今回は、開通前の高速道路を走れるというまたとない機会だったんで、
iPod touch を持って走って、随所で写真を撮ってきた。
そんなことで止まったり走ったりするから余計疲れたんだろ、とか
そういうツッコミはごもっともw
フルマラソンは 9時半のスタート。
結構な人の数だったけど高速道路の道幅はさすがで、それほど時間が
かからずスタートラインまで行くことが出来た。
[スタート地点]
少し走ると、トンネル登場。
高速道路のトンネルなんて、こんなことでもないとまず自分の足で
通ることなんてないだろう。内部は薄暗く、大勢の足音が反響してて
なんとも不思議な空間だった。
[トンネルに向かう人々]
トンネルを抜けると間もなく5kmの部の折り返し地点が見えて、
5kmだとここまでなのか、とか思いつつ先へ進む。
トンネルまでは車線がまだ引かれていなかったのが、トンネルを過ぎた
あたりから車線が登場し、メッセージの表示された電光掲示とかも
現れて、高速道路っていう感じがしてきた。
[電光掲示 "Welcome to SilentHill..." ]
[新東名の規制速度は、30km/h ですw]
10kmの部の折り返し地点を過ぎると、富士山が右側に見えてくる。
この日はスタート前こそ曇り空だったけれど終始実にいい天気で、
富士山もよく見えた。ただ、、、天気が良すぎて暑かった。
[富士山が見えてくる(最初は雲がかかってた)]
距離表示は5kmおきにあって、AEDも所々に配置されていた。
これだけの人数が参加ているフルマラソンとなると、使用されることも
あるんだろうな・・・
[距離表示とAED]
10km地点を過ぎると、This is 高速道路! という標識出現。
テンションが高まる。
[新富士インターの予告標識]
[新富士インター周辺]
新東名のこのあたりの区間は、どうやらインター周辺だけ3車線らしい。
インター手前でちょろっと3車線になって、過ぎたらすぐに2車線に戻った。
15km あたりではもうすっかり暑くなり、日陰が欲しくなってきた。
折り返し地点手前にトンネルが2つあって、トンネルの中は涼しいんで
ちょっと助かったけど、トンネル前後がだらだらとアップダウンが
あったりしてそれはそれでキツかった。
[2つ目のトンネル。上の茶畑から、声援送ってる人がいた]
ちなみに、自分の前半の5kmごとのタイムは以下のとおり
0-5km :25分45秒
5-10km:26分22秒
10-15km:24分23秒
15-20km:24分51秒
20kmまでは1km5分前後で実にいいペースで調子よく走れていて、
20km地点では1時間41分21秒だったわけだが、、、後半崩れることとなるw
3つ目のトンネルを抜けると富士川を渡る橋があって、20km地点、
折り返し、、、と続く。
[富士川橋]
トンネルから折り返しまでがだらだらと登り坂になっていて、この区間は
かなりシンドかった。(その代わり、折り返してしばらくは楽だったw)
[折り返し地点]
折り返すと進行方向に富士山が見えたんで、この辺りは開通後も景色の
いい区間になることだろう。
[折り返し地点付近から見た富士山]
折り返してトンネルを抜けると、これまで走ってた下り線からコースは
上り線に変わる。で、直後に給水&給食所。
この辺りの給水所は後半になって水切れをおこしたらしいが、自分が
行った時はまだ十分に水、食料ともに用意されていた。
[スタート地点から最も遠い給水所]
そして、次のトンネル内で25km。ここが、まともに走って通過した
最後の距離表示ポイントとなったw
20-25km:26分48秒
[25km地点はトンネルの中]
25km地点のトンネルを抜けると、すぐに上り線の新富士IC。
折り返してからトンネル辺りまではラインが引かれてなかったが、
インター周辺はしっかりラインが引いてあった。
[新富士インターの標識(上り線)]
で、まだ数kmしか進んでいないのに早くも第2給食所出現。
この辺りではもうフラフラしつつあったんで、あとは給食所を楽しみに
走るしかない、というような気持ちになってた。飴が美味しそう
だったんで、いくつか取ってなめながら走ることに。
[第2給食所、飴をゲットw]
「ここからが正念場」という電光掲示に、「わかっとるわいw」とか
思いながらペースは落ちていき、新富士インターを過ぎると目標物が
しばらくなくなるうえにダラダラ登り坂が続く、、、という心が
折れやすい状況となり、30km あたりではもう歩きが混ざりだした。
25-30km:30分36秒
[30km地点。この辺りから歩き出した]
30km地点直後に第3給食所があって、ここでトイレ行ったりして
大休止。バナナ、みかんをバクバク食ったけど、みかんうまかったー。
[バナナ!]
