かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

第40回神奈川マラソン

2018-02-21 20:46:16 | マラソン
2018年2月4日(日)
神奈川マラソン 10kmの部に参加してきました。

10年以上続けて参加し続けている大会なので、自分の衰え具合のバロメータ的な位置づけになっております。今年は特に、40代カテゴリのデビュー戦で、40代の参加者の多さとレベルの高さに慄いてきました。完走342人中133人が50分切ってる40代ハンパナイ!

前週の寒さがなりをひそめ、例年になく暖かくて日差しもある天気となり、風も弱かったのでコンディション的にはなかなかよかったです。ただ、その分花粉を吸ったらしく、夜にくしゃみ鼻水状態になりましたw


[今年は原監督の奥さんが来てました]
 
 
 
2週前の柏市新春マラソンではGPSウォッチが少し早目に距離進んでしまうのを考慮せずペースを作っていたら45分超えてしまったので、今回は時計が4分30秒ペースを指していたら危ないというのを念頭に置き、コース上の距離表示を見ながら走ったところ、終始45分ギリギリのラインでの戦いとなり、ラストかなりがんばってなんとか44分51秒でのゴールとなりました。危ないあぶない。。。


[GPSログ。一部海沿いもある、工場地帯のとても平坦なコースです]
 
 

この大会、数年前までは距離表示が所々にしかないうえに若干アバウトだったのですが、今回はきっちり距離表示があってわかりやすくなっていました。発電所裏の第2折り返し地点、「6.99km」なんですね。そして、参加賞は例年通りTシャツと工場直送の油でした。


[参加賞は、会場が日清オイリオのグラウンドだけに、油です]
 
 
 
終了後は、Big弁の弁当を買って帰宅。
イギリス発祥(嘘)のがっつり弁当はうまいです。


[ステーキとから揚げの2種盛り]
 
Big弁の記事
 

第57回 柏市新春マラソン

2018-01-28 15:52:29 | マラソン

[チーバさんと、かしわにが応援に来ていました]
 
 
柏の葉公園で開催された、柏市新春マラソン10kmの部に出場してきました。
この大会、前年までは柏市民限定だったのですが、今回大会から市民以外にも解放されて参加者がだいぶ増えたとのことです。

コースは柏の葉公園内の3km程度の周回コースを3周し、トラックの周回で距離を調整する、という構成でした。公園内は奥の池のあたりで若干のアップダウンがあるものの、ほぼフラットという感じです。
周回のたびに競技場のトラックに戻ってくるのが新鮮でした。

トラック1周半 → (公園1周+トラック半周)× 3セット → ホームストレート
でゴールです。


[競技場のトラック]
 
 
 
練習不足であまり自分のペースが上がらなかったのもあるんですが、全体的にペース速いなという印象です。市民大会だったころから出続けている人や地元高校生の陸上部など、元々かなり走れるような人が多い大会なのかもしれません。優勝した帝京大の選手に周回遅れにされました(笑
 
 
終了後はバスで柏駅に戻り、昼飲みができる店へ。東口側の、ジョッキーに行ってみました。

馬肉メニューがかなり充実している店で、定番のユッケはもちろん、ウマからなどもうまかったです。何気に地酒メニューもそれなりにあり、ハイボール→日本酒→グラスワインと飲んでしまいました。


[馬肉ユッケ。安定のうまさ]
 
 
昼から飲めるというのはいいですね。途中からほぼ満席状態だったので、人気あるようです。


[うまカラ。一人10円のお試し分も3人前追加してもらった版]
 
 
 
■大衆馬肉酒場 ジョッキー
https://1000bero.net/restaurant-693/ (せんべろnet、メニュー等紹介あり)
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12040316/ (食べログ)

営業時間 (平日)16:00~24:00
     (土) 13:00~24:00
     (日祝)13:00~22:30
定休日  不定休

第29回 袋井クラウンメロンマラソン

2017-12-11 19:59:49 | マラソン
2018/12/10 (日)
袋井クラウンメロンマラソンのフルマラソンの部に出走してきました。


[GPSログ。曲がり角の多い複雑なコース]
 
 
 
コースは前半にアップダウンが多く、街中や田んぼ区間ではやたらと曲がり角が多かった印象です。
競技場が丘の上にあるので、最後の登りがシンドかったです(笑

風もそれほど強くはなく、全体的に曇りがちで気温も上がらなかったため、気象条件的には絶好のコンディションでした。

結構細かいアップダウンが多いコースでペースがつかみづらかったのですが、3時間45分で無事完走。
終盤の登り坂で歩いた区間とかもう少し頑張れば自己ベスト(3時間44分)も更新できたんじゃないか
という気もしますが、最後両足つりそうだったんでまあここらが限界だったのでしょう。


[高低差とペース推移。32kmくらいまでは調子よかったんだけど・・・]
 
 
 
ここんとこ長い距離は暑いレースばっかだったんで、やっぱ寒いくらいのほうがタイムは出るなと再認識した次第です。

終わってから運転して帰ったので帰り道にはガッツリ食べていかなかったのですが(眠くなるし)、
浜松に前日入りして石松餃子に行って来ました
浜松の餃子は具がほとんど野菜なんで、結構もりもり食べられてしまいます。
レース前の栄養補給としてはちょうどよかったのかもしれません


[石松餃子。車盛りなど]
 
 
 
■石松餃子
http://www.ishimatsu-gyoza.co.jp/ (公式)

(浜松駅前店)
営業時間 11:00~22:00
定休日  年中無休



[レース前日に、うなぎパイファクトリーにも行ってみました]
 

第23回伊平屋ムーンライトマラソン

2017-10-11 20:53:50 | マラソン

[伊平屋島前泊港、月夜の海]
 
 
2017年10月7日(土)
今年も伊平屋ムーンライトマラソンに参加してきました。
今年の沖縄は10月に入っても暑さが続いているらしく、完全に夏の陽気。
夜もTシャツで出歩けるし、昼の日射しはヤバいです。

そんな中、17時から伊平屋ムーンライトマラソンハーフの部スタート。
去年走って暑さで後半ダレダレになった反省から、今年は給水所で
水もらったら首筋にかける作戦で行きました。


[ハーフマラソンコース全体図]
 
 
でもやっぱり、夕陽を正面から浴びる島の西側は暑かった!
しかもこの区間が追い風で全然風を感じられないのが辛かった。。。
一回、帽子の上にヘッドライト乗っているのを忘れて帽子を取って
中に風を入れようとして、派手にヘッドライトふっ飛ばしましたw

そんな中じわじわペースは落ち、2人に抜かれてしばらくして
野甫大橋手前で折り返し。
そこから先はひたすら向かい風でしたが、暑さは解消したんで
抜かれた2人を含めて3人抜いてのゴールとなりました。

なんと、「総合9位」!
びっくりです。


[高低差(緑線)と自分のペース]
 
 
「平坦なコース」とコース紹介には書いてありますが、結構細かい
アップダウンが多くて終盤には長い登り坂、さらにラストの競技場に
向かう急坂と、なかなかタフなコースだと思います。
それに風と暑さが加わるので、初参加の人は去年の自分のように
終盤ペース落とす人が多そうです。今年自分が2つ順位を上げたのも
終盤の長い坂でした。
 
 
さて、この大会の魅力は前夜祭、後夜祭があることです。


[前夜祭の途中でグラウンド裏の虎頭岩から登ってきた月]
 
 
今年の前夜祭ではRyutyさんのライブ、後夜祭ではヤンバラー宮城さんの
ライブがあって、大変盛り上がりました。


[後夜祭、ヤンバラー宮城さんのライブ]
 
 
また、無料でふるまわれる照島パンチ(島の泡盛のシークワーサー割)と
もずくそばはもちろん、後夜祭でふるまわれる牛汁の美味いこと!


[牛汁と照島パンチ]
 
 
牛汁とご飯は完走後に食べることになるのですが、疲れた体にも
スルりと入ってしまううまさです。結構ボリュームがあるので
美味しいんですがお代わりするのは大変ですw

というわけで、今年も非常に楽しんで来ました。
また参加したい大会ですね。

去年の伊平屋島観光
 
 

[コスプレランナーはやっぱり、リアルまもる君とあわもり君が目立ってました]
 
 

かすみがうらマラソン2017

2017-05-03 16:53:28 | マラソン
2017/04/16
かすみがうらマラソンの、フルマラソンの部に参加してきました。


[GPSログ。気温がヤバいw]
 
 
この日は非常にいい天気。
・・・というかいい天気すぎて気温が高く、最高気温27℃とのことだったので
日向は30℃超えていたものと思われます。

コースは前半に軽いアップダウンがちょこちょこあり、後半が真っ平という
実にタイムが出そうな構成なのですが、この日は暑すぎましたw

自分も前半は比較的快調だったものの、20km過ぎあたりから暑さと腰の痛さに
やられ、歩いては少し走るの繰り返しになってしまいました。
終盤のレンコン畑の間を通るような箇所はさえぎる物もなく、ただひたすら
風と太陽の光を浴び続けることになるのでなかなかツラかったです。


[ペースのログ。後半のグダグダ感がひどい]
 
 
例年は非常に完走率が高い大会のようですが、今年はかなり低い完走率と
なったようですね。・・・いやぁ、シンドかった
 
 
終了後は、常磐線で爆睡(土浦始発に乗れてよかった)しながら帰り、
地元で飲み。「Kushi酒場yayen」


[最近走った後はポテサラ食べてる気が]
 
 
今回は頼まなかったのですが、生ハムの食べ放題が人気のようです。
ローストビーフもうまかったですが、いろいろと面白い串メニューがあり、
すき焼き串とか焼きそば串とか、アイデアがいいなと思いました。


[焼きそば串。豚肉でやきそばがまかれている]
 
 
https://r.gnavi.co.jp/4520u79s0000/
(店舗情報 ぐるなび)

第3回 かつしかふれあいRUNフェスタ

2017-03-19 12:32:42 | マラソン

[会場のある堀切水辺公園]
 
 
■2017/3/12
第1回から参加しているかつしかふれあいRUNフェスタに、今年も出場しました。

堀切水辺公園付近をスタートし荒川沿いを南下して戻ってくる、、、というのは基本的に変わらないのですが、毎年折り返し方法が変わっています。

[第1回]
東西線を超えてから第一折り返し、ゴールを500mほど通り過ぎて第二折り返し

[第2回]
都営新宿線を超えてから第一折り返し、2kmくらい戻って第二折り返し、第一折り返し地点で再度折り返し、そのままゴール

[第3回]
都営新宿線を超えてから第一折り返し、ゴールを2kmほど通り過ぎて第二折り返し

各開催回の折り返し方法はこんな感じです。第1回では使えた、葛西橋通りから東西線あたりの区間が第2回以降使えなくなったのか、コース設定に苦労している感がにじみ出ています。第2回のコース南限でぐるぐる折り返すのは分かりづらかったので、初回の時のゴールを一旦通り過ぎる方式に今回は戻ったのもうなずけるところ、、、ではあったのですが、今回のコースが一番キツかったです(笑


[今年のコースのGPSログ]
 
 
この大会のコースは基本的に河川敷の平坦な道なのでアップダウンはほぼないのですが、ゴールを通り過ぎてしばらく行ったところに、一旦堤防に登ってからつづら折りで河川敷に降りていく箇所があり、これを往復するコースとなったので、最終盤に来てかなりキツイアップダウンをこなす必要が生じたわけです。

アップダウンが無いつもりで走っていたので、20km付近のこの坂は心底堪えましたw

まあでも全体的に平坦であることには変わりないので走りやすく、風もなく穏やかだったこともありタイムは結構よくて、1時間35分38秒と、上々の結果となりました。(ハーフでは歴代自己2番)
 
 
終了後は、上野に行ってYEBISU BARで打ち上げ。


[YEBISU BAR ランチプレート]
 
ここは昼間から飲めるのがいいですね。あと、ランチプレートがボリューミーですごかったです。クリームコロッケ、チーズハンバーグ、オムライス、ビーフシチューが乗ってるプレートは、まさに大人のお子様ランチ!

