14日(日)エアロバイク870kcal(13km相当) 前日休みだったので少し長めに、80分間相撲をみながら負荷18で。最後だけ19~20に。午後都道府県女子駅伝、京都逆転優勝。
15日(月)エアロバイク500kcal(7.5km相当) サッカー(バルセロナ)を見ながら負荷20で通してみたがちょっとつらい。
16日(火)RUN 7.5km 東運動公園4周+往復。寒さも緩んで風もないのだが、路面がブラックバーンになりかけの状態で少し滑る。注意しながら、まずまずのペースで走れた。帽子を脱いだら汗が流れ落ちる。娘の誕生日でごちそうを食べ過ぎ。
17日(水)RUN 12km 東運動公園7周+往復。午後、隣町の健診のあと、今年初めて10km以上の距離を走る。といっても無理はせず12kmまでにしておく。天気も良く、コンディションもペースもまずまず。ただし10kmから疲れが出た。やはり長い距離を定期的に走らないと駄目なのか。。
18日(木)エアロバイク500kcal(7.5km相当) 午後から小雪。もともと休養予定日なので、楽なメニューで負荷19。しかしスポーツ番組もなくニュースなどを見ながら退屈。
19日(金)RUN 4km+Walk 4km(5km相当) 講演会があり街まで往復。歩道の雪もほとんど残っていないので、片道4kmのうち行き1.5km、帰り2.5kmを走る。意外と疲れた。
20日(土)エアロバイク795kcal(12km相当) 今日も走れそうにないので、相撲を見ながら少し長めに負荷19で70分エアロバイク。朝青龍が20回目の優勝。寅さん、かたせ梨乃、牧瀬里穂。エルトン・ジョン。 /週64.5km(RUN 23.5km)
15日(月)エアロバイク500kcal(7.5km相当) サッカー(バルセロナ)を見ながら負荷20で通してみたがちょっとつらい。
16日(火)RUN 7.5km 東運動公園4周+往復。寒さも緩んで風もないのだが、路面がブラックバーンになりかけの状態で少し滑る。注意しながら、まずまずのペースで走れた。帽子を脱いだら汗が流れ落ちる。娘の誕生日でごちそうを食べ過ぎ。
17日(水)RUN 12km 東運動公園7周+往復。午後、隣町の健診のあと、今年初めて10km以上の距離を走る。といっても無理はせず12kmまでにしておく。天気も良く、コンディションもペースもまずまず。ただし10kmから疲れが出た。やはり長い距離を定期的に走らないと駄目なのか。。
18日(木)エアロバイク500kcal(7.5km相当) 午後から小雪。もともと休養予定日なので、楽なメニューで負荷19。しかしスポーツ番組もなくニュースなどを見ながら退屈。
19日(金)RUN 4km+Walk 4km(5km相当) 講演会があり街まで往復。歩道の雪もほとんど残っていないので、片道4kmのうち行き1.5km、帰り2.5kmを走る。意外と疲れた。
20日(土)エアロバイク795kcal(12km相当) 今日も走れそうにないので、相撲を見ながら少し長めに負荷19で70分エアロバイク。朝青龍が20回目の優勝。寅さん、かたせ梨乃、牧瀬里穂。エルトン・ジョン。 /週64.5km(RUN 23.5km)