かめの住む池 待避所

山とか写真とかゲームとか人形とかマラソンとか

鶴見グルメ:鶴嶺峰

2018-04-25 14:37:00 | 食べ物
午前中に人間ドックを受診し、帰りがけにラーメを食べるといういつものコースをしてきました。

バリウム検査で下剤飲まないといかんので、どうせなら不健康なもの食うかなというw
 

ずっと川崎の健診機関で受けていた頃はなんつっ亭が定番だったんですが、去年から横浜のクリニックにしたので特に健診後のコースは定まっていなかったりします。

 
[つけ麺 幕内]
 

ここの濃厚な豚骨魚介スープは本当にクセになります。

極太麺がずしりと腹にたまるので、昼に食べると夕食がいらないレベルですね(笑


今回は、おじっと飯もいただきました。


[おじっと飯]


白米にパルメザンチーズがかかっている状態で出てくるものに、スープ残りをまぜてリゾット風にしていただく、という形式です。

 
[まぜまぜ]


これがまた、、、凶悪にうまかったですw

後を気にせず食べられる時にまたいただきたいものです。
 


ウィズ:メアレス魔道杯

2018-04-23 14:44:00 | 黒猫のウィズ
今回は金曜が飲みだったり、日曜にお客さんが家に遊びに来たりで入賞狙うのが非常にシンドかったんですが、イベント覇級が周回できたんで、なんとか土曜に両アカともデイリー取ることができました。
 

[土曜に一日頑張るスタイル]


総合まで積むかは迷ったんですが、意外と伸びてこなそうだったんでメイン側だけ100万ちょっと積んで、なんとか総合もゲットしました。

 

[総合21402位!]

 

やっぱ男性精霊だとそこまで総合のポイント伸びてきませんねw



食べ歩き:川崎 鶏武蔵

2018-04-20 16:58:00 | 食べ物
さいか屋跡地の道向かいあたりのビル3階にある店。

店名が違う2階で受付するのでまず戸惑い、そのまま2階の席に通されたのでさらに戸惑いましたが、2階の店と3階の店で同一会計らしいです。

そして、2階の店のメニューも注文できてしまいました。謎w
 

[鶏肉系メニュー]


オープン間もないからか、店員の慣れていない感がすごかったですw

食べ物も飲み物もメニューもあまり豊富ではなく、量は普通で味も可もなく不可もなく、、、
という感じだったので、一回行けば十分ですかね。


個室でゆっくり飲めるという点はよかったです。