goo blog サービス終了のお知らせ 

踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

八甲田ウォーク2007

2007年01月31日 | SPORTS
雪の回廊を歩く「八甲田ウォーク」が今年も開催されるようで、すでに申込みも始まっています。
第17回 八甲田ウォーク 平成19年3月29日(木)・30日(金)・31日(土)

私自身は2年前に初めて参加したのですが、昨年も今年も平日なので断念。(…内心ホッとしている?)
2年前の参加記録はブログに書き散らかしてありますが、スタートの谷地温泉もゴールの酸ヶ湯も快晴だったのに、傘松峠では吹雪にあって難儀しました。(あれくらいは吹雪とは言わないのかも)
8キロという距離や峠越えの高低差も何てことはないのですが、参加する場合には天候の変化に備えておいた方がいいでしょうね。
難点は上記ブログにも書きましたが、酸ヶ湯にゴールしてから帰りのバス時間までが長く、往復の時間も含めて8キロのウォークのために時間がかかりすぎること。
でもまあ、除雪したばかりで車の通らない真っ白な雪の回廊を歩く機会は貴重で、一度体験しておいて損のないウォークと言えるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする