木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

落札詐欺の被害者、ヤフーに賠償求め集団提訴 (読売新聞)

2005-03-31 21:45:31 | 社会
落札詐欺の被害者、ヤフーに賠償求め集団提訴 (読売新聞) - goo ニュース

 国内最大手のインターネットオークション「ヤフー・オークション」で落札、代金を振り込んだのに商品を受け取ることができなかったとして、全国の被害者572人が31日、運営するヤフー(東京都港区、井上雅博社長)を相手に、総額1億1557万円の損害賠償を求める集団訴訟を名古屋地裁に起こした。

似て非なりなんですけど、Yahoo!BBの顧客名簿流出事件ってありましたよね。それに関係あるのかないのかよくわかりませんが、なんだか最近いかがわしいメールが頻繁に入ってきています。露骨なものから、いかにも友達を装ってメールしてくるヤツなど手口もさまざま。中は全部エロサイトへの入り口みたいなものばかり。まったく腹立たしいたらありゃしない。全部削除しているのにもかかわらず、また名前やアドレスを変えて侵入してくる。

桜開花、遅めに推移、東京都心は31日にも開花 気象庁 (朝日新聞)

2005-03-31 15:57:03 | 日記
桜開花、遅めに推移、東京都心は31日にも開花 気象庁 (朝日新聞) - goo ニュース

 気象庁は30日、この春5回目の桜(ソメイヨシノ)の開花予報を発表した。東北や北陸地方で、当初の予想よりも2日~3日程度遅くなりそうだという。27日に予想されていた東京都心(大手町)は、早ければ31日にも「開花宣言」が出そうだ。

こんにちは。皆さんのところは桜(ソメイヨシノ)の開花状況はどうですか?私は29日に「初桜」を観測しました。これがそのときの証拠写真です。営業活動中に某小学校で見つけました。とってもうれしかったです!!
わたしは「初桜」を観測しましたよ~ん!

*どうやら先ほど東京都心で桜が開花したと気象庁から発表されたようです。いよいよ春ですねぇ~。

ライブドアとフジテレビ、トップ会談…交渉継続確認?

2005-03-31 15:39:15 | 経済
ライブドアとフジテレビ、トップ会談…交渉継続確認? (読売新聞) - goo ニュース
ライブドアの堀江貴文社長とフジテレビジョンの村上光一社長が先週末、都内で会談したことが31日、明らかになった。  ライブドアとフジテレビは役員レベルでの提携交渉を進めているが、ライブドアが2月8日にニッポン放送株の35%取得を発表してから、両社のトップが直接、話し合いを行ったのは今回が初めて。  会談では、堀江社長が友好的にフジテレビとの提携を進める意向を示し、交渉を加速させることを求めたと見られる。

あくまでもフジテレビ社長の村上氏が応対されたのですね。日枝会長はやっぱり出ない・・・ですか。堀江社長は29日にも、議決権の過半数を取得したニッポン放送の亀渕昭信社長と会談するなど、フジサンケイグループとの提携推進に向けて、活発な動きを見せているようですが、どうなんでしょう?この間の乙部さんのコメントの中にも「メディアの世界では逆に教えを乞いたい」と言うようなことを話していたので、いまさらだけど、日枝会長以下フジサンケイグループの人たちがもう少し冷静だったら、逆にうまくライブドアを丸め込めたのかも・・・と最近思ったりするのです。それより、フジサンケイグループはSBIの大株主の方が不気味な存在になりつつあることが、今悔やまれていなければよろしいのですが・・・後編につづく!って感じでしょうか?

堀江社長・日枝会長の参考人招致、民主が衆院委で要求 (読売新聞)

2005-03-31 07:47:28 | 社会
堀江社長・日枝会長の参考人招致、民主が衆院委で要求 (読売新聞) - goo ニュース

 民主党は30日の衆院財務金融委員会で、ライブドアのニッポン放送株の取得問題に関連し、ライブドアの堀江貴文社長とフジテレビジョンの日枝久会長らの参考人招致を要求した。 同党の岩国哲人議員は質問の中で「関係者がどのような目的と認識で行動を取っているのか、つぶさに聞きたい」と招致の理由を説明した。このほか、ニッポン放送の亀渕昭信社長、ソフトバンク系列の金融会社ソフトバンク・インベストメント(SBI)の北尾吉孝・最高経営責任者(CEO)の招致を求めた。
***********************************
なんで参考人招致をする必要があるのかな?それより、もっと大事な案件が山積みされているのに。「6カ国協議」「牛肉輸入問題」・・・そうよ!牛肉どうするのよ。ひょっとして、この参考人招致を隠れ蓑にしようとしてる?そうは問屋が卸さないっちゅうの。本当に今やらなきゃいけない重要案件について議論して欲しいよぉぉぉ。