http://www.ginzalion.jp/shop/brand/yebisubar.html (YEBISU BAR 公式)
 

第35回三浦国際市民マラソン

2017-03-09 20:18:49 | マラソン

[参加賞は、大根一本(三浦大根とは言っていない)]
 
 
去年から参加している三浦国際市民マラソンに、今年もエントリー。
ただし、去年出た10kmの部が今年は消えてしまったので、ハーフでの参加となりました。

この大会は三浦半島の南端部がコースなのですが、あまり平地がなく海からすぐ丘陵
になる地形のため、非常にアップダウンがキツいことになってます。


[標高のログ。ほんとうにアップダウンの連続]
 
 
スタートしてしばらくして墓地に向かっての急な登り坂、少し下ったと思うとまた登り、
城ヶ島に向かってしばらく下るけれど、城ヶ島で折り返してまたその道を登り、
小さな港に向かって下ったと思うとまたすぐ登り、そしてまた港と坂のコンボ、、、
という流れでほとんど平らなところなどありませんw

城ヶ島付近の海が見える道は景色がよく、とても気分よく走ることができました。
・・・が、参加人数1万人規模の大会なのでスタート待ちの列に並び遅れると
前の方に行くのが非常に困難なのと、トイレがすさまじい行列になるのと、
道が狭くて前半がかなり渋滞するのが残念なところです。


[コース全体のGPSログ]
 
 
アップダウンでダメージを受けて終盤動きの悪くなった足でなんとか踏ん張り、
かろうじてネットタイムでは100分を切ることができました。このコースで
100分切りできたのはかなり満足です。

レース後は、三浦半島在住の同僚と合流して追浜のとんかつ屋「勝」で打ち上げ。
厚切りロースを頼んだらほんとにすごい分厚くて、肉もジューシー。疲れた
体に染み渡りました(笑


[厚切りロース定食。これはうまい!]

http://masaru.e-yokosuka.jp/index.htm(とんかつ勝 公式)
 
 

第39回神奈川マラソン

2017-02-26 11:18:20 | マラソン

[日清オイリオの工場がスタート、ゴール]
 
 
来週、再来週と連続でハーフマラソンの大会に出て、数週間あけてフルマラソン走るという意味わからないスケジュールを組んでしまった今日この頃。昨日は22kmほど走ってきましたが、体中痛いです。とりあえず、来週は100分目標でがんばります!

、、、そんな中、神奈川マラソン(10km)の結果が出ました。この大会は毎年出ているので、自分の衰え具合を知る目安になっているのですが、もう10回目になるんですねぇ。平坦で走りやすいので、走力がもろに記録に現れる大会のような気がします。海岸地帯で例年は強風に苦しむことが多いですが、今年は風も穏やかでした。


[GPSログ。それなりに一定ペースで走っている模様]
 
 
10回分のネットタイムを並べてみましたが、今シーズンは大会出まくってがんばっているのもあってか、やや復調している感がします。

(カッコ内は一般男子完走者数と自分の順位)
2007年 43分19秒 (?/614)
2009年 43分54秒 (143/1129)
2010年 42分57秒 (107/899)
2011年 41分35秒 (54/678)
2012年 43分29秒 (118/744)
2013年 44分21秒 (86/460)
2014年 43分49秒 (89/395)
2015年 44分05秒 (92/427)
2016年 44分19秒 (49/222)
2017年 43分35秒 (73/321)

これ見ると、2010、2011年がやたら速いだけであとは似たり寄ったりだなという気はしますが、5年前の水準になったとポジティブにとらえることにしましょう。
しかし、一般男子の参加者数が激減しているのが気がかりではありますが、自分も来年から一般男子じゃないんだよな、などと思うとそんなものかなとw

あと、青山学院の原監督が会場でスピーチしてくれました。それ聞いて思わず青トレの本を買ってしまったので、ぼちぼちやってみようと思っています。
 

[原監督のスピーチ]
 
 

