昨日、京都から新幹線で帰ってくる途中で、
滋賀県で唯一残っていた近江八幡のスタンプを取ろうと
位置登録ボタン連打に勤しんでいたわけだが、、、
取れた!
・・・というわけで、神奈川に続いて2個目の都道府県制覇は、
滋賀となった。
コロプラといえば今、星座を集めるイベントをやっているが、
QMAで理系その他に一時期はまって星座をいろいろ調べた
経験から、今回のイベントはなかなか血が騒ぐものがあるw
せっかくなんで、今回のイベントに出てくる星座の無駄知識でも。
48個の星座っていうからトレミーの48星座から出てくるのかと
思ったら、そうでもないくさい。
今日は、春の星座から半分の6座を。
(今日のは全部トレミーの48星座)
[こぐま座]
α星 ポラリス(いわゆる北極星。2等)
北半球では一年中見られるが、春の星座らしい。
北極星は見た目全く止まっているわけではなく、現在は
自転軸から1度のずれにより直径2度の小さな円を
描いているらしい。
[おおぐま座]
くまの尻尾の部分にあたる北斗七星で有名。
北斗七星のひしゃくの頭の部分から順にα、β、、、と
バイエル符号が振られていて、α ドゥーベ、β メラク、
γ フェクダ、δ メグレズ、ε アリオト、ζ ミザール、
η ベネトナシュ。ε星が1.7等で最も明るい。
(通常は、バイエル符号は明るい順に振られることが多い)
全然関係ないが、北斗七星を構成する星々の名前を
見ているとどうしても「マイティハート」を思い出すw
[しし座]
ヘラクレスが最初の冒険でぬっ殺した化け物ライオン。
弓が効かなかったから、その辺の木を引っこ抜いた
こん棒でしばき倒そうとしたけど、それも効かなかったから
結局素手で絞め殺すとかさすがヘラクレスさんw
心臓部にあるのがα星のレグルス(1.4等)
レグルスは全天21の一等星の中で一番暗い。
β星のデネボラ(2.1等)など、名前のついたわりと明るい
恒星がいっぱいある。黄道十二星座のひとつ。
[うみへび座]
全天で一番面積が広い星座。α星 アルファルド(2等)
広いわりに、それ以外は明るい星が特にない。
神話では、ヘラクレスの冒険第2の犠牲者となったヒュドラ。
倒したヒュドラの血を矢に塗って、ヘラクレスの攻撃力が
さらにアップした。
アルファルドといえば「428」の悪役なわけだが、蛇の名を
持つ組織のボスなんだよな、とか思うと当時感慨深かった。
[かに座]
黄道十二星座のひとつだが、もっとも明るい星でも
3.8等とかなり暗い星座。α星はアクベンス(4.2等)。
ちなみに、「かに星雲」はかに座ではなくおうし座にある。
神話上は、ヘラクレスがヒュドラを退治しに行った時に、
ヒュドラに加勢しようとしてヘラクレスに踏み潰されたカニ。
[おとめ座]
黄道十二星座のひとつ。
うみへび座に続いて、全天で2番目に大きい。
α星 スピカ(1.0等)
スピカといえば、サリーちゃんが空に向かってよく
つぶやいてたよね、とかそんな記憶が頭をよぎる。
ちなみに、筆者はおとめ座。
ついで。
[春の大三角]
うしかい座α星 アルクトゥルス、おとめ座α星 スピカ、
しし座β星 デネボラ を結んだ正三角形。
なんでしし座だけβ星かって?
レグルスがいい位置になかったんだろうよ!
ていうか、Regulus(N) がつながらないんだよ!(私事)
[春の大曲線]
北斗七星のカーブを伸ばして、うしかい座アルクトゥルス、
おとめ座スピカと1等星2つにつながっていく大きなカーブ
のことらしい。