4月29日を「昭和の日」、「みどりの日」5月4日に

2005-03-31 07:26:58 | 社会
4月29日を「昭和の日」、「みどりの日」5月4日に (読売新聞) - goo ニュース
 4月29日の「みどりの日」を「昭和の日」に、5月4日の「国民の休日」を「みどりの日」にそれぞれ改める祝日法改正案が、今国会で成立する見通しとなった。自民、公明両党が30日の幹事長・国会対策委員長会談で法案成立を目指すことで一致。民主党も同日の「次の内閣」で賛成方針を確認した。
****************************************
生まれてはじめて、祝日の名前が変わるってことがあるんだというのを知ったのが、「天皇誕生日」だったな。今の天皇が即位されたので、確かに天皇誕生日ではないよね。お亡くなりになったのだから。でも、昭和天皇の功績をたたえて緑(植物)がお好きだったこともあって「みどりの日」ではなかったっけ??でも、なぜ「昭和の日」になのかな?こうなると「大正の日」「明治の日」って作らなくても大丈夫なのかな?いや、過去のことではなく今後は、天皇が変わったら・・・なんてことになったら、お休みだらけになっちゃうねぇ。
でも、5月4日の「国民の休日」という名には、ちょいとムリがあったように思ったので、それはそれでよかったと思うけど・・・。

この桜は「しだれ桜」です。昨日営業活動中に見つけました。すでに7分咲きくらいでしたでしょうか、素敵でしたよ。

忍耐の限界? 森昌子ついに別居「もういちど…」

2005-03-30 21:56:46 | 芸能&エンターテイメント 
忍耐の限界? 森昌子ついに別居「もういちど…」 (夕刊フジ) - goo ニュース
芸能界の“おしどり夫婦”として知られた歌手、森進一(57)と昌子(46)夫妻が別居に踏み切ったことが30日分かった。あす31日発売の「女性セブン」「週刊文春」が報じた。先月初めの昌子の“入院騒動”では夫婦関係の危機が取りざたされたが、その修復は不可能なところまできたのか-。

芸能人はわからないですね。入院騒ぎの時には「更年期障害の昌子さんを支える良き夫」として、感動的な夫婦愛として絶賛されて、世の夫たちに更年期障害のときの妻をいかに支えるべきかをテレビのレポーターが言っていたのに、さて明日のワイドショーではどういう展開になるのでしょうか?乞うご期待!!ってとこなんでしょうかねぇ・・・。

しかし、4月15日に埼玉県で2人の「ジョイントコンサート」が予定されるなど、今後も夫婦の仕事をこなさなければならない。つらいですね。冷え切っているのに、「ジョイント」とはなんとも皮肉・・・。ま、人の夫婦のことをとやかく語れませんけどね。うちだって似たり寄ったり・・・(爆)

********************************
関連記事
森進一 肝炎で入院、昌子は胸中吐露
亀裂表面化…森進一・昌子夫妻、19年目の離婚危機
森進一、昌子夫妻が離婚へ

北尾氏の横顔、私財数十億円で福祉施設

2005-03-30 08:24:54 | 芸能&エンターテイメント 
北尾氏の横顔、私財数十億円で福祉施設
 SBIの北尾吉孝CEOは、ソフトバンク孫社長の名参謀として事業拡大を支えてきた。慶大経済学部時代は俳優中村雅俊(54)と同級生。野村証券では「次期社長候補」と言われたが95年、孫氏に引き抜かれソフトバンクに移籍した。部下も次々と後を追って移籍。その後、SBI子会社の「イー・トレード証券」など多数の会社をゼロから育て上げた。 一方で、50歳を過ぎてから、数十億円以上とされる私財を社会に還元する福祉活動に熱心に取り組んでいる。親から虐待された子供たちのケア施設を週末に回ったり、施設建設を計画。神戸の児童施設には多額の寄付をし、子供からの感謝の手紙に涙するなど、歯に衣(きぬ)着せぬ物言いから想像できない繊細な一面もある。「論語」などの古典にも明るく、著書やインタビューでは人間の心を重視する「徳育」を説くなど、「金さえあれば」の堀江氏とは何かと対照的だ。毎朝5時に起き、睡眠時間は約4時間といわれる。

へー、中村雅俊ってもう54歳になるのね。ビックリだわん。中村雅俊というと、因数分解が得意って話を昔、聞いた記憶があったっけ。(笑)
なんで、50歳過ぎてからだったのかな?なにか思うことでもあったのかな?私だってボランティアで子供たちに本の読み聞かせの手伝いとかするけど、だれも褒めてくれない・・・別にいいけど、そんなつもりないし。
だから、このような文章が出るってことが、なんか作為的っていうか、イメージ戦略に見えちゃうのよね。
「金さえあれば」の堀江氏とは何かと対照的。キーワードはここねん♪