川崎港人道トンネルで扇島へ

2016-12-01 21:37:26 | マラソン

[ちどり公園入口にある人道トンネルの看板]
 
 
川崎港にあるちどり公園から海底トンネルを歩いて通って、東扇島に行ってみました。

川崎側の入り口があるのがちどり公園。Web等で地図を見ると川崎港周辺がすべて公園敷地のように書いてありますが、実際はほぼ工場の敷地なので、公園っぽくなっていいるのは運河沿いの一部のみとなっています。


[この地図の範囲内が実際の公園部分]
 
 
ちどり公園の京浜運河際から東扇島を見たのが以下の写真です。対岸まで結構な距離があるように見えますが、この運河の下をトンネルが通っているわけです。


[ちどり公園から京浜運河方向]
 
 
人道入り口はトンネルの給気塔にあって、階段を下って自動ドアをくぐり、さらに階段を降りていくと、1kmの真っ直ぐな人道海底トンネルが現れるという仕様でした。


[人道トンネル入口のある給気塔]
 
 

[トンネルへ降りていく階段]

トンネル内は撮影禁止だったので、トンネル内の写真を見たい人は別のサイトを探してみてください。
とにかく内部は真っ直ぐで、中央部に向かって両側から軽く下り傾斜がついている感じでした。歩道の両側を壁を隔てて車道が通っていて、車道側で何か事故があった時の避難通路も兼ねているようでした。



[トンネル内は撮影禁止]


[反対岸の出入り口がある、東扇島北公園の給気塔]
 
 
東扇島は倉庫街でほとんど人の気配なんてない、、、と思ったら東扇島東公園とかいうひどい名前の公園がバーベキュー場になってたり、ヘリポート、海、工場地帯、羽田を離着陸する飛行機、、、などいろいろ見られるステキスポットだったのは意外でした。


[東扇島東公園のヘリポート]

ちどり公園は夜に行くと川崎の工場夜景がきれいとか、東扇島は穴場っぽいバーベキュー場があるとか、改めてじっくり行ってみてもいいスポットだなと思った次第です。
 
 

[東扇島東公園にはPokemon Go のジムもあります!]
 

第4回多摩川季節のめぐみマラソン

2016-11-19 15:59:33 | マラソン
■2016/11/12
多摩川河川敷の等々力緑地付近で開催された、季節のめぐみマラソン(10km)に参加してきました。
参加人数数百人の小ぢんまりした大会で、なんかのどかでよかったです。
土曜日開催も、12時半スタートってのも珍しいなと。


[GPSログ。一直線に行って帰ってくる感じ]
 
 
コースは、多摩川河川敷の土手とグラウンド類の間にある道を往復する5kmの周回コース。
10kmだと2往復で済むけれど、30kmとかフルリレーの人たちはかなり往復する必要があります。
未舗装路だけど平坦で走りやすく、比較的記録の出やすいコースなのではないかと思います。
第三京浜をくぐって折り返すあたりに砂が厚い箇所があり、そこだけ砂浜を走ってるような感覚になりますw (短い距離の間だけなのでそれほど影響はないですが)


[走路は未舗装]
 
 
最近切れてなかった45分を切ることができ、満足のいく走りとなりました。
で、新丸子まで歩いて打ち上げ。


[三ちゃん食堂、外観]
 
 
孤独のグルメで出てきた三ちゃん食堂に運よく入ることができ、近くに住んでいる仕事仲間も呼び出して乾杯!色々食べまくったんで、走った分のエネルギー以上を摂取したこと間違いなしですね。


[メニューが豊富でどれもうまそう]
 
 
大衆酒場って感じの雰囲気と豊富なメニューで、一人2000円くらい出せばかなり飲み食いできます。
3列長机が並んでいて、適当に空いてるところに座る感じなので、グループで行った時はまとまった席が空くまで離れた席とかでとりあえず別々に飲みつつ待っている必要があります。
注文がすぐ通る時となかなか来ないときがあるのはご愛嬌でしょうかw

三ちゃん食堂(食べログ)
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14003565/
 
 

[コロッケは、終盤に人数分頼んだら結構でかくて大変だったw]