンド(2kg弱)採って、お代は$5。
安いなぁ・・・。

生でむさぼり食う。贅沢な食べ方だなーと思いつつ。。
でも、実は、くぼたのお気に入りは、そのまま冷凍して、フローズンラズベリーにして食べることだ。

Northwest特産

2008-07-07 13:55:11 | Weblog
日本で、アメリカンチェリーというと、黒っぽい赤のチェリーを思い浮かべる方が多いと思うが、もちろんこちらにもそれはあるのだが、くぼた家含む誰もが一押しに挙げるのは、Rainier Cherryだ。

CostcoのRainier Cherryが、周りの人の中では定評があり、とうとう今年も店に並んだとのことで、妻が買ってきた。


早速食べてみる・・・・うまい!
ぷりっぷりな上に、甘ーい実が最高なのだ。
きっと日本に帰って一番恋しいのはこのRainier Cherryだろうなぁと思う。

これだけ入って(2ポンド=900g)で$9。
Cherryに限らず、同じ金額を払ったら、何でも日本よりも沢山の量を買うことができる。やはり国力が違うんだろうなぁと考えさせられる。

実は妻はCostcoの近くの"The Barn"っていう農家経営っぽい八百屋?でも同じRainier Cherryを買ってきたのだが、こちらもうまい!
Costcoよりも、こっちの方が少し安くてうまいかも・・・という説が上がっている。


お次は、玉ねぎ。

アメリカのハンバーガーチェーンと言えば、マクドはもちろん、Burger Kingを思い浮かべる人もいると思うが、こちらNorthwestのバーガーチェーンと言えば、地元産の食材だけを使っている、BurgerVilleだ。
ちょっといい食材を使ってそうな、日本でいうモスバーガーのような感じだ。
どうでもいいが、モスバーガーって、英語圏の人に言うと、苔(moss)バーガーと思われる。たとえ苔とは思われなかったとしても、蛾(moth - モスラのモスね)になりそうだ。
そのままの名前では、英語圏への展開はなかなか難しいだろうな。

話を戻すことにしよう。

例年、この時期には、Walla Walla Sweet Onionと言って、ワシントン州のWalla Walla特産の玉ねぎを使ったOnion Ringが食べられる。
サックサクの衣がついて、ランチドレッシングをつけて食べる。
この玉ねぎ、噛むほどに自然の甘さがでて、うまいのだ。


Independence Day

2008-07-05 14:00:00 | baby
今日はIndependence Dayだ。

息子は米国生まれなので、折角なので祝わせてもらうことにした。
"Born in the USA" Tシャツと、星条旗バルーンだ。

うむ、かなりめでたい感じだ。


まだ何にもつかまらずに立ち上がることはできないが、立たせてやると、結構な時間、ひとりで立つことができるようになった。

そうこうしていると、足を一歩踏み出した。
これが、、最初の第1歩?
でも、まだ完全自力では立てないしなぁ。

夜は、某現地人の家でパーティー。大量に花火を持参する。

またまた山の中の豪邸。見晴らしが最高で、ガラスの多い家からは、真正面にMt.Hoodが豪快に見える・・はず。(でも、今日は天気が悪かったため、見えなかった。先日行った時は素晴らしい景色が見えた)

夜は花火大会。
こっちは、Independence Day周辺の1週間のみ、花火が許可されている。
(銃の音と区別がつかないから・・・という理由?)

期間が短い分、街中至る所で花火が上がっている。それも、日本だとプロ用では、というくらいの火薬の量の立派な花火だ。
山の中から、下の街で上がっている花火を見つつ、大量に買った花火を打ち上げて楽しむ。そばで打ち上げていると、かなり耳にこたえる。

帰る頃、街中はかなり煙っぽくなっていた・・。