[みかん!]
この日はとにかく暑くて、熱中症になった人もいたんじゃなかろうか。
2回くらい救急車とすれ違った。自分も結構フラフラで、その辺に
倒れこめば即意識を失えそうだった。
[救急車]
35km地点では完全に歩いていたんだが、もう少しで次の給食所だよ!
と言われて頑張って走った、、、が、2kmくらい離れてた。
遠いよ!www
30-35km:40分57秒
[第4給食所(ラスト)]
第4給食所を過ぎると10km折り返し地点があり、10kmが折り返しって
ことは残り5kmか! と、少し元気が出る。走ったり歩いたりを
繰り返し、あとはゴールを目指すのみ!
[観音温泉の水をやたらプッシュしてた]
ペットボトルをそのまま配ってる給水所が結構あったけど、それで
レース終盤に水切れを起こしたんじゃないかと思う。
想定外の暑さという要素もあったんで主催側もかわいそうではあるが、
水の配り方とか工夫すればもうちょっとなんとかなったのかも。
そんなこんなで、レース最初にくぐったトンネル内に「残り1km」の
看板が! いやー最初に通った時はスイスイ走ってたのに、ずいぶん
ボロボロになって帰ってきたもんだなーw
35-40km:34分19秒
[残り1km]
そして、残り1kmの看板の所で両足がつりそうになったんでゴールが
見えるまでちょっと歩いて、最後は走ってゴール!
4時間11分の長い道のりが終了した。
終盤はなぜか腰が痛くて非常にツラかった。
しかし、やり遂げた感は半端ない。泣きそうだったw
[フィニッシュ地点]
高速道路を自分の足で走れるという稀有な機会を与えてくれた
この大会。カメラ(というかiPod touch だけど)を持って走った
大会も初めてだったけど、さすがにフルマラソンで余計なもの持って
走るのは余計疲れるw
給水問題でいろいろ言われてるけど、自分は楽しめたんで
主催側には感謝したい。
[早く実際車で走ってみたいものです]
iPod touch を持って走って、随所で写真を撮ってきた。
そんなことで止まったり走ったりするから余計疲れたんだろ、とか
そういうツッコミはごもっともw
フルマラソンは 9時半のスタート。
結構な人の数だったけど高速道路の道幅はさすがで、それほど時間が
かからずスタートラインまで行くことが出来た。
[スタート地点]
少し走ると、トンネル登場。
高速道路のトンネルなんて、こんなことでもないとまず自分の足で
通ることなんてないだろう。内部は薄暗く、大勢の足音が反響してて
なんとも不思議な空間だった。
[トンネルに向かう人々]
トンネルを抜けると間もなく5kmの部の折り返し地点が見えて、
5kmだとここまでなのか、とか思いつつ先へ進む。
トンネルまでは車線がまだ引かれていなかったのが、トンネルを過ぎた
あたりから車線が登場し、メッセージの表示された電光掲示とかも
現れて、高速道路っていう感じがしてきた。
[電光掲示 "Welcome to SilentHill..." ]
[新東名の規制速度は、30km/h ですw]
10kmの部の折り返し地点を過ぎると、富士山が右側に見えてくる。
この日はスタート前こそ曇り空だったけれど終始実にいい天気で、
富士山もよく見えた。ただ、、、天気が良すぎて暑かった。
[富士山が見えてくる(最初は雲がかかってた)]
距離表示は5kmおきにあって、AEDも所々に配置されていた。
これだけの人数が参加ているフルマラソンとなると、使用されることも
あるんだろうな・・・
[距離表示とAED]
10km地点を過ぎると、This is 高速道路! という標識出現。
テンションが高まる。
[新富士インターの予告標識]
[新富士インター周辺]
新東名のこのあたりの区間は、どうやらインター周辺だけ3車線らしい。
インター手前でちょろっと3車線になって、過ぎたらすぐに2車線に戻った。
15km あたりではもうすっかり暑くなり、日陰が欲しくなってきた。
折り返し地点手前にトンネルが2つあって、トンネルの中は涼しいんで
ちょっと助かったけど、トンネル前後がだらだらとアップダウンが
あったりしてそれはそれでキツかった。
[2つ目のトンネル。上の茶畑から、声援送ってる人がいた]
ちなみに、自分の前半の5kmごとのタイムは以下のとおり
0-5km :25分45秒
