インゲンの収穫が始まりました。 秋にもインゲンを栽培しており、種まきを続けてきました。少量ですが収穫ができて喜んでいます。
葉をめくると沢山のインゲンが、まだ少し小さいが量が半端ではない株も。
次の株も大きくなり、花も次々に咲いており、これからも収穫が期待できる。
ずらして種まきを続ける、鳥害や暑さで何回も播き直して、32ヶ所すべてに株が。
8月9日、 9月9日と種まきの様子を紹介しましたが、収穫も始まり今後の生長に期待しています。
種まきはずらしておこない、発芽しない所は播き直して32株が生長中、鳥に食べられたり、暑さで発芽しなかったりと大変でしたが、涼しくなってきたので更に生長するでしょう。
収穫は、おもっていたより遅かったのですが、これからは収穫量も増えて11月末くらいまで続くでしょう。
(これまでのインゲン栽培) (畑・畑・畑の栽培様子) (前のブログ畑・畑・畑へ)