米国産牛肉の輸入再開訴え 牛丼ファンが署名提出

2005-03-30 07:57:55 | 社会
米国産牛肉の輸入再開訴え 牛丼ファンが署名提出 (共同通信) - goo ニュース
 全国の牛丼ファンや外食業界の関係者で構成する「米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会」(代表世話人・坂本孝ブックオフコーポレーション社長)は29日、米国産牛肉の安全性を訴えて都内のホテルで集会を開いた後、早期の輸入再開を要請する署名を島村宜伸農相に提出した。

うーん、そんなに牛丼ファンっていたんだ~、とつい思ってしまう。こんな騒ぎが起こる前は、吉野家にしても、すき屋・松屋にしてもたくさんの人でにぎわってたかな、と思うとそんなことはない。吉野屋だって一度は倒れたわけだし。なのに食べられないとなったら、急に名残惜しいかのように詰め掛けて、「やっぱり美味しい」というのもどうかな?確かにね。安いし早いしとなれば、主婦から見てもサラリーマンや学生にもありがたいとは思うけど。でもそれに付け込んで、日本政府が「みなさんの期待に沿って輸入再開」なんて安易に動かなければいいと思うんだけどね。個人的にはそう思いますよ。

ライブドア株が時間外取引で売買、売り手リーマンか (読売新聞)

2005-03-30 07:40:49 | 経済
ライブドア株が時間外取引で売買、売り手リーマンか (読売新聞) - goo ニュース
ニッポン放送株の議決権総数の過半数を取得したライブドア(東証マザーズ)の株式のうち102万8278株(発行済み株数の約0・12%)が29日の東京証券取引所の夕方の時間外取引で売買されたことがわかった。売買価格は同日終値(335円)を6・9%上回る1株358円だった。

ふーん、リーマンが売ったのね。でも、終値より高い金額で誰が買ったのかな?SBIそれとも村上ファンドか、はたまた第3の男♪チャララ~ン、チャラチャラ~ん チャラ~ン♪(想像してね)
か?なぞは深まるばかりだ・・・。なーんちゃってネ。

小泉首相、R・ギアと「シャル・ウィ・ダンス?」 (ロイター)

2005-03-29 21:23:20 | 芸能&エンターテイメント 
小泉首相、R・ギアと「シャル・ウィ・ダンス?」 (ロイター) - goo ニュース
小泉純一郎首相は29日、首相官邸でハリウッドスター、リチャード・ギアの表敬表門を受け、2人で映画さながらに社交ダンスを踊る一幕があった。
となんとものんびりした雰囲気かな~と思いきや、リチャード・ギア言ってくれちゃいましたね。
 ギアは映画のプロモーションが一段落した後マイクを握り、1989年の天安門事件を受けて導入された対中制裁である禁輸措置を、解除しようとするEUの動きを非難。 27日の日仏首脳会談で小泉首相がシラク大統領に禁輸解除反対を伝えたことに言及し、「わたしは小泉首相に全面的に賛成する」とコメントした。
ヒィー。はっきりバッサリ斬りましたね。EUが検討している対中国武器輸出の禁輸解除を批判したようです。
やっぱり、小泉さんもこれくらいしっかりして欲しいものですね。それにしてもこの二人よく似てるかも。

わいせつ教師:女子生徒と関係3年半 懲戒免職 横浜で

2005-03-29 20:48:15 | 社会
わいせつ教師:女子生徒と関係3年半 懲戒免職 横浜で

 担任する女子生徒と3年半に渡って性的関係を持ったとして、横浜市教委は28日、市立横浜商業高校定時制(南区、野房政雄校長)=今月で閉校=の男性教諭(40)を懲戒免職とした。同市教委の懲戒処分は今年度21件目(うち懲戒免職は3件)。わいせつ行為での処分は3件目となる。 市教委によると、男性教諭は同校に赴任した直後の01年5月から、友人関係などについて当時1年生だった女子生徒から校外で相談を受けていた。その後、同年8月から性的関係を持つようになり、04年11月まで関係を続けた。男性教諭が「家族に見つかった」と別れ話を持ちかけたため、女子生徒が今年2月に別の教諭に相談、発覚した。
*************************************
「生徒に迫られ、交際した。なぜ教諭と生徒の関係を越えてしまったのか分からない」って、言ったって、まずいでしょ。既婚者ですし。ドラマじゃないんだから。最近この手の事件が余りにも多すぎます!!どうなってるの?

