かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

北陸の食い物(3)

2011-03-31 21:56:00 | 食べ物
そろそろ行ってから1ヶ月が経過しようという今日この頃だけど、
前回の続きw
 
 
3/4(金)
朝起きて部屋の窓から外を見ると、能登島と橋が見えていたが、、、
数分後には降りしきる雪しか見えなくなり、、、また30分後
くらいには晴れているというw なんて目まぐるしい天気!

そんなこんなで、朝飯食ってから能登島へ。
能登島水族館をガッツリ見て回ったけど、やっぱ水族館ってのは
わくわくするね!

イルカショーが、イルカ6頭に対して観客5人ってのは
平日早朝クォリティ過ぎて笑ったけどなwww
 

[イルカショーのイルカ達。この5頭の他に、でっかいのがもう1頭いた]
 
 
 
そして、ペンギンやらラッコやらアザラシやら、カラフルな魚やら
うまそうな魚やらを見て、、、能登島水族館の売りであるジンベエザメ水槽へ。

・・・こりゃでけぇ!


[じんべえさん]
 
 
 
いやー、いいもん見たわーと思っていたら長居しすぎたw
時間が危なくなってくる中、氷見へ。
そして、前に来た時コロプラが氷見だけ残ってたんで、ここで
位置登録して富山県制覇!

そして道の駅へ行って食事処を見てみたんだけど、ラインアップが微妙
だったんで、物販コーナーをぶらつくと、、、
天然ブリ刺身切り身のパックがうまそうだったんで、、、
まさかの刺身パック買い食いwww


[てんねんぶり刺身パック@値下げ中!]
 
 

[その辺のテーブルで食ったw]
 
 
 
時期的には終わりに近いけど、さすが天然モノの寒ブリ
という感じで、ハラミとかすごい歯ごたえだった。
氷見牛コロッケ(100円)もうまかったよ!

そして、さらに時間があやしくなりつつ富山駅へ向かう途中、
気合でレジャーランドに寄って富山エリア回収。これで22エリア。

で、帰りの電車の時間15分前くらいにレンタカーを返すという
ギリギリっぷりw
雪が激しく降る中、駅までダッシュして、なんとか帰りのはくたかに
間に合った。よかったw

越後湯沢駅で乗り換えるときに買った駅弁で締めくくり。


[雪国弁当。コシヒカリ推しで、米が主役]
 
 
 
いやー、3日間本当に楽しかった!


北陸の食い物(2)

2011-03-21 19:33:27 | 食べ物
食い物写真並べるだけじゃなく、たまには行程でも。
 
 
3/2 (水)
東京から、新幹線(Maxとき)とほくほく線のコンボで金沢へ。

東京駅はいろんな駅弁が売ってるが、コロプラ土産にもなってるしー
ということで、地元で買える大船軒の鯵の押寿司弁当が
一つ投入されたw


[大船軒:鯵の押寿司&東華軒:炙り金目鯛と小鯵押寿司]
 
 
12時ごろ金沢に到着し、すぐにレンタカー借りて出発。
(1) で紹介したハントンライス食ってから、コロカを求めて宮本屋へ。


[美酒のだし@宮本屋]
 
 
酒屋さんなんだが、日本酒のおいしさを酒を飲まない人にも広めたい
ということで、酒から作ったダシを売っていたから仕入れてみた。
鍋料理とかにも使えるし、玉子かけごはんにかけるとうまいとかなんとか。

で、福井往復して東尋坊見たり福井エリア取ってきてから現地の友人と合流。
(1) で紹介した回転寿司をたらふくいただき、シティホテルで泊・・・と。
 
 
ハントンライスとか回転寿司
 
 
 
3/3(木)
金沢駅でコロプラみやげになってる駅弁 「加賀の四季」 を仕入れて出発。
どこで食うか、、、と思ってうろうろしてたが、内灘で手に入るコロプラ土産である
大凧がなかなか現れなかったりしてるうちに結構いい時間にw

結局、千里浜なぎさドライブウェイで海見ながら食べた。


[加賀の四季]
 
 
2段重ねの弁当で、おかずたっぷり。おいしゅうございました。

で、砂浜ドライブを楽しんでから羽咋駅行って、ゴゴゴゴゴとかを見てから輪島へ。
輪島は、いつも中途半端な時間に行ってる気がする。
平日だし午後だったので閑散としてたが、中浦屋で柚子小餅をげっとして
さらに北上。能登半島先端を目指した。

そして、16時ごろ狼煙に着いたけど、灯台まで歩く時間はなさそうだったんで
すぐに和倉温泉へ。

和倉温泉では、寿苑に宿泊。
部屋風呂がヒノキだったり、掘りごたつがあったりで、すげぇ豪華。
食事は部屋食だった。


[和倉温泉 寿苑の夕食]
 
 
カニやら鯛のかぶと煮やら、海鮮づくしの様々な料理で大満足。
 
 
 
・・・長くなってきたんで、その3に続く?