5-10km:26分22秒
10-15km:24分23秒
15-20km:24分51秒
20kmまでは1km5分前後で実にいいペースで調子よく走れていて、
20km地点では1時間41分21秒だったわけだが、、、後半崩れることとなるw
3つ目のトンネルを抜けると富士川を渡る橋があって、20km地点、
折り返し、、、と続く。
[富士川橋]
トンネルから折り返しまでがだらだらと登り坂になっていて、この区間は
かなりシンドかった。(その代わり、折り返してしばらくは楽だったw)
[折り返し地点]
折り返すと進行方向に富士山が見えたんで、この辺りは開通後も景色の
いい区間になることだろう。
[折り返し地点付近から見た富士山]
折り返してトンネルを抜けると、これまで走ってた下り線からコースは
上り線に変わる。で、直後に給水&給食所。
この辺りの給水所は後半になって水切れをおこしたらしいが、自分が
行った時はまだ十分に水、食料ともに用意されていた。
[スタート地点から最も遠い給水所]
そして、次のトンネル内で25km。ここが、まともに走って通過した
最後の距離表示ポイントとなったw
20-25km:26分48秒
[25km地点はトンネルの中]
25km地点のトンネルを抜けると、すぐに上り線の新富士IC。
折り返してからトンネル辺りまではラインが引かれてなかったが、
インター周辺はしっかりラインが引いてあった。
[新富士インターの標識(上り線)]
で、まだ数kmしか進んでいないのに早くも第2給食所出現。
この辺りではもうフラフラしつつあったんで、あとは給食所を楽しみに
走るしかない、というような気持ちになってた。飴が美味しそう
だったんで、いくつか取ってなめながら走ることに。
[第2給食所、飴をゲットw]
「ここからが正念場」という電光掲示に、「わかっとるわいw」とか
思いながらペースは落ちていき、新富士インターを過ぎると目標物が
しばらくなくなるうえにダラダラ登り坂が続く、、、という心が
折れやすい状況となり、30km あたりではもう歩きが混ざりだした。
25-30km:30分36秒
[30km地点。この辺りから歩き出した]
30km地点直後に第3給食所があって、ここでトイレ行ったりして
大休止。バナナ、みかんをバクバク食ったけど、みかんうまかったー。
[バナナ!]
[みかん!]
この日はとにかく暑くて、熱中症になった人もいたんじゃなかろうか。
2回くらい救急車とすれ違った。自分も結構フラフラで、その辺に
倒れこめば即意識を失えそうだった。
[救急車]
35km地点では完全に歩いていたんだが、もう少しで次の給食所だよ!
と言われて頑張って走った、、、が、2kmくらい離れてた。
遠いよ!www
30-35km:40分57秒
[第4給食所(ラスト)]
第4給食所を過ぎると10km折り返し地点があり、10kmが折り返しって
ことは残り5kmか! と、少し元気が出る。走ったり歩いたりを
繰り返し、あとはゴールを目指すのみ!
[観音温泉の水をやたらプッシュしてた]
ペットボトルをそのまま配ってる給水所が結構あったけど、それで
レース終盤に水切れを起こしたんじゃないかと思う。
想定外の暑さという要素もあったんで主催側もかわいそうではあるが、
水の配り方とか工夫すればもうちょっとなんとかなったのかも。
そんなこんなで、レース最初にくぐったトンネル内に「残り1km」の
看板が! いやー最初に通った時はスイスイ走ってたのに、ずいぶん
ボロボロになって帰ってきたもんだなーw
35-40km:34分19秒
[残り1km]
そして、残り1kmの看板の所で両足がつりそうになったんでゴールが
見えるまでちょっと歩いて、最後は走ってゴール!
4時間11分の長い道のりが終了した。
終盤はなぜか腰が痛くて非常にツラかった。
しかし、やり遂げた感は半端ない。泣きそうだったw
[フィニッシュ地点]
高速道路を自分の足で走れるという稀有な機会を与えてくれた
この大会。カメラ(というかiPod touch だけど)を持って走った
大会も初めてだったけど、さすがにフルマラソンで余計なもの持って
走るのは余計疲れるw
給水問題でいろいろ言われてるけど、自分は楽しめたんで
主催側には感謝したい。
[早く実際車で走ってみたいものです]