新ドラえもん一家が勢揃い…メーンキャスト5人初披露

2005-03-29 13:09:05 | アニメ 漫画
新ドラえもん一家が勢揃い…メーンキャスト5人初披露 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
 4月15日から声優陣が交代した新生版が放送されるテレビ朝日系人気アニメ「ドラえもん」(金曜、後7・30)の制作発表が28日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、メーンキャスト5人が初披露された。

先週の金曜日だったか、ドラえもんの映画をテレビで放送していた。そのときラストで新しいドラえもんについての紹介を「わさびドラえもん」が話しているのを聞いた。
率直な感想を言うと、「え、変じゃないじゃん!」と思った。大丈夫!!あれならやれるよ!がんばれ!新体制??んッ・・・
***********************************
皆さん、笑っていますか?しかめっ面していませんか?私のブログで「ホッ」と一息ついていってくださいませ。ただいま「山手線占い」やってま~す

全女ついに解散、29日横浜ラストバトル

2005-03-29 12:50:41 | スポーツ
全女ついに解散、29日横浜ラストバトル (日刊スポーツ) - goo ニュース

 68年に旗揚げされた国内初の女子プロレス団体、全日本女子が事実上の解散に追い込まれていることが28日、分かった。ビューティ・ペア、クラッシュギャルズらスターを輩出してきたが、最近は選手へのギャラ、会場料の未払いが続いてきた。今日29日の横浜大会(金沢区産業振興センター体育館)を最後に、興行を行うことが不可能になった。来月にはGAEAも解散し、メジャー団体が消滅する。女子プロレスは厳しい冬の時代を迎えた。

ひょぇぇぇ・・・、全女解散なんですかぁ。遠い昔、「ビューティーペア」を追っかけて、西武遊園地に行った事を思い出しました。「ビューティ、ビューティー、ビューティペアー・・・♪」と熱唱してたなぁ。個人的には「ジャガー横田」好きだった。業師・職人芸って感じで・・・。じゃ今、鬼嫁と言われている「北斗晶」はどこ所属なんですか?
******************************
皆さん、笑っていますか?しかめっ面していませんか?私のブログで「ホッ」と一息ついていってくださいませ。ただいま「山手線占い」やってま~す

R15指定の「バトル・ロワイアル」 中2理科授業で鑑賞 大田区の中学校

2005-03-29 11:48:26 | 社会
R15指定の「バトル・ロワイアル」 中2理科授業で鑑賞 大田区の中学校 (産経新聞) - goo ニュース
担当教諭、希望募り“上映”
 東京都大田区の中学校で理科担当の男性教諭(41)が授業中に、暴力シーンが多く十五歳未満の鑑賞が禁じられている映画「バトル・ロワイアル(BR)」のビデオを二年の生徒(十三、四歳)に見せていたことが二十八日、分かった。保護者からの抗議で、校長と教諭が生徒らに謝罪したが、区教委は「教育以前の話。非常識で申し訳ない」と平謝り。処分を求め都教委に事実関係を報告した。
見たいので見せた、とは。BRについては色々と見解も分かれるところですが、でもいくら希望を取ってのこととは言っても、中には見たくない生徒もいたわけで、もう少し配慮があってもよろしかったのではないでしょうか?あまりにも軽率な行動といわれても仕方ないのでは?先生という職業ですからぁ・・・残念!!

*皆さん、笑っていますか?しかめっ面していませんか?私のブログで「ホッ」と一息ついていってくださいませ。ただいま「山手線占い」やってま~す

BSE全頭検査、20カ月以下を除外 安全委が緩和容認

2005-03-29 11:07:40 | 社会
BSE全頭検査、20カ月以下を除外 安全委が緩和容認 (朝日新聞) - goo ニュース

 牛海綿状脳症(BSE)の国内対策見直し案を審議している食品安全委員会プリオン専門調査会は28日、全頭検査の対象から生後20カ月以下の牛を除外する新たな基準を容認することで合意した。31日にも開かれる食品安全委にも報告され、夏には新基準が適用される見通し。米国産牛肉の輸入の前提となっている国内対策見直しの決定で、再開に向け一歩前進したことになる。今後は、米国産牛肉の安全性の評価に移るが、内容は国内対策以上に難しく、再開時期は不透明だ。

ちょっと待ってくださーい。これではアメリカの言いなりではないのですかぁ?検査方法もどうやらあいまいらしいし、それにもましてカナダ産輸入再開反対可決ってどういうことですかぁ?言ってることとやってることが違うでしょ??

皆さん、笑っていますか?しかめっ面していませんか?私のブログで「ホッ」と一息ついていってくださいませ。ただいま「山手線占い」やってま~す