福島第一原発の状況整理

2011-03-13 22:34:15 | 日記
日本観測史上最大規模となるM8.8を記録した
東北地方太平洋沖地震。
(その後、M9.0 と世界的に見てもトップクラスの規模に訂正)

発生日から翌朝にかけての報道の主役は津波だったが、
3/12 午後辺りから原発の話に主役がシフトして来た。
 
 
最初の頃は、、、

・停電で冷却装置が動かない
・非常用発電機も津波の影響で動作しない
・冷却水がじゃんじゃか蒸発して内圧が上がっている
・内圧下げるため、蒸気を出す作業するよ
 
 
って感じだったけど、

・冷却水水位がどんどん下がってる
・燃料棒、露出しちった(12時ごろ)
 
 
となり、ヤバい気配が濃くなってきたと思ったら、、、
3/12 14時過ぎごろ
 
 
「炉心溶融が始まったと見られる」
というニュース速報テロップが!

おいおい、メルトダウン始まったのかよ、、、
と思ったが、この時点で溶けたのは燃料被覆管で
1400度くらいで溶け出すものらしく、原子炉はすでに停止
しているので二酸化ウランが溶け出す2800度には達さない
だろう、というムードに。
 
 
 
[原子炉 5重の壁] (Wikipediaより)
・燃料ペレット
発生する放射性物質をペレット内部に保持する。

・燃料被覆管
燃料ペレットから発生する放射能が外部に漏洩することを防ぐ。

・原子炉圧力容器
冷却材に溶け込んだ放射能が外部に漏洩することを防ぐ。

・原子炉格納容器
原子炉圧力容器が破損した際に、放射能および放射線の漏洩を防ぐ。

・原子炉建屋
原子炉格納容器外部まで放射能が漏洩した場合に、外部への漏洩を防止する。
 
 
 
そして15:36、、、爆発発生。
日テレで繰り返し流れてた爆発映像見ると、明らかに
内部からの爆発で外壁が吹っ飛んでる。
・・・が、他の報道機関では「地震で天井が崩落」と言ってる。

日テレ以外では流れない爆発映像やら、延期される
原子力保安院の会見やら、やっと開かれたと思ったら
なんか核心を述べない政府の会見やらで、いかにも
ヤバそうな事態となってきたのが18時台。
 
 
・IAEA(国際原子力機関)の緊急会合開催
・避難範囲が10kmから20kmに拡大
 
 
・・・と、ますます嫌なムードがただよう。
 
 
そして21時前に再び政府の会見

・爆発は原子炉格納容器内ではない
・格納容器と建屋の間に充満した水素ガスの爆発だから安心してね
・原子炉格納容器には破損がない模様
 
 
、、、とのことで、とりあえず一安心ってことでいいのかな?

それにしても、ずいぶん情報集めるのに時間かかったな。
各所でかなり不安が煽られたと思うが、ひとまず最悪の事態は
避けられたようでなにより。

いちごー炉は格納容器に海水充填して、廃炉となる模様、、、と。
 
 
3号炉も同様の状態になっていて、2号炉も今後同様の経緯を
たどりそうな気配だが、重大事故につながらずに収束することを
祈るばかり。作業員の方々、本当にお疲れ様です。

北陸の食い物(1)

2011-03-09 23:25:20 | 食べ物
3/2-4と北陸に行っていたので、恒例(?)の旅行中の
食い物写真を並べる会。 魚介ばっか食ってたな、と思ふ。
 
 

[ハントンライス@キッチン・ポーレ]
 
 
まずは、金沢着いてすぐに向かった「キッチン・ポーレ」のハントンライス。
オムライスにカジキマグロのカツが乗っかってる感じで、結構うまかった。

マグロが乗ってるのがハントンライスの原型らしいんだけど、今では
マグロを使う店はほとんどなくて、トンカツとかが多いようだ。
ちなみに、ポーレにはケチャップじゃなくてどろソースで味付けを
したちょっとスパイシーなご飯で作った黒ハントンなるものもある。
 
 

[奥に写ってるのが黒ハントン。並べると結構色が違う]
 
 

[黒ハントン。うーん、ソース]
 
 
 
で、晩御飯は現地の友人のご案内で回転すしへ。
レジャラン藤江の近くにある、もりもり寿司に連れて行ってもらった。
 
 

[ノドグロさん@回るしーすー]
 
 

[ブリさん]
 
 

[マグロユッケみたいなやつ]
 
 
そこそこいいお値段はするけど、さすが北陸の回転寿司!
どれもすげぇうまかった。


コロプラ:いろいろ制覇

2011-03-06 22:17:22 | ゲーム
昨年は、神奈川→滋賀→千葉、、、とスタンプ制覇してきたが、
1月の旅行と先日の旅行でさらにいくつか追加。
 
 


青森は1月に新幹線で行って、レンタカーで竜飛岬→浅虫温泉→大湊
→東通→十和田湖→黒石、、、と回ったんだけど、まさか制覇できるとは
思ってなかったw
 
 


で、3月3日に石川を制覇して、、、
 
 


翌日に富山も制覇。

石川は能登半島がガッツリ残ってる状態からのスタートだったんで
結構埋めがいがあったが、富山は氷見しか残ってなかったから
アッサリだったw
 
 
3月2-4日で行って来た旅行は、能登半島を一周する感じだったんだけど、
なんかいろいろ満喫できて楽しかったー
 
 


こっち見んなwww
(@能登島水族館、イワナ水槽)